通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

連動について

連動について皆さんはどう思われますか?
自分はSwitchを買わなければ対戦が出来ないという点が納得出来ません。連動の所にも自分の個人的な意見を投稿しましたが、対戦機能を楽しみにしていた人も多いと思われます。それが無料のスマホゲーム内で出来るなら素直に嬉しく思いますよ?ですが、Switchを買わないと出来ないっていうのは…。というのが本音です。いずれ交換機能もSwitchでしか出来ませんとなりそうにも思えます。無課金勢の方々はきっとわざわざ買いたくはないと思います。もう持っている方は朗報だと思います。が、買ってない人にとってはいわゆる任天堂に課金をするようなものではないでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
思われたことをバンバンのせていってください!!

これまでの回答一覧 (8)

aki Lv11

平成の脱税王さんはじめまして。
私は課金者です。
私のゲーム課金の定義は1種のゲームに課金に対して、そのゲーム内のみアイテムやコインや機材などを購入出来き、その他のゲームのアイテムやコインなどには流用出来ない、購入システムだと思っています。
 ポケ活をより円滑に出来るようにスマホをiPhone機種変更で生じた金額やバッテリーの購入金額、週末市街地に買い物ついでにレイド周りするために発生する交通費や飲食費などは、ポケ活以外でも需要が見込める物品購入や経費に対し、私は課金したとは考えていません。
その行為は、当初はポケ活目的のみの購入であっても、その他のも転用使用出来る可能性のある場合は、投資行為が相当かと思われます。
ただし、そのゲームでしか使用出来ないGOプラは、課金行為だと思います。
Switch購入に関しても同様です。他のゲームソフトでも使用できるゲーム機購入は、課金行為には当てはまらないと思います。
ただ、発売予定の新ソフトの2種関しては、人によって無課金or課金が意見が分かれるような気がします。
その理由として、現在スマートアプリのポケGO活動中で、今回発表されたSwitchの新ゲームソフトが、今後のポケGO活動する上で、新システムの延長上に、絶対に必要なアイテムだと思う方は、課金行為だと思われるかもしません。
反対に、この新ゲームソフトには連動機能はあるが、新しいゲームソフトでこのゲームは別物と思う方や、以前にポケ活経験者で休止中の方が、Switchのゲーム内ならソフトで遊びたいと思って購入する方や
初めてSwitchのゲームから新ゲームソフト購入して遊ばれる方等は、課金行為とは思って購入はされないような気持ちだと、私的には感じますが、こればかりは見る角度に違いで、賛否が分かれるような気がします。
最後に、普段ポケ活中レイドバトル等で出会った人との会話で、無課金でトレーナーレベル40だとか、EXレイドに無課金でも毎回当選するなど、会話される方がたまにおられます。逆に課金者の方もおられます。私からすると無課金や課金行為はどうでもいい事で、大事だと思う事は、今現在、自分の行動してきたポケ活に満足していれば、それで良いと思うんです。
人を見下す行為と誤解される考え方に何も得が無く、避けた方が賢明だと私は思います。
平成の脱税王さんは紳士な方だと思いますが、運営サイドやまわりの各トレーナーにポケ活を強制させられていると思わず、自分に出来る範囲で目標を立てて、ポケ活を楽しんでみては如何でしょうか?
達成できた時は少なからず、嬉しい気持ちのなれると思いますよ。
色々出しゃばった事を言ってすいませんでした。
お互いポケ活頑張りましょう!

  • ALTIMANIGHT Lv.15

    ご回答ありがとうございました!

ポッポ Lv442

こんばんは。
Switchを持ってませんし、Switchのポケモンには興味もないので連動について詳しく知りませんが、Switchと連動させると対戦できるというのはあくまでもSwitch同士でやることですよね?

Switchを持っている人同士でスマホで対戦するというなら、その機能をスマホのみでプレイしている人達にも開放してほしいとは思いますけど…。


お金の使い方はそれぞれ考えがあるでしょうけど、ゲーム機を買うことが課金というのはちょっと違うと思うんですよねぇ…。
わたしはポケGOを快適にプレイしたいがためにiPhoneXを買いました。13万か14万くらいですが、それをアップルに課金したとは言わないと思いますよ。


話はズレましたが、他のゲーム機との連動というのは新たなプレーヤーを確保するための手段としてはいいことです。Switchを所有していて休眠していたプレーヤーを呼び戻すこともあるでしょう。
Switchでの対戦が熱くなるようであれば、ポケGOへの実装の後押しにもなるのではないでしょうか?

そもそも、今の所はGOで育てたポケモンをSwitchで対戦ができるという話が出てるだけで、将来的にもGOだけで対戦は一切できませんとは誰も一言も言ってないわけで。

もっとハッキリしたことが分かってからでいいんじゃないですか。

他2件のコメントを表示
  • ALTIMANIGHT Lv.15

    それもそうなんですが、もしSwitchだけとなったらそれはちょっと…。 と思いまして

  • ALTIMANIGHT Lv.15

    ちなみにお聞きしますが、プレゼントの方はどうでしょうか?これは確実にSwitch連動しないと貰えませんよね?こういった差別に問題があると思ったんです。

  • 色違い難民 Lv.318

    問題あるとは思わないですね。向こうも商売ですから買わせようといろいろ策を考えるのは当たり前です。 任天堂でなくても、AとBの両方買わないと特典もらえませんよ、なんて話はいくらでもあります。 その特典(プレゼント)がどうしても欲しいものなら、お金と手間をかけてでも入手する、費用や時間を考えて割りに合わないと思うなら買わない。それだけの話ではないですかね。

まだ詳しい情報が出ていないのでなんともですが、
見た感じ、新作はあくまで本家の初代作品のリメイクであり、基本的にはそれ単体でも完結しています。
それにポケGOからも連れてくることができる、と言うだけの位置づけで、ポケGOのためのソフトではありません。

つまり、仮にポケGOから連れてきて対戦できるとしても
相手もポケGOから連れてきたポケモンのみで対戦しなければ、ポケGOの対戦とは言えません。別のゲームで捕まえたポケモンとの対戦になるわけですから。
それでも構わないから何でもいいのでポケGOで捕まえたポケモンでとにかく対戦したい、と言う人なら
Switchを買わなければ対戦できないという考え方になるかもしれませんが…。


それよりも、あっちの新作からポケGOに連動してきた場合しか入手できないかもしれないポケモンがある可能性があり、もしあるとするならそっちの方がやや問題がある気がします。
それこそSwtichを買って任天堂に課金しないと図鑑コンプできないわけですから。
この辺りは考え方の違いかもしれませんがね

taka Lv101

今のポケモンゴーの範囲内で対戦出来なければ、対戦をしないだけです。

任天堂やポケモンゴーの権利を買い取ればいいのにと思ってます。
ナイアンが持ってるより良い物が出来そうな気がします。

平成の脱税王さん、今日は。

ちなみに私はSwitchを持っていますので、仕様によってはソフトを購入する心算ですが、人によっては新たに購入しなければ(まして本体も)となると二の足を踏むのは理解出来ます。

ただナイアンも任天堂も営利企業ですので、「無料で提供されない」事に文句を言うのも違うとは思いますし、そもそも連携が出来るだけであって、「ポケGO」ではなく別ゲームみたいですから、気にしても仕方が無いと思いますよ。

それにPVPがポケGO に実装されると、「リアルファイト」が起きそうだと危惧していた私にとっては、むしろ良いと思うくらいです。

大体、防衛報酬を「既得権益」と勘違いしてのコイン目当てのジムバトルが「コイン争奪戦」の様相を呈しているのに、そこにプレイヤー同士の「直接」対戦&交換機能が搭載されたら、それこそ「ポケコインの収入格差」が「バトルの勝率」と認識されたりして、本当に深刻な事態が発生する可能性が高くなると考える方が自然じゃありません?(ゲームセンターの対戦格闘ゲームとかでもトラブルが起きた事がありますしw)

そう思えば「課金(Switch購入)すれば出来る」と言うシステム位の方が健全と言うモノではないでしょうか?

誤解をされているようなので、少しまとめて話させて頂きます。

今年の暮れに発売が決定したlet'sGO!ピカチュウ&イーブイ
その中でPVPが可能なのか?
それはノーです。
NPCとの対戦は可能なようですが。
理由:PVの中でポケモンバトルしている映像がありますが、どうみても相手はNPC。
更に協力プレイが出来るようですが、あくまでも協力。
サポートキャラを追加してもPVPは無理でしょう。
冒険のサポートですから、ポケモンゲットしか出来ない感じです。
そして極めつけ。
カントー地方のポケモンとカントーポケモンのリージョンフォームのみに使用が限定されている。
新作発表会の映像を見ましたが、PVPの事には一切触れていませんでした。
自分はSwitchを購入する事にしましたが、ポケモンに限った使い道しか存在しないハードではないので、課金という言葉は当てはまりません。
楽しみたいゲームが有るから、そのソフトに対応したハードを購入するんですよね?
それは課金ですか?
自分は違うと思いますが、個人の主観からの判断に任せるしかありませんね。
自分は課金とは思いませんとの個人的な解釈からのコメントと成りますが、後は発売されて、実際はどうなのか?
プレイ出来る日を楽しみに待ちたいと思います。

自分の勘違いなら申し訳ないんですが対人戦がSwitchを買わなければできないというのは
もう確定でしたっけ?

元々任天堂系のスマホゲーはコンシューマーに人を呼ぶ為とずっと前から明言されているので
ある程度の連動は想定内です。GOに関しては規模も規模ですし商売ならこれを利用しない手はありません。
スマホだけでトレードや対戦ができたらそれこそ複垢野郎の思う壺ですし(対戦の報酬があるかはまだわかりませんが)
それなら有料の別ソフトを介入させて売り上げに貢献させてやろう・・・というのであれば仕方ないかなぁと思います。

正直今の段階ではまだまだ続報待ちです。

  • ALTIMANIGHT Lv.15

    確定ではありませんね。 そうなりそうという情報ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×