質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

黄色はオワコン

もうやだ… リリース当初から開始して黄色にしたのを本気で悔やんでる
周囲のジムが赤青ばっかで、満身創痍になって潰したりせっかく黄のジムに入っても数分で潰されるのが当たり前
ポケコインだって2桁貰えれば良い方
レイドも黄だけボール1桁なんてざら、貰える報酬だって黄だけ貧相
だから黄はオワコン、もういっそ最初からやり直して今度は青に入ろうと思う

この現状、黄のトレーナーはオワコン呼ばわりされてどう思う?
もう一つ、他の色でやり直したいと考えた・やり直したことはあるか?

これまでの回答一覧 (40)

黄色ですがどうにもならんので諦めています。

ポケコイン全然稼げない…課金すればいい、苦労して落として速攻潰されて数コイン、またはずーっと張りついて金ズリ防衛してようやく50コイン(4~50円)なん手割に合わないので課金した方がマシ

ボール一桁が当たり前…捕獲さえできれば関係ない、個体値厳選?別に攻撃Fで91%くらいあれば後はほぼ変わらない
どうしても欲しいやつならプレミアムレイドパス使えばいい

報酬が少ない…アメにせよわざマシンにせよ、プレミアムレイドパス多めに使って数をこなせばいい


主に課金面で一方的な不利を強いられているのは確かです。
でも騒いだところでどうにかなるわけでもないし
かといってサービス開始日から今まで得てきたレガシー技ポケモンや大事な相棒、取得したジムバッジその他いろいろ全部捨てて最初からやり直すのは
私は割に合わないと思うのでやりません。まだあまりやっていなくてやり直せる人なら青か赤でやり直した方が。長い目で見て得でしょう。


それよりも、こういう黄色不利みたいな話になった時に
どこでも必ず現れる「嫌ならやり直せ」とか涼しい顔して言う赤や青の奴、それだけが解せないですね。
前述のように今までの色んなものを全て捨てろというのは、当事者でその苦労も知らないような人に軽々しく言われたくないものです。

他1件のコメントを表示
  • マジ卍 Lv.27

    こういう黄色不利みたいな話になった時に必ず現れる「黄色で全然後悔してません」的なレスを読む度に、赤や青チームは心の底から「良かった…」と思います。 レイドやる度に報酬ガッポリの青や赤チームの圧倒的な優越感は一度味わうとヤメられません。カモっている方とカモられる方の絶対的格差を毎日実感出来ます。一日も早い色替えを御勧めします。

  • momo Lv.68

    ドMの マイノリティからするとゾクゾクする言葉をありがとうございます。

こんにちは。

自分は青チームです。地元では何故だか最近、黄色が強いんですよ。日課のジム戦では、赤よりも黄色のジムを攻めることが多かったりします。

もともと激戦区でジムの色がクルクル変わりやすいということもありますが、その中で黄色チームは健闘していると思いますよ。それでも、全国的にはやはり黄色は厳しいんでしょうね。

以前、ここのQ&Aに投稿したことがありますが、ジム所属とチーム貢献度のプレミアボールは少し減らすべきだと考えてます。その分をダメージ量なり参加賞なりに振り分けるべきだと…。賛否両論あるところですが。

黄色です。

細かいことは、語れませんが
不本意な事は、多い事かもしれませんが
選んだのは自分なので
このまま黄色で行きます

レイドで配当少ないの上等
少ない中で
捕獲するしか無いので
スロー向上するしかありません

わたしの場合
他色にしても、その色なりの
苦労もあるでしょうから
色を変えてもきっとそれなりにクヨクヨしそうなので
潔くこのまま黄色で
頑張ります

黄色チームです
黄色は戦ってなんぼのチームです戦いが楽しくないと 務まりません
敵はたくさんいます好きなだけ戦います
黄色だからこそできることがある
私は黄色チームで良かったと思っております楽しいですよ
コイン毎日50コインもらえてます
黄色が強い地域のあるはずです研究しましょう
私も最初はすごく悩みました サーチがある頃だったので毎日研究して探しました
そして今は勢力拡大中です
戦っていればついてくる人がいるはずです
黄色チームは少数精鋭
そして団結力です
頭脳戦そして協力戦頑張ってください

退会したユーザー

こちら田舎では垢と本人が一致する都会にはない状況があるのですが、黄色はキチガイみたいなガチが多く、チーム力は弱くても個人のレベルは強烈に高いです。
もしチーム変更ができるなら黄色にしたいと思うくらいです。

レイドでバンドルを考えると少人数が一番いい方法ですが、少人数でやりたい時は迷わず黄色に声を掛けます。
今だとラティアス3人とか。

ジムコインは諦めましょう。
私は青ですが、煩わしくて課金してますよ。

レイドは少人数でバンドル問題は解決できます。
最適解のカンストパーティ組んでますか?
自身の努力も大切ですよ。

tokyo Lv39

黄ですが他の色に変えようなんて思ったことはないですよ。
我が家から見えるジム20ほどのうち、今も黄は私が置いている一つだけ、これも日付を越せるかあやしいもんです。
苦労して潰して置いても、置いた直後から攻撃されるのは当たり前。
攻撃している途中で誰かが加わり、最初からアタックしていたのは私なのに、さっと青にとられてあっという間に6体乗る・・・。それも日常茶飯事。20人レイドで黄は3~4人がデフォ。ひどいときは一人ぼっち。
それでもゲットできればいいんですよ。コイン1日3個でも、たまには50個もらえるときもありますし。
ソロで無課金でTL40になりましたよ。苦労しないで自色ジムで参加するだけでボールいっぱいもらえる青赤なんかに、変えるつもりはありません。プライドもって黄でがんばりましょう。

やり直したいこと?ないね。
状況は君と同じだが、ボール1桁でも伝説の捕獲率は6割超え。
こんな情けない奴は黄色に要らんので、早く垢を作りかえな。

Hokuto Lv90

青ですが、うちの地域は最近黄色が血走ってます。全然終わってないw

先ほども黄色のジム、既に10時間経ってるから2周して潰しててポケモン置いてきたら、僅か10分で戻ってきました。やったのはまた黄色です。出たばかりで、また入るつもりです。 昨日も別のジムに置いたら、黄色にやられた。 こちらが長く付き合うつもりもなかったので、少しだけ金ズリ防衛したら、黄色も嫌がったようで、タイムラグを付けて潰された。

レイドバトルも「黒玉だ!青ジムでやるから行って来よう」と用意し現地に着いたらほぼ90%黄色に変わってます。 うちの地域の青は典型的な日本人というか、お花畑が多いようで、レイドバトルの前に早めに出かけ防衛しないから、黄色の天下でやりたい放題やられてる。 最近で青ジムのままレイドで来たのは、私が30分前に行ってジム防衛した時の2回位で、私が行かない時は、ほぼいつも黄色黄色黄色・・・お陰でプレミアボール数も減り、当然報酬も減ってます.

「レイドバトル時、黄色じゃダメなのか?」

それがさ、ダメなんだよ(笑) だってジムを直前に折角黄色に変えても「9名もいるのに黄色一人も来てねーじゃん、ざけんなよ、誰得なんだよ」ということが結構あるんでね。 となると もはや黄色はチームの為にやってるというより、弱い青への嫌がらせでやってるんだろうな。イジメと同じ。弱い(抵抗しない)からやられるんだよ。 

今日日曜日、昼間駅ジムが黒玉の時、青ジムから開始3分前に黄色に変わりました。日曜の駅ジムだから大勢集まります。20人のうち黄色は2~3名でした(青は10名ぐらい)。それにやられてるこの地域の青です。

マカロンさん、こんばんは。

私も黄色ですが、たしかに黄色に後悔することはあります。
レイドでのボール、報酬の少なさや味方ジムの少なさは切なくなりますよね。


私の自宅付近では、日中は大半が赤ジム、一部青ジム、ごく一部黄ジムといった感じですが、夜間は黄色になるところも多く、その際に潰されることもあまりありません。(忖度?)

夜間に時間を稼いで朝には50コインゲットできることも多く、コイン稼ぎの面ではあまり劣等感はありません。(むしろ他色はすぐに枠が埋まるので大変そうです)


一方、顕著に差が出るのが伝説レイドですが、私はあえて人数の少ない第二陣以降に参加することで、ダメージボーナスを稼ぐことを目標にしています。

同じように考える黄色の方も多いのか、この場合は半分くらいが黄色になることも結構あるので、チーム貢献度でもボールを稼げることも多いです。

昔(特に旧ジム時代)は他色に変えたいと思っていましたが、最近は諦めて黄色なりにがんばろうと開き直っています。

fuujirou Lv13

マカロンさん、こんばんわ。

無課金の黄色チームです。
TLも一応40まで到達しております。

どこで楽しむかにもよるかと思いますが、
自分は黄色チームで十分楽しんでおります。

レイドでは、ボール1桁は当たり前。
カーブグレートが通常ですが、それでも捕獲率は5割は超えていますし、個体値も90%位は少なくとも確保できます。
カーブエクセレントがしっかり投げれる技術があればもっとよくなるはず。

ジム戦は赤か青が多いのでジムバトルもつぶす事が出来、十分楽しめますし、防衛でも金ズリを与えながら味方くるまでの時間を、スリルを味わいながら楽しんでおります。コインも0の日もあれば、50コインgetするこもあります。時間帯考えたりや防衛ジムを複数作るなど手間をかけることで、これもなんとかなる。

将来的に対人戦が来たときには、ちょっと不利があるかもしれませんね。それでもポケモンは絶対的な強さはありません。伝説ポケモンでも相性が悪ければあっさり負けます。

技術力に磨きをかけ、根気強く取組、そしてポケモンの世界を楽しむ心があれば、黄色チームでも十分楽しめると思います。

ポッポ Lv442

こんばんは。
オワコン?黄色が劣勢というだけですよね?
それくらいのことでやり直しを考えたことはないですね。

黄色で十分ゲームは楽しめてます。
これからも黄色で頑張りますよ。

もうすぐTL40の黄色チームです。
選んだ理由は、3色の中で好きな色だったのとリーダーです。
深く考えないで決めましたが、メンバー数の違いがこんなに
あるとは思ってもみなかったし、それが影響することも
知る由もありませんでした。

でも、全然後悔なんてしてませんよ。
少数精鋭って感じが好きだし、ジムも頑張って防衛してます。

熱心なトレーナーが早朝や深夜に黄色にしてくれてるので
感謝してます。なので、自分がジムに配置してなくても
通りかかった時は、きのみをあげたりしてます。
最近思ったのですが、ユーチューバーに黄色チームが多いと感じます。
ジムタワーの黄色はゴールドに見えませんか?
夜なんかは、光り輝いてとても綺麗です。

お察しします。

個人的にはこうなればいいのに…と思ってますよ。

信号みたいだけどw

マカロン様、こんばんは。

当方も黄色組です。

地元地域の黄色が強くなるかならないかは実は自分次第です。

当方は大いなる力には大いなる責任が伴うをモットーに
ジムを潰しまくっており、地元地域は黄色組はそこそこ強いと思っております。


職場地域はたまたま黄色が強いので、便乗して強いラッキー等を置いて固めております。

なので強い地域を探して乗っかるのも手かと。

今はCP 3100オーバーのハピナスと金ずりがあれば、何とかなるはずなので、複数つくる事をお勧めします。

自分は赤ですが、似たような物です。
自分のポケ活地域は青が猛威を奮っていて、ジムを落としてポケモン配置してもコイン取れたらマシ程度。
10分持たずにカンスト個体値100%ハピナスですら戻って来ます。
なのでジムバトル自体をやらなくなった時期が有ります。
見ると青ジムのまま、ポケモンの滞在時間に(1日3時間何分)みたいな状態。
50コイン取れるなら良いかと思って落としてポケモン配置すると、置いたその場から攻撃される始末。
以来、そこのジムには近寄らなく成りました。
どの色でも変わりないですよ。
黄色がオワコンなら赤だってオワコンですよ。
後、ジムに置いたポケモンが戻って来なければコイン取れないんだから青だって本末転倒でしょう?
黄色が嫌、最初からやり直したいと考えているなら、データの削除を運営にして貰っては?
削除依頼が出来るはずですよ?

マカロンさん

こんにちは!
黄色族のまきろいです

<黄色でよかったこと>
ジム戦に不自由しないこと

<黄色で残念なこと>
黄色にしても参集いただくのに時間がかかること

地元のレイド見ても、青(42)>赤(38)>黄色(20)
感覚的にこんな感じです

しかし、時間帯によっては地元ジムの過半数を黄色が占領してることも日常で、何人かのジム戦派の方々にリードされてます

私の場合、黄色族の暗黙の集合時間みたいのを利用して、毎日ジムコイン50を続けられています
大切なのは、リードしてくれるトレーナーさんの有無なような気がします。

maxwell Lv16

他色のアカウントを作って活動されてはいかがですか?
ルール違反でしょうが、刑法に抵触することではないでしょう。
ゲームでのルール違反なんて、実社会での迷惑行為などに比べればね。
黄色のトレーナに対して被害届を出そうかと逡巡して思いとどまった事があったことに比べれば、複垢なんてルール違反の範囲だから。
個人的な意見では、黄色の活動はやめて、新しい色で活動してはいかがですか。QED.

でへへ Lv121

現行仕様はライト層に対してジム戦の敷居を低くしたのとチーム間格差の緩和を狙って変更されたんだと思います。キーワードはチームプレーだと思います。

当方が住んでいるエリアではどちらかと言えば赤が優勢でしょうか、その次は青ですが、黄色との差は殆どないと思います。

6人が同じ意思でもって攻めたり守れば少数派であっても他色と伍する事は十分可能かと思います。

マカロンさんがそうなのか分かりませんが、”ぼっち”はやはり限界があります。これはどの色でも同じ事かと思います。

りん Lv10

初投稿します!
マカロンさん、こんにちは!

黄色です!
黄色1人当たり前と思ってます
ジム潰される→潰し返すか
コインありがとう!と思ってます。

ボール少ないは仕方ない!
なら、ポケモン強化して強くなるのみ!
もしくは黄ジムにしちゃうとか。

黄色多いと嬉しくなります
たまに20人超すと
『いつもは少ないのに、こんなに黄色が』
と思います!

やり直したいは思ったことないはウソになりますが
別に黄色でも不便ではないです!
逆境に飲まれると楽しいですよ\(^^)/

同じく黄色チームです。
小学生の息子が勝手に選んだので、不本意ながらの黄色チームですが(笑)

ウチのまわりは運良く黄色チームの方が多く、油断するとジムが埋まっていて入れられない程なので黄色に変わったらすぐに入れにいっております。やはり同色の仲間が多いのは何かと力強いし別色に変えられても他の仲間が同色に変えてくれて、すぐに埋まるので安心です。
絶対に仲間が多い方が良いですよね。ぼっちの戦いはツライと思うので心中お察しします。

あと、レイドバトルでは20人中黄色2人なんてザラですが、個人的な感想ではボール数が多いから捕獲できるという気がしていないのでボール数には執着しておりません。でも、多く貰えた方が良い気がするのはわかります。毎回7・8発なのですぐに投げ終わってせつないですよね。

こんにちは。

当方も黄色で地元では弱小です。
しかし、後悔はしていません。
元々サンダーが好きで黄色にしたので、今更…と思います。

また、近所の青は5日ほどジムにほったらかされていたりするので、それは多数派であるが故だと思います。
帰ってこなければコインなんて貰えないですから。

それに、ボールの数や報酬は自色にすれば変わると思いますよ。
黄色民なんでよくわかりますが、黄色ジムで黒玉出たらやりたくなりますから。
他の方も一緒だと思います。

その為に僕はレイドが出たばかりのジムがあれば、早めに先着して自色に変えます。
余程黄色民が来ないなんて事が無い限り守り切れますし、レイド始まればその分コインも増えますし。

実際報酬だって、あくまで抽選なんで、いくらバンドルが多かろうと、欠片やすごいばかりでは仕方ないですし、バンドルが少なくても技スペ出ますし。

こないだは他色20人レイドで技スペ2個出ましたし。

努力されているとは思いますが、愚痴をこぼすにはまだやるべき事がありすぎて…。
同じ黄色民として寂しいですね。

むしろ今から青や赤になったところで何も変わらないどころか、今よりも苦痛になって楽しめないと思いますよ。

jaws_4u Lv12

いろいろあると思いますが、うちの近くのジムでは最近黄色が目立ってます。

金ジム作りとかも落ち着く頃で、後はコイン稼ぎだと思いますが、黄色はジム取った時の団結、防御チームワークいいですよ。

レイドは皆さん書かれている通り…

努力不足なところもあるのでわ。
青、赤は競争力高いよ。
他人の芝生は良く見えるからね。
たかが、ゲームだけど。
黄色でも毎日、ほぼ50コインあります。
黒玉でも報酬はそこそこあるし、7玉でもゲットできるし。
ハンデは多少だと思います。

今晩は。

世間的にオワコン呼ばわりされてるのかどうかはともかく、私の活動地域(奈良中~北部)で黄色の活動規模が小さいと感じる事はありません。
寧ろエリアによってはかなり黄色優勢だったりして割りと良い塩梅に3すくみになってます(個人的な偏見ですが全体的には青がやや抜き出てる様に感じます)

赤色ですが選び直したいと考えた事は全くありません。と、言うか完全にリーダーにホイホイ釣られて選んだだけなので(笑)

私は黄色が好きなので、現状がなんにせよ、黄色だからと後悔した事はないです。

黄色の数少ない仲間も頑張っておりますし。
不利なのは分かりますが、それでも黄色loveです。

kratosu Lv15

黄色のTL40です。

確かにレイドなどのボール数がほかの色に比べて明らかに少ないのは差を感じますが、それでも伝説系はすべて95%以上の個体値を捕獲できてますし、なによりサンダーが一番好きなので私はこのチームで後悔してませんよ。

黄色を初期からやってきましたが、20人中二人だけの黄色だったときのアイテムの量、黄色自分だけにならないかなって完全に諦めて別の方向性に向かってます。
ジムは…もうあきらめてます。おっ空いてんじゃんってくらいの勢いで配置くらいしかしてません
しかし、やり直したいとは思ったことありません。イケメンスパークさんが大好きなのです。失踪したときもありましたが
黄色はオワコンは事実ですし、特に思ったことはありません。

neftile Lv54

青が圧倒的に強いのなら、作り変えて青にすると、さらに絶望することになるかもしれません。
うちの近所は、青>赤>黄です。
青の場合は、同色が多すぎて椅子取り合戦ですから、宿無しになる人も多いらしいです。
赤の場合は、ジム置きしている人数はそこそこいますが、よく見ると複垢ばかりです。違反なしでやっている人より、複垢やっている人の方がジム攻略に熱心ですから。潰して枠を複数占有して、他の人が置けないようにしています。
黄色の場合は8時間20分(50コイン確定)を超えているジムを潰して回る人は、重宝されるようです。(ただし、複垢で2色持ちの人による自己回収が行われていない場合に限ります)
私の場合は、上のボランティアもおこないますが、複垢の金ズリ在庫を食い破って置いたりもします。複垢は同色から嫌われる傾向にあるので、集中攻撃しても報復のようなものは、今のところ受けておりません。(ちなみに、バトガは6万超です。)
新ジム仕様になってから、初日と天候不良で24h放置されちゃった日を除けば、毎日50コイン回収できています。

こんばんは。

僕は青チーム所属ですが、会社への通勤経路の途中で今年の春以降黄色チームが活発な地域があります。
レイドでも、数分遅れて始めたバトルの時黄色チームが優位に立つこともあります。

おじゃまします。

統計では黄色トレーナーは
確かに少ないですが、
地域差もあります。

私の地元は、
初期は青・黄・赤で
赤色が少なかったので
赤色にしました。

経過後の緩慢期、←ブーム終わりwww
脱落トレーナーに黄色が多かったのか、
ジム登板も目立たなくなり、
ずっと青と赤の戦力争いでした・・・が、

ご多聞に漏れない再燃復活組みと
新参組には非常に黄色が多く、
しかも今は、青と黄は暗黙の同盟化で、
敵色は我が赤色トレーナーに
なっています。

我が赤色トレーナーの仲間赤組には
ジム好戦者が多いのですが、
現状は多勢に無勢状態で、
攻撃然り、防衛然り、
いつも苦戦を強いられております・・・が、
楽しいですよ・・・薬は常にジリ貧ですがねwww

ただ赤組は、防衛ほぼしません。
青黄組みのオジオバさん方々は、
何故か、無駄に実を使って
多数抱えてるジムを←50コインの限度超え
守り続けるのか解りませんwww

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×