ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンアプリが立ち上がりません
Xperiaでほかのアプリは問題なく使用できるのに、ポケモンアプリだけ
立ち上がりません。どうしたら良いでしょうか?Lv40で今更やり直す気にはなれず、なんとか今までのもの引継ぎたいのですがこういう状態でも機種変更でアプリをインストールしてGoogleかFacebookでログインすれば現在の状況を引継ぎできるのでしょうか?そういうことに疎いのでお教えください。
これまでの回答一覧 (3)
大抵は、ポケモンGOのアンインストール後、再インストールすれば、直ります。
生年月日入力後、前回使用していたログイン方法で
ログインしてください。
全てサーバー側でデータを持っているので、それだけで元通りになります。
なお、バドルパーティーだけは、アンインストールで消えるので、使用している場合は、再度パーティーを組んでください。
kinsa1 さん、こんばんは。
お役に立てるかどうか分かりませんが、初歩的な回答をさせていただきます。
ただし、機種変更してポケモンGoアプリをインストールし、Google?アカウントの入力まで完了している前提での話になります。
他のアプリが使用出来るということは、通信環境は整っているということ。
ポケモンGoアプリの場合は、位置情報をオン(Android)にしておかないとアプリは立ち上がりませんよ。
※iPhoneの場合は、位置情報を”常に許可”
ご自身で設定変更していなくても、アップデートや通信不具合でのアプリ落ち等の際、稀に設定が変更されてしまうことがあります。
こんばんは。
他の方の回答で解決されておられれば何よりですが、同じXperia(SO-02J)ユーザーとして、的確かどうか分かりませんが、自分の状況を踏まえて回答させていただきます。
私の機種も購入からかなり経過していますので、端末のスペック(メモリ不足)が原因と思われるエラーが頻発しており、特に最近はサーバ接続エラーによる強制ログアウトが多くなっています。
その際、単にアプリを再起動するだけでは、立ち上げることはできず、メモリ最適化アプリ(ヤフー提供のものなど)を起動してメモリ容量を軽くする(場合によっては端末再起動の上最適化する)ことが必須になっています。
あと、他のアプリも使用しないものは、ハード容量に余裕があっても、なるべくアンインストールするとともに、通知や許可をoffにしてバックグラウンドで動かない(メモリに負荷をかけない)ようにしています(設定→アプリと通知→アプリ情報でアプリ毎の設定操作ができます)。
なお、おむすびころりんさんが回答されている通り、ユーザー毎のデータは運営のサーバに記録されていますので、機種変更してログインできれば、引き続き問題なくプレイできます。
無事に解決すること願っています。
アドバイスありがとうございました。ナイアンに照会しログイン方法が確認できました。携帯側も問題があったため機種変更後ログインし無事復活できました。