ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
何故複垢を規約違反にしたのか?
はじめまして。複垢の友人との差に絶望しています。
キラは1/64の確率で個体値100なので、交換が高個体値の最良の入手方法になっています。(キラになる確率を1/20とすると、80匹捕まえれば93Fが入手できる見込みです。)
友人は2週間で、ワンリキー・ケーシィー・コイキングの個体値100をキラで手に入れています。(交換で砂が減りますが育成コストが半分なので問題ないようです。)
複垢の判別が困難という問題もありますが、Youtubeに複垢の動画を投稿している方に罰がないようなので、複垢は運営に許されている感じがします。
見かけ上のユーザー数が増えるなど複垢は運営にとって良い面もあります。サーバーの費用がかさむなどの不利益もありそうですが、恐らくトータルで複垢は運営にとってプラスなんだと思います。
複垢はお金をつめば誰でもできることなので(GPSのないiPodでもポケモンGOは遊べるそうです)、取り締まらないのであれば、いっそのこと複垢を規約違反からはずして欲しいと思いませんか?(余談ですが、規約を真面目に捉えると、レイドのボール投げを友人に任せるのも規約違反ですよね。)
これまでの回答一覧 (28)
ニャンアンは複垢を取り締まりはしないでしょう。黙認です。
「複垢を規約違反からはずして」というのも難しい。どなたかが書いているように青信号でわたりましょうというのが守られていないからその交通法規を廃止しましょうということではない。複垢はやっていませんが、左右見て問題なければ信号守らないこともあります。これは運転しているときではありません、歩いているときです。
それよりフレンドの交換機能が100m以内というのは複垢しなさいといっているのと同じです。これを撤廃してほしいです。
こんばんは。
①30分当たり1トレーナー10個しかジム投入できない木の実が複垢により垢数×10個が制限数となることで、金ズリ利用により攻略が極めて困難なジム防衛が可能となる
②1ジム当たり6体配置可能なジムが複垢により1人が垢数配置することで、他のトレーナーの配置機会を奪う、さらに他色トレーナーの攻略難易度を不当に高める
③他色複垢を利用して、味方であるべき同色ポケモンをジムから追い出し、空いた枠に自らのポケモンを入れ込む(いわゆる「ダルマ落とし」)
④複垢を利用した同時攻撃で自らの攻撃力を不当に高める
⑤他トレーナーとの関係で成り立つべきフレンド関係を自己完結的に構築することで、不当にアイテム・卵を入手するとともに、ポケモン交換でキラポケモンなどの有用なポケモンを不当に入手する、さらに攻撃力やレイドボスの捕獲確率を不当に高める
ざっと思い付くまま書きましたが、これらは全て本来のゲームのルール設計や趣旨を逸脱する、(少なくとも広い意味での)チート行為に該当するはずです。
(ボールを代わりに投げるのとは次元が違う話です。)
ですので、規約違反は当然のことと考えています。
-
退会したユーザー Lv.1
こんばんは。 相手が複垢で自分が単垢だと、まさにここに書かれているような問題が生じると思います。罰のない規制は、格差を広げるだけだと思うので、現状複垢を規制できない(もしくは規制する気がない)のであれば、複垢を規約違反からはずすべきだと思います。 複垢を公に認めた上で遊ぶことが、本来のゲームのルール設計や趣旨に逸脱しているかは明らかではないと思います。 1人で多数のアカウントを作ると、1つにかけられる時間は減るので、何個作るのかという自由度も増えます。2つ作るなら、同じ色にするのか別の色にするのかで戦略が別れます。むしろ、より複雑で面白いゲームになる可能性もあると思います。 複垢賛成派というわけではなく、私は罰を課したうえで規制をするか、公に認めるかのどちらかにして欲しいです。 余談ですが、ゲーム開始当時はなかったフレンド機能やコミュニティデイを通して、強制的に他の人とのふれあいを促すというのが、最近のポケモンGOの趣旨なんだとすると、それはやりすぎだと感じます。(ポケモンGOの取り組み方は人によって異なるので、強制的にふれあいを促されると、面倒な被害にあう方も増えると思います。)
-
ねいてぃお Lv.54
こんばんは。どうお答えすれば良いのか少し悩みましたが、もふもふさんのコメントに沿った形でお答えしたいと思います。まずルールというものは、担保する仕組みとセットで実効性を持つという点については、私もほぼその通りと思います。これを担保する仕組みは、違反を取り締まること、違反を犯すインセンティブを低減する環境を作ることの2種類があります。しかしながら、前者については、現実問題として困難な面が大きいと思われ、私見としては、後者で対応することが必要と考えていますが、率直に言って運営の努力は十分とは言いがたく、むしろ、フレンド機能の実装などをみると複垢にインセンティブを与える対応ではないかと、運営の姿勢には少なからず疑問を感じています。でも、だからといって、このことが複垢を犯すことの免罪符にはなりません。無人店舗なら万引きして良い訳ではないのと同じことです。次に複垢を公に認めるべきとのご意見については、想像力を少し働かせていただきたいと思います。もしこうした仕様となった場合、スマホの2台持ち、3台以上持ちの人が歩き回る(1台のスマホをいちいち立ち止まって垢変更することを含む)のは、本人だけでなく周囲にも非常に危険です。ただでさえ歩きスマホが危ないと言われている中でこうした仕様とするのは、法律に抵触するしない(抵触する可能性は高いと思います)以前の問題で社会通念上論外と言わざるを得ません。他にも書きたいことはありますが、長くなるのと、他の方(一部の方を除く)が仰っていることもありますので、良く読んでいただけたらと思います。
-
退会したユーザー Lv.1
複垢を認めた場合の一番の大きな問題点は、歩きスマホの危険性ということでしょうか。私は0と1の差に比べれば、1と2や3の違いはほぼ無視できる程度だと思っています。また、3台以上のスマホを歩きながらプレイすることは(カイリキーでもない限り)無理だと思うので、複垢を認めても周囲への危険性はほぼ変わらないと思います。すでに多くの複垢プレイヤーがいますが、複垢だからといって問題になっている例は少ないように感じています。(私の周りでは1例も知りません。1アカウントでも路駐や歩きスマホで迷惑な人はたくさんいますが。。)周囲に迷惑かどうかはアカウントの数の問題ではなく、個々人の立ち振舞によるところが大きいと思います。 規約に違反として書かれているので、違反であるという点はその通りですが、ポケモンGOのゲーム環境はここ数ヶ月で激しく変化し、複垢のインセンティブが増しています。そして、複垢の方と単垢の方の間にいらぬ軋轢が生まれている気もしています。複垢はアプリオリに悪いものというわけでもないと思いますし(本家ではシリーズごとに出る2種類を両方買って自分で両方プレイしてトレードしたりしますし)、私達は規約の奴隷ではないのですから、もう一度規約そのものから見直してみるというのも1つの手だと思います。私は複垢の取り締まりができないのであれば、規約で複垢を認めてしまうというのが一番良い方法のように感じていましたが、ねいてぃおさんのご意見が一番の賛同を得ているところをみると、多くの方は規約に関しては現状維持を望まれているのですね。ご意見ありがとうございました。
そんなにストレスで羨ましいなら複垢を作ったら良いのでは?
おっしゃる通り取り締まりはおそらくありませんよ。
どんなに正当化しようと禁止事項には変わりないし、規約違反から外して欲しいとは微塵も思いません。
規約違反して個体値100を手に入れるくらいなら90でも良いです。
自分のアカウントに愛着がありますし、初めから1つのアカウントで積み上げて来た物を全て失う気がしますし、何よりレイドとかで複垢の人を見てると面倒そうでとてもやりたいとは思いません。
-
退会したユーザー Lv.1
私の疑問は「罰を課さないのに何故規約違反にしたのか?」というところにあります。この規約は現状のままだと、格差を助長するだけだと思います。規約を守って遊びたいプレーヤーにとって、現状は望ましいものではないと思います。 私個人に関していうと、おっしゃるとおり、羨ましいなら(高個体値がどうしても多く欲しいなら)複垢を作るべきでしょうね。
-
momo Lv.68
自転車の飲酒運転と似ていると思います。罰はありますが罰を受けた人が少ないということだと思います。BANされた人を知っているので手が回りきれないという感じでしょうか。ゲームというものは元々ルールがあって成立するものです。しかしチーターが幅を利かせるのはネットゲームではほとんどではないでしょうか?ゲーム提供者的にはズルをする人のことをではなく提供者としての楽しめるゲームの形を希望するわけです。ゲーム製作者の望む遊び方が複垢の禁止なだけです。悪いのは製作者側ではなくチート行為をしている人たちですから。
-
退会したユーザー Lv.1
>>momoさん Youtubeに複垢で遊ぶ動画を投稿していてもBANされていないので、恐らくそのBANをされた方は単なる複垢以外の問題を抱えていたのだと思います。現状、複垢でプレイし周りに迷惑をかけていなければ、100%黒の状態でも運営はペナルティーを課していないと思います。運営の課した規約に100%従い続けるというのは、私は危険だと思います。運営が何か卑劣な規約を新たに設定したときは、我々は声をあげる必要があると思います。ポケモンGOは交換機能などの実装に伴い大きく環境が変化しましたので、この変化に合わせて不必要な規約を撤廃して世界が良くなるなら、それを主張すべきだと思っています。ここの掲示板の多くの方は、複垢禁止の規約撤廃を望んでいないということは理解しました。ご意見ありがとうございました。
こんばんは。
「差」に絶望ですか?
どっちかっていうと複垢の友人に絶望してほしかったですね。
複垢使ってキラ作って、それをあなたに自慢する…。
やろうと思えば複垢なしであなたとのトレードでも出来るんじゃないですか?
周りに自慢したいだけで分かち合う気はないんでしょうね。
友人のこと悪く言って申し訳ないですけど、傍から見るとそう見えてしまいます。
ルール違反である複垢をいいようにとらえようとしているようですが、複垢に踏み切らずこのような質問しているということは、踏み止まろうとする思いがどこかにあるんじゃないでしょうか?
その思いはなくしてほしくないですね。一度踏み外すとなかなか戻れないでしょうから…。
-
退会したユーザー Lv.1
毎日(ポケモンGOへの熱意がある)誰かと会って、適切なポケモンを100体交換するというのは現実的ではないので、やはり高個体値を集めたいのであれば、複垢する他ない気もしています。(友人の名誉を回復したいわけでもないですが、友人の複垢は捕獲とトレード専用で、他人に迷惑はかけていないそうです。本当かはわかりませんが。)私は友人が悪いというよりも、現在の規約もしくは運営の姿勢が諸悪の根源だと思っています。現状の規約は、規約を守って遊びたい人にあまりに不利なので、格差を縮めて欲しいという気持ちがあります。 余談ですが、私自身、なるべく規約を遵守したいという気持ちはある一方、深夜の人気のない交差点は赤信号でも渡ってしまう人間ですので、現状すでにこの世の全てのルールを守って生きてはいません。ですので、ポケモンGOで多少規約違反をしたところで、何か大きく変わることはないような気もします。
-
ポッポ Lv.442
わたしとは何か根本的なところで考え方が違うようですね。あなたの友人は他人に迷惑をかけていないと言っているようですけど、あなたに複垢キラ自慢をしてあなた(規約を遵守してプレイしている仲間)をダークサイドに堕とそうとしている…。他のプレイヤーに悪影響を与えることも迷惑行為じゃないでしょうか?友人に感化され、いろいろ見えなくなってませんか?…今更もう遅いんでしょうけど、せめて他人を引き込むような自慢行為だけはやめてほしいなぁ…ほんと残念。
-
退会したユーザー Lv.1
>>ポッポさん 私は規約とは絶対に守らなければならないものだとは思っていません。私達は常に規約そのものの是非も含めて生きていくべきだと思っていますし、規約を変えることで世界が良くなるなら、規約変更を訴えても良いと思っています。また、複垢がアプリオリに悪いものだとも思っておりません。ご意見ありがとうございました。
何故複垢を禁止にしたのか?
ズル出来るからでしょうね。
まあ、要はチートプレイでふわ。
こういうネトゲでは複垢は古くからあるテーマであり、ゲームによっては複垢をメーカー自ら推奨しているところもあるそうです。
個人的には複垢はチートだから嫌いですし、仲間うちでも複垢の人がレアゲット報告しても決して賞賛してあげません笑
でも、ここで怒りまくってる人も、なんだかなあ…と思います。勿論怒る気持ちはわかるのですが、攻撃的な人って疲れるじゃないですか。
人は人、自分は自分で楽しむのが一番だと思っとります。
確かに複垢ムカつくけどね!笑
-
退会したユーザー Lv.1
複垢を規約で禁止さえしなければ、複垢を含めて新たな戦略が加わったゲームとして成立する可能性はあると思います。 他のソシャゲでは業者による大量作成は禁止していても、個人レベルではさほど禁止していないゲームも多いように感じています。(きちんと統計をとったわけではなく、3,4個のゲームの規約をみただけですが。) 個人レベルで考えると、周りを気にせず、自分の道を行くのが一番良いと私も思います。ただ、規約は全ユーザーに関わることですので、なるべく格差を助長しないようなものになって欲しいですし、ユーザー側も不適切な規約に対しては、反対すべきな気もしています。
複垢ネタがまた増えてきましたね。
最近あまり見かけませんでしたが。
おすすめはしませんが
そこまで思うのであれば複垢プレイをすれば
良いのではないかと。
現在の実態としては深夜に車の通らない信号を
渡っちゃうくらいの感覚なんたと思います。
そのご友人の話を聞いたところで
特に羨ましいとか戦力差がとか思わないし
手持ちは強くなりますが、
所詮バトルに出せるのは1匹ですし。
対人戦が実装されてもナイアンのルール作り次第で
どうにでもなるのかと。
まー彼等に1ミリも期待してませんが。
もちろんレイドとかジムで艦隊組めると楽でしょうけど
複垢でキラ量産とか個人的にはつまらねー奴って思っちゃいます。
運もこのゲームの要素かと。
ケンタロスなかなか出ないとむかつきますけど(笑)
伝説でも100%捕獲できちゃってるのと
1/3しか捕獲できない相性みたいなものとか
リサーチで全然良個体値でないけど
伝説は結構出てるとか。
EXのミューツーは84%しか出なかったので
育てなかったらこの前100%出たとか
(シャドボは覚えられませんが)
気長にいきませんかね…。
面倒なこと考えないでただ楽しめばいいのになぁ。
-
退会したユーザー Lv.1
個人レベルでは、周りを気にせずに、自分の思う形でゲームを楽しむのが一番だと私も思います。なんとしてでも高個体値のポケモンが欲しければ、自分も複垢をすればよいのだと思います。 ただ、規約は全ユーザーに関わることですので、不適切な規約だと感じた場合は、ユーザー側がしっかり声をあげて格差をなくす努力をすべきだと思っています。
こんにちは。
>いっそのこと複垢を規約違反からはずして欲しいと思いませんか?
これは、もふもふさんのご本心ではなく、複垢を否定されたいが故のアイロニー的な表現であり、同時に、取り締まりを強化しきれない運営側に対する抗言だと受け取りました。
フレンド機能実装以降、いっそう増えた印象ですね。自分も時々ジムで迷惑をこうむってます。バトルさえしなければ、複垢なんてどうでもいいんですけどね…。
-
退会したユーザー Lv.1
私としては、罰を課して規約を維持するか、規約を撤廃すべきだと思っています。(罰のない規約は一般に格差を助長するだけだと思います。) 迷惑行為というのは、その人の人間性によるところが大きいので、たとえ複垢がこの世界からいなくなっても、ジムバトルで迷惑に感じることはありそうな気がしますね。(複垢により迷惑行為の手段が増えていることを問題にしているのだと思いますが。)
当方、フレンドにもトレードにも全く関心がなく、ジムも落とさないので、複垢を何とも思ってませんが、、
他の方がご指摘の通り、駐車違反を完全に取り締まれないから道交法から外せというのは、ちょっと違うと思います。法令や規則には抑止効果もあると思いますので、、、
複垢を摘発できるとは思いませんが、禁止規定を設けるのは運営企業として良識的なな当然の判断だと思います。
トレード機能実装で複垢の方が有利になり、複垢が増えているのは間違いないと思いますが、複垢という手法で高個体入手の可能性を高めたり、ポケモン育成のための負荷を軽減したりを望むなら、それはひとつの考え方なので、各トレーナーの裁量で自由にやれば良いと思います。
-
退会したユーザー Lv.1
駐車違反に関しては、完全には取り締まれませんが、取締自体は行われていると思います。現状、運営が複垢をほぼ取り締まっていないことが問題の1つだと思っています。 また、私は車を持っていないので、駐車違反がどれほど害のあることなのかわかりませんが、複垢に関しては認めてもそれほど害がない可能性があるように思えます。(複垢という戦略込みのゲームとしても機能しそうな気がします。)ですので、取り締まる意欲がないのであれば、そもそも規約を撤廃すべきではないかと思っています。中途半端な規約はむしろ格差を助長していると思います。 個人レベルで考えると、好きなようにやるのが一番だと私も思います。
不適切な内容を含むため、削除されました
拝読しましたところ、貴殿は規約違反だから手を出さないが、そうでなければ出すということですね?
複アカ、いいじゃないですか、自己満足のためや、レイドなどで他のプレイヤーにも恩恵を授けられるなら、私は何ら構わないと思っています。
先日も色違い複アカのQを立てましたけど、人数が増えただけという複アカであれば、何ら他人に迷惑はありません。
ダルマ落としとか、自分のメインアカのためだけにセカンドアカを道具としてだけ使うということだと、そのセカンドアカは独立した人数とはほど遠いので、迷惑ですよね。
なので、人に迷惑とならない、独立したもう一つのアカと言える活動をされているなら、キラを増やすだとか高個体を作るだとかの自己満足に使おうが使うまいが、別にどうでもいいんではないでしょうか。と思います。
このゲーム、確かにこういう板で多少持ち物自慢は可能ですけど、最終的には自己満足です。規約違反してまでもゲットした、ただのサーバー上に書き込まれているだけのデータに満足感を得たいのであれば、そうすればいいだけだと思いますね。
で、最初に戻りますけど、規約違反でなければやりたいと思う気持ちが良くわかりません。ゲームとしての面白みを無くしてでも只のサーバー上のデータを充実させたいという気持ちが。たかが50コインを汚い手で取ることが楽しいのと同じですね。
-
退会したユーザー Lv.1
私は単垢と複垢の方の間にいらぬ軋轢が生じており、ポケモンGOを通して現実世界で友達の輪が広がるどころか、不要な争いが生じているケースもあるように感じています。そこで、この無駄な争いを解決する現状最良の手段が「複垢禁止の規約撤廃」ではないかと思い、質問をさせていただきました。(私が個人的にどうするかというのは些細な問題で、他人に迷惑をかけない範囲で私の自由にやればよいのだと思います。) 私は複垢を許してもゲームとしての面白みがなくなるとは考えていません。むしろ戦略が広がる可能性もあると思っています。このあたりでも、意見が違うことが分かって有意義でした。ご意見ありがとうございます。
こんにちは、
私の周りでやっでいる人は
複垢だらけです。
特に最近、増えました!
もちろん私はやりません。
金銭的にも余裕がありません。
しかし
レイドバトルが成り立っている
事もあり、黙認している自分が
います。
-
退会したユーザー Lv.1
こんにちは。現状は複垢がゲームに有利すぎるので、複垢の人が増えるのも仕方ないように思えます。規約で禁止さえしなければ、複垢は一種の課金と捉えることができるので、複垢の方をもっと快く受け入れられるのではないかと思っています。
複垢は、一人で複数アカウントを持つことで、設定された制限、ルールを破ることができるため禁止としていると思います。
2人以上で1垢で暑ぶ行為も禁止行為なので、EXに行けないので、託す行為も当然違反行為になります。
その友人の垢がわかっているんだったら、通報してください。
BANにはならないかもしれませんが、やるだけのことは、やっておきましょう。
複垢で不正に交換したキラポケに/が付いたら、ざまぁみろです。
夜のほぼ同じ時間に、一部の地域の複数のジムを青4垢で奪いまくる奴がいるので、何度か、青以外の来るだろうと思われるジムを先回りして、車種、車のNo、運転席に1名乗車であることまで特定
昼間だったら写真も捕りたいところですが、夜では暗視カメラでないと無理なのでそれはできなかったですが、数回分のジム置き直後のスクショとともに、通報しました。2週間程で、見かけなくなりました。
たまたまなのか、その4垢に黒板が飛んだか定かではありません。
たぶん、他色も迷惑していたとおもうので、複数の報告があったかもしれません。
-
退会したユーザー Lv.1
私は複垢を規約で認めてしまえば、複垢織り込み済みの新しいゲームとして十分楽しめる可能性はあると思っています。ですので、罰を与えられないのであれば、規約が無いほうが良い可能性が高いと思っています。 もしも運営が複垢を取り締まっているのであれば、私の話の前提が崩れることになるのですが、おそらく2週間で見かけなくなったのは金ジムになって自発的にいなくなっただけではないでしょうか。過去の質問などを参考にしても、現実世界で大きな問題になっている場合を覗いて、取り締まっている気配が感じられません。
>複垢はお金をつめば誰でもできることなので
逆です。
お金を使わずに、楽してジム防衛するために利用されております。
-
退会したユーザー Lv.1
複垢にお金がかからないのであれば、こちらも複垢をすれば容易にジムを奪還できるのではないでしょうか。規約がなくなれば、より激しい戦いになり、楽しくなる可能性もあると思います。
-
neftile Lv.54
ルールは、不毛な過熱を防止する意図でも設けられるものです。「複垢たくさん作った者勝ち」なんて状況に染まりきってしまえば、多くのユーザーが離脱するのではないでしょうか?また、運営がスポンサーに対し、宣伝効果アピールする場合にも、困るはずです。実際の人間の数が、より不明瞭になりますから。
-
退会したユーザー Lv.1
私は複垢を許容しても、際限なく複垢を作ったユーザーが"勝つ"とは思っていません。1と2の差は大きいですが、それ以降の差はそれほど大きくないと思っています。スポンサーに対しては1アカウントあたりのサービスを提供してもらうようにすれば、複垢の人はアカウントの数だけお金を払うことになるので、問題ないのではないかと思っています。ご意見ありがとうございます。
こんばんは!
規定から外してほしいとは思いません。ルールがないとゲームとして成り立ちません。ルールにこの規定があることには大きな意味があると思います。
ただ現状、家族連れのプレイヤーと複垢プレイヤーを見分けるには実際にプレイしているところを見ないと区別をつけようがないので、運営がこれを取り締まることはほぼ不可能に近く、複垢が増加しています。
従ってこの規定の効果は「ルール違反してでもゲーム内で強くなりたい人はどうぞ」程度にしかなっていないのは否めないですね。
ところで、複垢プレイヤーと普通のプレイヤーで「格差」が生まれることをとても懸念されているようですが、実際プレイしていてその「格差」を感じることありますか?
主様は、リアルフレンドに自慢されて、感じているのだろうと思いますが、それによって何か実害があったのでしょうか?
実害があるとなるとさすがに運営も然るべき罰を与えないといけませんが、それがない限り罰を与えることは難しいと思います。
複垢の方が個体値100%のポケモン何体持とうが、一人一人のプレイヤーは、いつも通りポケモンを捕まえることはできるし、ジムバトル、レイドバトルにも挑めます。
個体値100を捕まえることをこのゲームの楽しみにしているなら、複垢は魅力的でしょう。ただこのゲームの楽しみ方はそれだけではないはずです。人は人、自分は自分で楽しめる遊び方をすればいいと思います。ただ何事もルールは守ったほうが気持ちよく楽しめると思います。
-
退会したユーザー Lv.1
複垢はアプリオリに悪いものでしょうか。複垢を認めても、面白いゲームでいられる可能性があると思っています。現状では100%複垢をしている人にもペナルティーがない状態なので、不可能というより、取り締まる気がないというのが実情に近いと思います。 私はそれほど実害があったわけではないですが、この掲示板の様子をみていても、私の周囲の状況をみていても、単垢と複垢の方の間にいらぬ軋轢が生じているように感じています。今後、人間同士の対戦機能も実装されるそうですし、ポケモンGOは本家と比べると単純なので、個体値くらいでしか差がつかない可能性もあります。高個体値で入手難易度が高く強いポケモンを手に入れることを目標にしている方は多いと思います。 私はルールというのは常に従うものではなく、ルールそのものの是非についても状況に応じて検討すべきだと思っています。しかし、現状では複垢禁止の規約撤廃は望んでいない方が多いことを知れて参考になりました。ご意見ありがとうございます。
-
雨宿り侍 Lv.13
簡単に例えるなら陸上競技です。ナイアン運動場でみんなそれぞれ個人目標に向けて、走ってます。ミュウツーの個体値100目指すことを100m走だとすると、複垢の人はお金払うことでフライングすることができ、普通の人よりも早くゴールに辿り着くことができます。ただ個人競技なので、それで本人が嬉しいのならそれでいいことですし、普通の人は自分なりのペースでゴールを目指しています。複垢の人はいかに早くゴールするかを目指していますが、普通の人はゴールに着くまでの過程や残念な記録ですら楽しみながら走ってます。そんな中でネット越しで、普通の人がまだゴールしてないことを複垢の人に煽られたら、そりゃちょっとイラッとすると思います。記録しか興味のない人と記録を出すまでの過程を楽しむ人には、複垢以前にその時点で軋轢はあると思います。またナイアン運動場の使用上の注意にズルはダメと書いてあるから、普通の人も楽しめるのであって、それが外れるとなるとズルするのが当たり前のような環境になり、多くの普通の人が減ってしまうと思います。そうなれば自ずと終焉に向かうと思います。そうならないためにも、この規約は必要だと思います。
こんにちは、
私の周りでやっでいる人は
複垢だらけです。
特に最近、増えました!
もちろん私はやりません。
金銭的にも余裕がありません。
しかし
レイドバトルが成り立っている
事もあり、黙認している自分が
います。
規約違反でなければ負い目なく複垢でプレイ出来るのに。ということですか?
周りに批判されようと自分は効率を重視するために複垢でプレイします!ぐらいの気持ちでやってる人の方がまだ清々しいですね
複垢でプレイしたい。でも周りに規約違反と言われたくない(もしくは自分自身が規約違反しているという負い目を感じたくない)。だから規約違反から外して欲しい。
とか都合良すぎですね。
批判や負い目も全て受け入れた上で複垢されてはどうですか?
-
退会したユーザー Lv.1
現在の状況だと、単垢と複垢のプレイヤーの間にいらぬ軋轢が生まれている気がしていて、この問題を解決する現状最良の手段は複垢禁止の規約撤廃なのではないかと考えています。複垢はアプリオリに悪いものとは思えず、また、我々は常に規約に従い続けなければいけない存在でもないと思っているので質問させていただきました。ご意見ありがとうございます。
現状では、複垢が運営に容認されており、実質的には規約は形骸化しています。台湾の11台掛け持ちの老人もむしろ好意的な報道がなされ、いまだにバンされていない状況を見ると、複垢持ちの人が規約違反を理由にペナルティを受けることはまずないと思います。規約があるために一部プレイヤーが精神衛生上苦痛を感じている状況を思えば、投稿者さんの御意見に賛成です。半分とは言いませんが、実感としてレイドプレイヤーの2割以上は複垢持ちの現状となった今では手の施しようが無いと思います。
ポケモンGOの一番素敵なところは、勝ち負けのない自由度の高いところだと思ってます。
勝ち負けのないゲームなのに勝ち負けにこだわり複垢に走る笑笑⁇ナンセンス!
運営の決めたルールに加えて、無課金とか図鑑埋めとかジムバトルに強いモンスター集めとか各々がそれぞれの縛りをつけて楽しめるところが面白いです。
大前提はセルフジャッジで各々が楽しめる環境では?
なので複垢で楽しんでいる人はルール違反同士競い合い合えば良いだけでルールを守っている人が負い目を感じる必要は全く無いと思います。
結局はルール破りをしている人は本当の意味で評価される事はないので私的には一段階下のゲームをを、楽しんでくれたら良いです。
複垢の解放は…おそらくゲームが衰退してアカウント数を水増ししないといけない時に容認されるはずだと思いますけど、その頃は私達もゲーム辞めてるはずですよね。違うゲームをやっている方々と考えて気にしないのも手でしょうか?
実際、複垢持ちの方がレイドバトルに参加してる時は周りの方はゲームのイージーモードを選んだゲーム下手な人と認識して、私のエリアでは後ろ指を指される存在。
形は同じでも違うゲームをされている方々と言う認識で良いのでは?と考えてます。
テニスやゴルフでもルール守らないセルフジャッジ出来ない人は相手にされてないですよね☺︎♫
五分前でもレイドバトルが常に成立する場所に住む恵まれたトレーナーの一意見ではありますが…
読み返して…
ちょっと意地の悪い言い方は謝罪しますm(_ _)m
-
退会したユーザー Lv.1
まっとさんの地域でも単垢と複垢の方の間に軋轢が生じているんですね。私はこの軋轢を解消する一番良い方法が複垢禁止の規約撤廃ではないかと思っています。また、今後は人間同士の対戦機能も実装されるそうなので、はやくこの軋轢が解消されると良いなと思っています。ご意見ありがとうございました。
-
まっと Lv.17
そうですよ、なんかギクシャクしている雰囲気あります。 ただ複垢禁止を撤廃するには今までやっていた人のアカウントを一度全て停止させてからでないとアンフェアではないかな?と思いますけど?どうでしょう? 今までは禁止なので、やってた人は停止。今後はオッケーなのでヨーイドンでやって良いですよと言う感じならフェアかな?と思います。 お友達機能の大親友のGPSをずっと遡り、有力ポケモンの授受の傾向を見れば複垢とメインアカどちらも特定出来るのでは?とか思います。そもそもお友達機能は複垢ホイホイ機能かと導入時思ってました笑笑 どちらにせよ、複垢解禁はネットゲームの最期の断末魔の政策だと思います。あまりに過疎化が進みゲーム停止前に課金で収益回収する際の最期の手。 今のところはポケモンGOは正統派のトレーナーが多数派でやって行けてるので健全な状態を幸せに思いつつ、楽しめたらと思います。
もふもふさんが書かれている他のコメントも読んでの感想ですが。
取り締まる気がないという点についてですが、もし親子や夫婦で遊んでいて常に一緒の時にしかやっていないとすると、ネット上の監視ではそれも複垢に見えますよね。
我々は端末を見ているので明らかな複垢とわかりますが、運営はデータしか見えていないので、どういう状況で稼働しているのかはわからないんだと思います。
逆に位置偽装のように、端末を見ていても気づきにくいけど、データではわかる事もあり、そちらは対処を始めているようですし。
警察も証拠がないと、監視していても捕まえれないのでそこは同じなのかなと。
複垢を罰するなら、携帯2台以上を1人が操作し、その端末のアカウントがそれぞれ明確に移っている動画(静止画だとただ預かっている可能性も否定出来ない)。
こういう証拠をナイアンに提供しないと厳しいかと思いますが。
YOUTUBEの動画はアカウント見せてましたか??
アカウントがわからないと、どのアカウントを停止したらいいかナイアンが判断出来ないと思います。
複垢にとって監視だけでは意味がなく、利用停止されたという実績が大事だというお考えだと思いますが、現実は難しいというところではないでしょうか。
正直、そこに人手を回すならバグを無くしてって思ってしまいます。
-
退会したユーザー Lv.1
Youtubeの動画はアカウントを見せています。100%黒と断定てきる状況でも、現状では複垢を取り締まっていないと思います。取り締まれない以上、無駄な軋轢をうまないためにも、規制を撤廃した方が良いような気がしています。 バグに関しては、ある程度以上の長さのプログラムになると、取り除ききるのは困難だと思っています。私自身は運営はバグに関しては努力されていると思っています。
深夜の赤信号渡るのは法違反ですが、複垢であることは法とは無関係です。法に無関係ならばYoutubeに動画があっても運営は何もできません。
ゲーム(お遊び)でのルール違反は、ズルではあるが、悪ではありません。スポーツでも審判が気づかなければズルも技術です。単垢で十分楽しいですが、複垢でも別の楽しさが当然あると思います。
運営が複垢が取り締まれないのは、その技術がないだけでしょう。特定はできても断定する技術がないというだけで、できるのなら得意げにやるでしょう。技術屋なんだから。
ゲーム(お遊び)には何らかのルールは必要ですが、複垢がダメでもOKでもどちらでもいいです。その時なりの遊び方をするだけです。
-
退会したユーザー Lv.1
現状では、運営は断定できても複垢を取り締まっていないと思います。私は運営の決めたルールに常に従って、その中で愉しめばよいという考え方は危険だと思っています。(運営の暴走を止められなくなります。)どちらでも良いという方もいると知れて参考になりました。ご意見ありがとうございます。
もふもふさんはじめまして。
ご質問の「なぜ複垢を禁止したか?」ですが、私はポケモンGo の方向性ゆえだと思ってます。
多くのゲームアプリが収益を課金に頼った為、多額の課金をするヘビーユーザーに配慮しなければならなくなりました。そして、スタートから時が経てば経つほどに新規や復帰者との差が広がり、新規ユーザーを得にくくなり終焉を迎えています。
そこで、ポケモンGo では課金に頼らず、ライトユーザーを重視し多くの人を動かすことにより、スポンサーからメインの収益を得る道を選択しました。位置情報アプリならではの発想ですね。このことは今でも徹底されいます。それは、TLの上限や経験値の稼ぎやすさ、イベントに参加していれば日頃ポケモンGo をやらなくても、殆どのレアポケモンを手に入れられることからも分かりますね。
しかし、スポンサーとしてもお金を出すためには実績を数字で確認できなければ多額の広告料を支払うわけにはいきません。その指針となるのがログイン数です。日頃のログイン数の推移や位置情報によるイベントの参加人数を元にアプリの実力を判断するわけですね。その時に問題になるのが複垢の存在です。実働人数の水増しになるわけですからスポンサーからすれば当然気になります。
そこで、ポケモンGo では「このアプリでは複垢は利用規約で禁止しており、常に対策も講じています」
と説明し数字の正確さをアピールするわけです。
横浜、鳥取、今回の横須賀と恐ろしいまでの集客力を示すことが出来た今では必要のない規約かもしれませんが、スタート当初には必須だったと言うことです。ですから、これまでもこれからも本気で複垢を潰しログイン数を何割か減らすなんてことはないと思います。勿論、スポンサーの担当者への配慮として「複垢対策は今後も継続する」と会見では言うでしょうが。
また、複垢を行うのも、それを批判するのもヘビーユーザーの方であり、運営がターゲットにしているイベントの時にしか参加しないライトユーザーには興味がない話題であることも対策を行わない一因だと思います。
例えば、両手を使わなければプレイできなくするだけで、今の状況は大分変わります。レイドなんかならタップする技2用の丸が画面上をランダムに移動するだけでも効果ありそうですね。しかし、アップされる内容は複垢対策とは程遠いものばかり。今後、実装されるであろう対人戦も複垢の方が一人で戦う光景だけが想像できます。そろそろ運営にはユーザーのことを考え本気で対策を講じて欲しいものです。
-
退会したユーザー Lv.1
スポンサーはアカウントごとのサービスを提供すれば、複垢による増収も見込めると思っています。ですので、私自身は「スポンサーを考慮した複垢規制」には懐疑的です。運営が何らかの対策を講じるべきだというのは、その通りだと思います。ご意見ありがとうございます。
-
ラーさん Lv.14
他のアプリは別にして、ポケモンGOのスポンサーが期待する効果は集客力です。ですから、店舗のすぐそばに行かないとアイテムも得られないし、レイドバトルにも参加できません。例えば運営から「マック○○店に100のアカウントが向かい、ポケストップが160回回されました。」と報告があったらマック担当者は100人が来て複数人が5分以上の滞在をしたと期待するわけです。それが「弊社では複垢を認めているので何人来店されたか分かりません。極端な話、一人かもしれません」と言うことではマックとしては躊躇しますよね。そこで、複垢禁止の規約が生きるわけです。「弊社では複垢を禁止しており対策も常にいたしておりますので、100のアカウントが訪れたら原則100人が来られたと思っていただいて結構です」そう言うために必須の規約ですね。圧倒的な集客力が証明された現在では必要ないでしょうが、スポンサーの顔ぶれを見ても集客力に期待しているのは代わりないでしょうから、この規約が無くなることは100%無いと思いますよ。
もふもふさん、今晩は。
私も複垢に関しては、もふもふさんと同意見で、運用できない規約であれば、存在の意義が無いと思っています。
個人的には運営が複垢を規約に記した背景は、アカウントの売買に纏わる事だと思っています。(真意は知りませんが)
様々な方が複垢の問題を言上していますが、チームカラーや状況次第の相対的な点ばかりで、システム的な事柄は一つも無いのが現状なのですから、水掛け論の域を出ません。
本当に、意味のない「規約」だと思いますよ。
複数アカウントの判別は極めて難しいのが現実ですよ。
罰則を与えられないのではなく、判別が現実問題として不可能だからです。個々人の良心に頼るしかない。
例えば
一台の端末で親子が別アカウントで遊んでる。
いつもは2人なのだが、台所で食事の準備中は「あなた、私のも」
位置偽装は、ある程度診断できますし、疑いがあるアカウントを申告すると、そのアカウントが抹消されることも見聞きしています。
そうではなく、これは個々人の遊び方の問題です。
私は、位置偽装も複垢もする気がありません。それ以上に、
・自動車は使わない
・時間は早朝から7:40までと19:00~20:0000
・課金は月2,400まで
・時間の経過していない(8h20m以下)のジムは、たとえ自分がすぐ落とされても叩き返さない。
・6席満杯でないジムは叩かない
と決めています。それでも新ルールになって50コインは1日も欠かしていません。
ルールというものは、決められたものに限らず、それがあって恥じて本当に楽しめるものなのですよ。
私は、ポケモンGO、人一倍楽しんでいると自負していますが、それは自分に課したルールに従っているからです。日大のラグビー事件を見ても、ルールは守ってこそ楽しいものなのですよ。
複垢をしてはならないという言葉は、複垢をしても楽しくないと受け取っています。複垢してる人は哀れだと同情はしますし、レイドの時は「助かった」とも思う。
>>>何故複垢を規約違反にしたのか?
それはゲームを楽しむために
-
OSUKA Lv.98
分かりやすく言うと、登山・・若いころの趣味・・苦労して登るから楽しい、ロープウェイで登ろうとは思わない。釣り(渓流釣りと投げ釣り)が好きですが、魚屋で簡単に手に入れても楽しくない。 悩むことはない、楽しみましょう。
-
OSUKA Lv.98
このゲームを心に楽しむためのルールの一つです。それがあるほうが楽しい。すべてのスポーツ、ゲーム---社会生活すべてに言えることですよ。他のスポーツ・ゲームに置き換えて考えてごらんなさい。道路交通法、守らない奴が完ぺきに取れりしまれないのなら、法律なんてなくてよい。とあなたは言っていることに気付くべきです。
-
退会したユーザー Lv.1
規制に関しては、100%黒だと分かるケースでもペナルティーが与えられていないと思います。判別が難しい以上の問題があると思っています。また、私は複垢を許容することで、新たなゲーム性がうまれて、ゲーム自体が面白くなる可能性もあると思っています。現状では、単垢と複垢の方の間にいらぬ軋轢が生じているケースもありますので、何かしらの変更を加えた方がよいと思っています。もちろん、あまり周りと関わることなく楽しんでいれば、何の問題もないと思います。ご意見ありがとうございます。
-
OSUKA Lv.98
「複垢を許容することで、新たなゲーム性がうまれて、ゲーム自体が面白くなる可能性もある」それは断じてありません。複垢できない人、無課金の人もいることを忘れてはならない。「単垢と複垢の方の間にいらぬ軋轢が生じているケースもあります」逆もあります。 いずれも複垢許容の理由にはならない!!! 私はジムは単独で倒すことにしています。複垢だろうが別人だろうが複数人で防衛されても3人以内なら一人で倒します。それが楽しい。誰かに手伝ってもらおうとは思わないし、途中から参戦されても迷惑です。ましてや複垢で倒そうとは思わない。 複垢--複数台持ち--は内心では軽蔑はしますが、それはあくまで私の気持ち--価値観--であって、他人に押し付けようとは思わない。人それぞれの楽しみ方ですから。 この社会すべてそうなのですよ。 自分の気の持ち方次第です。 複垢や位置偽装の人よりも楽しめばよい。ゲームもスポーツも社会も、楽しんだ者勝ちです。ルールを冒すものを見て「このやろう」と思うのは自分も彼らと同類だからです。
ゲームバランス崩壊阻止でサブ垢禁止にしたんでは?でもサブへの課金する人多いから売上的には美味しい違反行為。だから運営は痛しかゆしで本気での取り締まりには消極的なんでは?レイド見ていると二台スマホ持ち、かなり多いですね。あそこまで堂々と複数スマホでのレイド参加を見ていると、ある意味すがすがしくも感じています。TL40になると新垢作ってもう一度最初からやり出す人が案外多いゲームの様ですね。。
-
退会したユーザー Lv.1
当初サブ垢禁止にしたのは、ゲームバランス崩壊阻止という側面があったと思います。しかし、ここ数ヶ月で多くの新機能を実装し、複垢が極めて有利になった状況で、全く取り締まりもしていないので、今こそ規約を見直すべきだと思っています。現状多くの方が複垢をしていますが、そもそもトレーナーガイドラインを読んでいない方も多く、ルールを違反していることに気付いていない人も多いと思っています。ルールを知っている方との軋轢をなくすには、複垢禁止の規約撤廃が現状最良の方法のように感じています。
もふもふさん
理由は極めてシンプルで複垢でプレイする事に全く合理性がないからだと思います。
運営も当初は一応健全な世界を目指していたと思いますが、すぐに見切ったと思います。
当方は複垢・位置偽装に対しては容認してます、自分はやりませんが。自己責任においてなさるのであれば全く問題ないと思いますよ。
そもそもこれだけ複垢・位置偽が蔓延しているわけですから、既に気がつかないうちに互恵関係にあるという事実を認めなくてはいけないと思います、少なくともジム戦をする方は。
お互い素性を知っている6人で常に行動して、塗り替え時に6名シンクロに失敗した場合は配置放棄するくらい徹底していれば何も言いませんが....
-
退会したユーザー Lv.1
合理性というのが何のことなのか分かっておりませんが、複垢を許してもゲームとして成立する可能性があると思っています。罰のない規約は格差を助長するので、ない方がよいと思っています。 複垢を完全撤廃した世界(とまではいかなくても厳しく取り締まる世界)と、複垢を容認した世界がどうなるのか気になります。
>レイドのボール投げを友人に任せるのも規約違反ですよね。
これについては危険行為に該当するかもしれませんが、規約違反ではないと思われます。例えば金品を渡して投げて取ってもらうなどは危ういのですが、アカウントを共有したわけでもありませんので。ただそれらの行為については交換と同じで自己責任というか何かトラブルがあっても運営は責任は取らないと言っています。
Youtubeについても誰かが通報することで初めて動き出すと思われますので、Youtubeについても許せない人がいたとしても通報すればいいと思います。
またポケモンとしてのゲーム性が初期とは変わってきています。最初の頃は状況によっては複垢することにより儲けられる場合があったからです。ガチャのように納金させることはしないと運営も行っていたのでアカウントを増やすことが一番の儲け道です。サーバーの費用なんぞ運営にとっては複垢だろうが新規だかなんだろうが、ユーザーが一人増えるだけですので変わりませんし喜ばしいことです。サーバーの費用がかさむなどの不利益なんて言っている人はただのにわかです。サーバーがダウンしたからってどこ吹く風ですから。
正直私から見るとレイドを正立せててくれている人という感じでしかないです。もちろんジム戦では腹たちますけど(笑)
-
退会したユーザー Lv.1
ゲームを他人にプレイしてもらうことが許されてしまうと、ポケモンGOをしていない友達に許可をとって、友達のアカウントを作って、かわりにポケモンをとって、かわりに交換をするなどの行為も許されてしまい、結局複垢と同じ行為ができるようになってしまう気がしています。0か1かのような思考なので、もっと柔軟であるべきかもしれませんが、そもそも複垢が規約違反でなくなれば、何の問題もないのになと思っています。 Youtubeに関しては通報はされていると思います。ここの過去の質問をみても、複垢を運営が取り締まっていないのが問題の根源にあると思っています。 私は最近はじめたので、初期の話はわかりませんが、今でもアカウントを売ることで儲けることは可能ではないでしょうか。ただ、あまり効率が良くないので、やっている人は少ないようにみえます。現状でもコミュニティーデイに接続障害が出たりしているので、複垢が増えて同時接続が増えるのは、運営にとって不利益であることには変わりないと思っています。ただ、それを上回る利益を感じているのではないでしょうか。
-
momo Lv.68
上記しましたが、アカウントの譲渡も共有も許されていません。しかしながら同じ場所にいて一部もしくはある程度プレイすることまでは程度は大丈夫でしょう。所有者がはっきりとしていて所有者がその場にいること、それらの条件が合えば大丈夫だと思います。もちろん私の考えでありますが。またアカウントを売るのではなく内部のコイン仮想通貨をもうけるのに効率が良かったのが複垢なのですが今は1日の上限50コインなので割りに会いません。ちなみに運営は取り締まっていますよ。個人的には通報の仕方が上手くないのではないでしょうか?私自身地元で通報をして見かけなくなった人を知っています。されているかどうかより自身で行動されるのが一番わかりやすいと思うのですが・・・・より利益を出すための運用方法なのでそのことを不利益と表現するかは個人に任せます。
-
退会したユーザー Lv.1
私自身は、1プレイヤー1アカウントと書かれている場合は、基本的に他人にプレイさせてはいけないものと思っていますが、別の考え方もあると知れて参考になりました。取り締まりに関してですが、Youtubeの動画の件もそうですが、私の友人は複垢を始めるにあたっていくつかのテストをしているので、現状では100%黒だと分かっても取り締まっていないと思っています。恐らく、効果があったと感じたのは、別の理由があったのではないでしょうか。ご意見ありがとうございます。
もふもふさん こんにちは
私は複垢も位置偽装と同じくいつかはBANされるものと信じております。希望的観測に過ぎませんが…
位置偽装も配信当初より問題になっておりましたが、ほぼBANされたのはごく最近です。マジカルGo等のサーチアプリが使用できなくなったのも記憶にまだ新しいように思います。
技術的なものもあるでしょうが、複垢は前記のものより判断が難しいので手を出せないだけなのではないでしょうか?
家族や友人仲間からの依頼もプレイ頻度の差はあるもののもふもふさんも仰っていたようにあるわけですから。
ルールを守るという点で他の回答者の方と同じく反対です。複垢もいつかはある日突然BANされると思ってルールを守っていけばいいのではないでしょうか。
-
退会したユーザー Lv.1
こんにちは。マジカルGOや位置偽装と違い、複垢は運営にとって増益にもつながるので扱いが違うのかなと思っています。すでに浸透しきっており、技術的にも難しいとなれば、もはや規約から撤廃することで、ある種の課金の位置づけにする他ないように思えます。ルールは盲目的に従うものではないと思うので、不適切なルールがあれば変更を訴えるべきだと思っています。ご意見ありがとうございました。
もふもふさん。こんにちは。
長文なので先に回答を。
複垢記載をはずしてほしいとは思いません。
以下、理由です。
私も同様に知り合いの新規さんが
複垢でキラのミュウツー100%を獲得したそうで、、、
嬉しそうに話していました。
ただし私にはその経緯等は理解出来ません。
1週間に1回の招待状を握りしめてバトルに勝利し、
出てきたミュウツーがCP2275(私は見た事ないです)、ボール7球⁉︎このひりつきを含めたものが
ポケモンだと感じています。
もふもふさんが個体値や強さを重視されているのも
文脈から理解しているつもりです。
ルールがあるが規制されていない現状なら
ルールを破ったものが勝ち。
数値合わせを重視するならそうかもしれません。
複垢を容認したらもっとゲーム性が豊かに。
そうかもしれません。そこを決めるのは運営なんではないですかね?
楽しみ方は人それぞれです。
ただしルールに沿って遊ぶと私は子供や部下に教えて
ます。そこだけはもふもふさんにも他人ながらにお願いしたいなぁ。
-
ひろ Lv.14
初めまして もふもふさんは、どういった回答がくれば納得するのでしょうか? タイトルにある「何故複垢を規約違反にしたのか?」の正式な回答が欲しいなら、 ここで質問しても意味がありません。 NIANTICに直接質問したら、 何かしらの回答はもらえますし、 ここで荒らしみたいにうだうだ書くより納得できると思います。 ちなみに、複垢であろうが、単垢で位置偽装しようが、違反は違反だと私は思っています。
-
退会したユーザー Lv.1
>>カツオさん 私は運営が決めた方針に盲目的に従うのは危険だと思っています。運営が不必要な規約を作っているなら、撤廃を訴えるべきだと思っています。複垢はアプリオリに悪い行為というわけではないので、単垢と複垢の方の軋轢をなくすためにも、今こそあるべきルールについて話し合うべきなのではないでしょうか。規制が難しい現状では、複垢禁止を撤廃して複垢を課金の位置づけにするのが最良の案な気がしています。
-
退会したユーザー Lv.1
>>ひろさん 納得をしたいわけではなく、多くの人の意見を知りたいと思って書き込みをしました。タイトルはこのスレッドを多くの人が開いてくれるようなものにしており、本文が真の疑問です。荒らしだと感じられたようでしたら申し訳ございません。私も現状違反であることは疑いようがないと思っています。しかし、規約違反のままにしておくのは不適切ではないかと思っています。ご意見ありがとうございます。
危険な場所で信号を無視したら取り締まりがありますが、現状複垢には取り締まりがないので、この点が問題だと思っています。また、複垢を一種の戦略とみなしてもゲームが成立する可能性はあると思っているので、複垢がゲーム性を崩壊させるほど危険な行為なのかは疑問です。 私も100m以内という制限撤廃に関しては賛成です。(地域限定ポケモンの入手が簡単になりますが、その地域の方と友達になるのは簡単ではないですし、それで地域を超えて世界の友達の和が広がるわけですから、なぜ制限しているのか分かっていません。技術的な問題かもしれませんが。)
もふもふさんは複垢に寛容なようですね。私はいやです。というより、自分はしませんという意味ですが。お金かかりますし。「何故複垢を規約違反にしたのか?」というのはひっくり返すと規約違反にする必要はないんじゃないかということでしょうね。 正直このゲームは大体ソロでできます。相手にするのはポケモンですね。大体というのはジムバトルの金ズリ防衛はちょっと違います。そういうときはさっさとやめます。それを除くと複垢に何か不利益をこうむったというのはないと思います。 だから複垢は自分にとってどうでもいい存在デス。面倒なことを随分がんばるな程度です。 「複垢を一種の戦略とみなしてもゲームが成立する可能性はある」というのは卓見です。このゲームをさらに面白くする可能性を示唆しているように思います。将棋で二歩OKみたいな感じですね。
私自身は複垢に寛容というより、取り締まりがなく、実現も難しい現状を踏まえると、単垢と複垢の軋轢をなくす最良の方法が複垢禁止の規制撤廃だと考えています。複垢との差を少しでも解消する別の方法として「フレンドの交換機能100m以内の撤廃」という案を出されたfukuさんの解答が一番興味深く感じられたので、これをベストアンサーとさせていただきます。fukuさん、そしてみなさまご意見ありがとうございました。