ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コレクター方へ「飴1000達成状況」
皆さん、こんにちは∠( 'ω')/
毎度役に立たないスレで恐縮です。
そろそろ次世代が来るので、何でも捕獲、何でもコレクションの方々に飴1000個達成状況をお聞きしたく、やってる方は是非ご回答いただけると嬉しいです(⌯˃̶᷄ꇴ˂̶᷄⌯)
私の条件
1、準伝説、伝説は除く
2、未捕獲は除く
3、一体はカンストもしくは相当する飴
私の状況
ガルーラ 425
ケンタロス 264
ラプラス 911
キリンリキ 668
ノコッチ 897
ツボツボ 899
ニューラ 938
サニーゴ 186
ミルタンク 615
ハスボー 934
ナマケロ 966
クチート 279
パッチール 157
ザングース 663
ハブネーク 302
ルナトーン 2
ソルロック 105
チリーン 546
アブソル 123
これまでの回答一覧 (13)
ども、最近忙しく平日は稼働時間激減で、ここへきても書き込み気力が無い感じですw
飴千個プロジェクトのメンバとしては、粛々と進めてはいますよ~
ただ、一時期のようなガツガツは無くなりました。
今は、リサーチメインで楽しんでいて、リワード対象に千個未満来たら、かなり頑張るような感じです。
1回巣に行けば終わりそうなのも残ってますが、以下の様な感じです。
私の基準は、以前にも書きましたが、
前提条件:伝説、淳伝説、レイド限定は除く、不思議な飴は使用不可
スタンダード条件:千個保有で進化形まで図鑑が埋まってる
スペシャル条件:千個保有、個体値100保有、1体以上カンスト済み
今回ミューツーと地域限定のダブルだったので、1回課金させてもらったので、かなり7玉割りました。
スタンダードで残りは地域限定も含めると以下です。
<第1世代>
ベロリンガ 772
バリヤード 410
ケンタロス 398
カビゴン 871
<第2世代>
トゲピー 457
ノコッチ 898
ハリーセン 833
ツボツボ 675
エアームド 934
ミルタンク 724
<第3世代>
ハブネーク 390
ルナトーン 431
ソルロック 423
チリーン 194
ハロウィンの飴倍を見込んで50体近く残しているのが、いくつかあるので、来月になると達成も増えてるかもしれません。
すみません、amidaさんの3番目の条件がよくわからないのですが、、(^_^;)
当方も1と2は同じですが、他に条件は設けてません。つまり、カンストや3体の最終進化をさせていても、いなくても、現状1000を超えていれば達成の扱いです。
以下の通りですが、今のところ新たな達成のめどはありません。チリーンは地道に相棒にしています。
チリーン535
アンノーン311
ガルーラ249
クチート216
ハブネーク209
ルナトーン154
ソルロック102
アブソル4
サニーゴ3
ちなみに、フレンドなし、他地域イベント参加せず、でやってるため、第1世代のケンタ、バリヤードを含む全ての海外もの地域限定は持っていません(^_^;)
-
amida Lv.189
どーもさん、ありがとうございます。取り急ぎ説明だけ。3は、その種族で一体はカンストして、それでも1000個はキープという意味です。カンストしてなければ、飴1230個など、一体カンストしても1000個キープできるだけの飴を持ってるかは、私の基本としています。
-
どーも Lv.280
なるほど、その条件だと当方もツボツボやミルタンクは達成してません。第四世代実装で進化先が増えるグライガーとかも3体進化させると1250は切ってしまいますね。油断せずに精進せねば、、(*_*)
-
どーも Lv.280
アンノーンは1000超でしたねー!当方はSウィークエンドに2日参加しながら暑さにめげて捕獲をさぼったので、、今のところ飴1000は休憩モードですね。ボックス拡張がないことには身動き取れないので全体にモチベ下がってます(^_^;)
amidaさん、こんばんは。
アメコレクターではありませんが、進化系のタスクがいろいろ出てくるのでアメを貯めることを意識するようになりました。
でも先月でようやくポッポアメ1万になったばかりで、レア度D以上になると1000個に届いているポケモンは多くないですね。
一通り見てザングースだけですね、張り合えるのは。
未カンストですけど、カンスト分差っ引いてもいい勝負になりそうです。
飴千個の会(そんなのあるの?)準会員を自負する私としては
回答しなくてはなりませぬ。
ただし、1000個未満のポケモンが多いので、amidaさんが発表しているポケモンについて私の状況をお答えします。
何も注釈していないのは進化も強化もしていません。
ガルーラ 213
ケンタロス 43
ラプラス 145 一匹強化終了、二匹強化途中、不思議な飴も投入
キリンリキ 227
ノコッチ 986
ツボツボ 1303
ニューラ 259
サニーゴ 未捕獲
ミルタンク 199
ハスボー 1057 一匹進化強化終了、一匹進化して飴
ナマケロ 582 二匹進化うち一匹飴、いずれも強化はせず
クチート 36
パッチール 397
ザングース 807
ハブネーク 135
ルナトーン 59
ソルロック 58
チリーン 127
アブソル 32 少し強化中で不思議な飴も投入
今回のエスパーウィークでヤジロンが1000超えました。
バネブーは800くらいまででイベント終了しそうです。
-
amida Lv.189
コダクンさん、いつもありがとうございます!私と似てる〜と思ったら私が未達のものに絞ったんですね 笑 ハスボー多いですね。雨の日にサボり気味なので差をつけられましたでしょうか。あとザングース。みなさん多いですね。あまり私の活動範囲に現れてくれませんw
-
コダクン Lv.102
amidaさん、私の未達を書いていると制限文字数オーバーするのではないかと。図鑑のオスメスを埋めたいのでいらないのまで進化させるのでなかなか飴がたまりません。最近はキラキラも出たら出たで進化させて飴にします。ラルトスなんかはまじめに複数進化強化してると1000個は難しいです。いや、amidaさんがまじめでないとは言ってないです。フフ。
-
amida Lv.189
higatakさん、ご回答ありがとうございます\(°∀° )/ ケンタロス23体とは豪勢ですね!私は一体カンストしてはいますが、不思議雨も多少投入してるので、良い勝負かと思います!
お疲れさまです。
条件1・2は同じで自分のデータを見てみました。
飴1000未満は約30種いるのですが、ワースト10くらいで掲載します。
ルナトーン 59
サニーゴ 61
ソルロック 74
ジーランス 118
チリーン 196
トロピウス 205
キリンリキ 223
ハブネーク 234
アブソル 266
バリヤード 331
ちなみに上記は不思議飴投入もなく一度も強化していないです。交換は要請により三度ありますが、自分は未登録のポケモンをもらってはいません。あくまで自分の足で見つけたポケモンになります。
-
amida Lv.189
ロケットだんさん、ジーランス!トロピウス!ほしいぃぃ。良いですね!羨ましいです!私も基本全て自分で撮りましたが、ファイヤーの色違いは泣きながら妻に交換してもらいました\(°∀° )/
amidaさん
こんばんは❗
飴1,000プロジェクト、おもしろいですね。(⌒‐⌒)。
早速、調べてみましたよ❗
1,000以下のポケモンは
第一世代...11種
第二世代...14種
第三世代...12種の合計37種いることがわかりました。
数が多いので500以下のポケモンを記載いたします。
ベロリンガ...365
ラッキー...160
バリヤード...28
ケンタロス...19
ラプラス...117
ポリゴン...435
プテラ...481
カビゴン...144
トゲピー...244
アンノーン...423
グライガー...450
ハリーセン...455
ツボツボ...439
ミルタンク...182
ナマケロ...267
クチート...45
ルナトーン...127
ソルロック...50
チリーン...132
アブソル...87
ダンバル...443
エレブー、ソーナンス、クヌギダマ、紀州のドンファン、
ナックラー、サボネア、ヒンバス、ソーナンスは700以上ありますのでまずはこいつらを仕留めます‼
まだまだ道のりは長く険しそうです❗(;´д`)。
-
amida Lv.189
ショウさん、御丁寧に回答ありがとうございます!気にしてないうちは隔たりがあって面白いですよね!気にしだすと久しぶりに巣に行こうかななんて思っちゃったりしますよ。たまには気分を変えて巣へ遠征するのもいいですよ〜。 エレブー、ヒンバス、ナックラーは、卵課金しまくると1000個すぐ行きますよ(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
コレクターではありませんが、amidaさんの捕獲数に優っていたのは、ケンタロス、ハスボー、パッチール、ルナトーンだけでした。
僅差でソルロックとアブソルが及ばず、あとは大差を付けられておりました。
さすがにアメコレクターの方は別次元だと実感いたしました。
-
amida Lv.189
Lavistaさん、ご回答ありがとうございます!特にルナトーンはいなくていなくて苦労しましたし、遠い国へ行ってしまったし、もう無理です 笑。飴も強化したらなくなっちゃいました(^◇^;)
-
Lavista Lv.467
上記のなかではハスボーだけはパイルを使って捕獲していますが、他は何も考えずに捕獲しています。ルナトーンは国内で捕獲できた時でもほとんど野生でおめにかかれず、レイドを何回かした程度。アメリカでも5日間くらいの滞在で2体遭遇しただけでした。
37種類残ってます(汗)
-
momo Lv.68
正直なところ、こんなにとってたんだという思いと、結構揃ってないという思いが交錯しています(笑)使ってしまったものもありますが、大半がもともと集まっていないもの、考えてみると一匹とるのだって大変なものだと超厳しいですね。
ポッポ2447
コラッタ2957....
ですが、Q様A様をみても彼らは書かれていません。
どうもよくわかりません。
三条件以外に、レアポケであること、というような条件が入ればスッキリするように思います。それはまあ暗黙の条件ということでしょうか。
-
fuku Lv.66
気になるので自分の状況を調べてみました。 1000飴を超えたのは39ポケ、1000飴未満は131ポケでした。 500飴未満は85ポケ、100飴未満は22ポケでした。 amidaさんは1000飴未満が19ポケということですよね。 いやーポケ捕獲数が桁違いだということがよくわかりました。 これから1000飴以上のポケはスルーします。ただし、コイキングとコラッタは別です、金メダルがあるので。
こんにちは(^-^)
SNSに住み着いてこちらは見るだけになっていましたが、久々にお邪魔します♪
◎進捗…達成145種、未達成27種
・カントー…64/8
・ジョウト…36/7
・ホウエン…45/12
〜カントー地方〜
イワーク781、ベロリンガ655、ガルーラ791
バリヤード577、ケンタロス184、ラプラス743
ポリゴン904、カビゴン299
〜ジョウト地方〜
アンノーン490、キリンリキ316、グライガー588
ハリーセン364、エアームド495、バルキー939
ミルタンク569
〜ホウエン地方〜
クチート128、パッチール638、ハブネーク234
ルナトーン64、ソルロック182、ヒンバス961
トロピウス2、チリーン137、アブソル233
ユキワラシ914、タツベイ558、ダンバル615
残っているのは定番どころでしょうか。
トロピウスは横須賀行った方から頂いたものを一部アメにしたので、カウントスタートされていますw
サニーゴはまだ我が家に来ておりません。
第4世代実装されたら一層これらの進捗は滞りそうですね(^◇^;)
-
amida Lv.189
もーりーにょさん、ご無沙汰してます!詳細にありがとうございます!カビゴン意外に少ないですね。カンストたくさん作りました?それに引き換えパッチール多いですね(⌯˃̶᷄ꇴ˂̶᷄⌯)
こんにちは!!
特にアメちゃんを集めている訳ではありませんが、ボックスの中をちょいと調べてみました(^o^)
コラッタ 2613個
コンパン 1642個
ニョロモ 1000個
カモネギ 1209個
コイキング1718個
イーブイ 3958個
オタチ 1211個
イトマル 1010個
メリープ 1082個
ホエルコ 1208個
ドジョッチ1034個
カゲボウズ1033個
アメちゃん1000個以下のポケモンは
割愛させて頂きました(^0^;)
進化マラソンを面倒くさがった体たらくの末路でございます(笑)
-
amida Lv.189
gurashiroさん、いえいえご回答ありがとうございます!何でも集めてる人は少ないので、さらにご興味いただいただけでも嬉しいです(⌯˃̶᷄ꇴ˂̶᷄⌯) やること無くなったら飴集めも意識してみてください!ありがとうございましたm(_ _)m
amidaさん
こんばんは。
TL40になり、次の目標は?と考えていた時に飴1000個プロジェクトを知り、この春から始めました。
第1世代 16
第2世代 16
第3世代 19
と、とても詳細をご報告できる様なレベルではありませんが、頑張らせていただいております。
ポリゴンですら992個とあと一息なのに、キャタピーの飴が782個とかなり苦労しています。そんなに出現率が低かったでしょうかねぇ?
-
amida Lv.189
Tomさん、ご回答ありがとうございます!そうなんです。意外なことにキャタピー少ないんですよ!芋虫はキャタピーの3倍飴持ってるのでそれだけ出現率が違うんでしょうね!バタフリーの高個体もひところ苦労してました 笑
takaさん、お待ちしてましたよ\(°∀° )/ ポケかつ時間が減ってもさすがという感じです。こうでないとね! しかし第3世代すごいですね!課金してる私は卵でかなり助かっていることを加味すると、この子は勝ってる!っていうのがいまいちいませんね。残念ながら乾杯です(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) ありがとうございました!
スペシャル条件の個体値100は厳しすぎます 笑
今、どうするか悩んでいるのは、第4世代が来た時の個体値選別です。第3実装時はサーチがあったので、図鑑埋め+選別が出来ましたが、第4からは妥協育成が多くなりそうな予感ですwいきなりリワードに第4が出るとも思えないので、捕獲数上げて確保していくしかないかなとは思ってます。