質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

PvPのCP1500以下のルール場合どっちが強い?

メタグロスなどのCP上限が高いポケモンを1500以下になるように低レベルで止めておくのと、ブラッキーのようなCP上限が低いポケモンを高レベルにするのだとどちらが強いですか?

これまでの回答一覧 (11)

こんにちは。

ブラッキーとメタグロスの比較では分かりにくいので、タイプと技構成の同じようなポケモンで比較してみるといいと思います。

フシギソウ:CP1492(PL31.5)
フシギバナ:CP1476(PL19)

いずれも「つるのむち/ソーラービーム」でシャワーズに挑むケースでバトルシミュレイターにかけると、攻撃(討伐スピード)と防御とはほとんど差が出ませんが、HPの差(125>119)でフシギソウの方が強くなりました。

これからは、昔のトレーニングのように最終進化形より第2進化形の方が重宝する時代が戻ってきそうです(なお、全てのポケモンで最終進化形が弱くなる訳ではありません)。

他の皆さんの回答にあるように、机上の理論だけでなく実戦で重要なのはむしろ技構成とかタイプ相性だと思います。上記例でいうと、ソラビよりハードプラントを使えるフシギバナの方を、自分は採用したいです。

  • fuku Lv.66

    ラスラプ さん、「これからは、昔のトレーニングのように最終進化形より第2進化形の方が重宝する時代が戻ってきそうです」、すばらしいアイデアです、その通りだと思います。

malon9339さん、おはようございます。

どちらが強いかといえば最大CPが高い方ですね。
最大CPが高いポケモンの多くは攻撃力が高いです。ブラッキーは攻撃力が低いです。
ただ、どのような仕組みか詳しくまだ分からないので、一概に攻撃力が高いポケモンが強いとは限りません。もしかしたら、ハピナスが最強になるかもしれません。

カイリューやメタグロスなどの最大CPが高いポケモンはマックス強化してCP無制限のハイパーリーグで使ってあげる方がいいのではないでしょうか。とてももったいない気がします。私は多種多様なポケモンが活躍されることを願っています。

結論はCP上限ではなく、攻撃が低いポケモンが強い、です。


ダメージ計算式によれば、攻撃も防御もHPも同じ次数の扱いですが、CP計算式を見ると攻撃だけ次数が高いので強く影響します。

決まったCPを攻撃、防御、HPでわけると考えるとわかりやすいと思います。
攻撃はcpを上げやすいので、攻撃が強いとCPの大部分が攻撃由来の値で使われてしまい防御やHPがとても低くなってしまいます。
防御やHPは攻撃よりも使うCPが低くて済むので、同じCPなら、攻撃の値が低いほうが、攻撃、防御、HPの合計値が大きくなります。

昔のハピナスは、時間はかかっても一体で何体もの敵を倒せましたが、それは攻撃数値が小さいのにCPが3000超えてくるほどHPや防御がバカ高かったからです。

higatak Lv130

malon9339さん、こんにちは。

CPの計算式は添付の通りです。
CP補正値はPLが高い程、大きくなります。

よって、CP1500を上限とした場合、より低いPLで1500に到達できるポケモン(要は最大CPが高いポケモン)の方がA,D,HP及びivが占める数量が大きくなっているので、有利にはなります。

ただそれよりもコンボDPSが高いワザ構成を取れることが重要になってくるのではないかと思います。

またCP上昇率の高い攻撃種族値のみが突出しているポケモンより、ある程度、各種族値のバランスが取れたポケモンの方が良さそうです。

「あく」で言えば、同じCP1500ならバンギラスよりブラッキーの方が活躍できそうな感じがします。

後は対戦相手との相性が大きなポイントになりますね。

CP1500以下限定リーグは色々なポケモンに出番がありそうで楽しみです。

他8件のコメントを表示
  • りらのふ Lv.17

    数式理解のご指摘を少し。ダメージ計算で使われる種族値ADHPにもCP補正値かかるので、そのポケモンの攻撃値そのものを(攻撃種族値+個体値)*cp補正値と考えるほうが良いかと。 具体的には、レベルが低くてcp1500に到達するポケモンは確かに”種族値”であるADHPは高いです。しかし、そのポケモンが持つ攻撃力、防御力、HPはレベルが低いのでその分低くなり、結局強くはなりません。

  • higatak Lv.130

    りらのふさん、ダメージ計算にCP補正値は関係無いと思っていますが…。簡略化したものと断っていますが、本サイトではダメージ算出を以下のように紹介しています。攻撃種族値+攻撃個体値+PL=攻撃実数値、攻撃実数値+ワザの威力-敵の防御実数値=与えるダメージ。PLが低い分、攻撃実数値は低くなるので、与えられるダメージが抑えられてしまうのは事実ですが…。ただCP1500だと、個体値100%のケッキングがPL11.5でCP1456ですので、最大CP1500以下のカンストポケモンとPLから生じる攻撃実数値の差は最大28.5ポイントになりますでしょうか。

  • りらのふ Lv.17

    その式における+PLは、そのすぐ下の注釈にあくまで”流れ”であると書かれているとおり、PLの要素で増える分がありますよ、という意味だと思われます。つまり、CPMの掛け算で増える分のことです。 レイドバトルシミュレータのページ下部にある、計算式について、を開いて出てくる計算式が正確なものでは無いでしょうか?自分が外部で見たものと同じでした。

  • higatak Lv.130

    りらのふさん、確認しました。どうもありがとうございます。「CP補正値」と「CPM」は数値違っていますが、違うものなのでしょうか??逆にスミマセン…。

  • りらのふ Lv.17

    同じものと認識しています。CP計算ではCPMを二乗して使うので、先に二乗して単純な掛け算にしているのだと思います。

  • りらのふ Lv.17

    cp計算の式は、どのサイト見ても回答に添付された画像の形である場合がほとんどです。しかしながら、個人的には、最初のコメントで述べたcpmまで含めた実攻撃値、実防御値、実HP(これは見えてる)を用いて、攻撃×√防御×√HPとするのがより単純な表記になると思います。 cpmだけに注目すると、cpm×√cpm×√cpmとなり、実質二乗になります。それをcp補正値として分けて書いているだけかと。

  • higatak Lv.130

    りらのふさん、どうもありがとうございます。同じものですね。CP計算式の記事では使い易さを考慮してCP補正値(ポケモン強化レベルとダメージ計算の記事に於ける「CPM」)を既に二乗したものが「CP補正値」として表になっているだけでした。失礼しました。多数コメントどうもありがとうございました。大変勉強になりましたo(^o^)o

  • fuku Lv.66

    higatakさん、お早うございます。 「「あく」で言えば、同じCP1500ならバンギラスよりブラッキーの方が活躍できそうな感じがします。後は対戦相手との相性が大きなポイントになりますね。」 計算してみました。CP1500に近いのはバンギラスPL13.5でCP1479、ブラッキーPL24.5でCP1496です。 このPLでバンギラスがブラッキーを攻撃したとき、バンギラスはブラッキーへ4.6~9.9の秒あたりのダメージを与えます。 逆にブラッキーがバンギラスへ7.2~7.8のダメージを与えます。技の組み合わせで変動します。 HP種族値はバンギラス216、ブラッキー225、差が小さい。 バンギラスがブラッキーより高い与ダメージの技構成を出せば勝てますが、下手な組み合わせだと負ける展開もあります。うちおとかみくだくでは勝てないが、かみつくだいもんじなら勝てるとか。 このスレ主malon9339さんの疑問「PvPのCP1500以下のルール場合どっちが強い?」の答えですが、higatakさんも言っている「対戦相手との相性が大きなポイントになります」ということです。ケースバイケース一概にMaxCPが高い方が勝つとか負けるとかいう単純なものではなく、タイプ一致、相性、天候、技の組み合わせなどを総合的に判断しないとわかりません。考えてみるとそうでなきゃ面白いゲームにならないでしょう。はなからMaxCP高い方が勝つとあるいは負けるとわかっているならだれもゲームなんかしません。 ゲーマーにはそれらを判断するスキルが求められるのです。でもそんなことできるのでしょうか。大丈夫、このサイトがすぐ計算機を提供してくれるでしょう。

  • higatak Lv.130

    fukuさん、おはようございます。おっしゃる通りだと思います。他サイト「ダメージ計算機」で調べたところ、ブラッキー個体値100% CP1465/HP151/攻撃92.28/防御166.88、メタグロス個体値100% CP1462/HP100/攻撃133.51/防御119.28 となりました。他に、ハピナス、マリルリ、カイリュー、バンギラスも見てみましたが、最大CPの高いポケモンは総じてPLが低くなる為、HPと防御が低く抑えられてしまいます。一方、ブラッキーやマリルリは攻撃は劣りますが、PLが高い分、HPと防御が高くなります。実戦ではワザ構成や天候ブースト、相性も絡んできますし、タイム設定やバトル順、並び変え可否等のルールが明らかになっていないので、きちんと強化されたポケモン同士であれば「やってみないと分からない」としか現時点では言えないと思います。

Hokuto Lv90

自分なりに色々シミュレートしてみたんですが、「どっち?」とか そう単純にはいかず、その場合場合によっての相性重視になると思います。
どういう3体を揃えておくのが有利か? 
相手がどういう3体を出してくるケースが多いのか?
戦いは今のジム戦の様になるのか?

いずれにせよ、単純にならない分、色々楽しそうですね。

fuku Lv66

計算してみました。
メタグロス、ブラッキーともに個体値100%として、CP1500に近いのはメタグロスがPL13.5で1463、ブラッキーがPL24.5で1496です。
「晴れ」のとき、ブラッキーがメタグロスを攻撃したときの与ダメージは技の組み合わせにより異なりますが12.1~13.3。メタグロスがブラッキーを攻撃したときの与ダメージは3.9~10.5でした。
防禦種族値は両者とも228と240と大きな差がないのでブラッキーが圧勝するのではないかと思います。

ただこの組み合わせには注意が必要です。PLの影響以外に相性の影響があるからです。メタグロスの技はブラッキーに相性があまりよくないのに対して、ブラッキーのあく技はメタグロスのエスパータイプに抜群です。その影響も大きいデス。

PLの差、相性、天候などケースバイケースで考えないといけないようです。

  • fuku Lv.66

    他サイトのタイマンシミュレータでチェックしました。予想通りシールド防御無しではブラッキーの圧勝でした。メタグロスは二回シールドを使えばぎりぎり勝てる場合もあるということでした。

いろいろ計算されてる方もいますが、
相性や技など条件が違うので比較できないかと。

両方いたら、選択肢が広がっていいかもです。

メタグロスだったら今なら準備できますよ。
自分は今日、1500ぐらいのメタグロスを
作りました。

他4件のコメントを表示
  • fuku Lv.66

    いちかさん、相性も、天候も、タイプも技も全部入れたうえでの計算ですよ、貴方、できる?

  • いちか Lv.41

    そもそも、メタグロスとブラッキーが闘うとは質問されてないですよ?前提からして間違ってたら計算しても無駄のような。人の話はしっかり聞いてください。

  • あゆちゅむ Lv.94

    横から失礼します。喧嘩腰とかではなく純粋に、いちかさんの意見を伺いたいんですが、同じ技構成(例えば騙し討ちイカサマのブラッキーとマニューラ)で比較したら、対エスパーに対してどちらが有利か。というのは如何ですか?もちろん種族値は全く違うのは当たり前ですが、その中で立ち回り方なども含めて伺いたいです。

  • いちか Lv.41

    対人戦の場合、おそらく相手がどのポケモンを出してどの順番でくるか、わからず、じゃんけんみたいになるかと。ジム戦みたいに相性の考慮は運になるような気がします。だからより強い技の今回のコミュデイの特別な技を覚えた御三家は使えるかなと。cp1500、cp2500で抑えた高個体値がいたら頼りになるかも。

  • 夏ヤゴ Lv.21

    >人の話はしっかり聞いてください。 って言われそうですね〜

こんばんは。

僕としては、1500付近の時にレベルが高い方が有利かと思います。

あくまで僕の考えですが…
HPの種族値を見ると(数値として目に見えやすいので)、PL30で1500付近まで行くポケモンと、PL15で行くポケモンとで比べると大きな違いがあると思います。
余程でなければHPの種族値は差が出にくく、種族値で50の差があっても、同じレベルなら体感出来るほどの差はないと感じます。

それよりもレベルでの差が大きく、PLを0.5上げると1~2ほど上昇するものが多く、単純に10のレベル差があれば20~40の差が生まれてしまいます。

ただ、一番はタイプ相性(技構成)ですね。
それを理解しているかで大きく違いが出てきます。
また、相手の技で弱点は絶対突かれずにこちらが弱点を突く、が出来るかどうかです。

最近ジムでよく見掛けるミロカロスであれば、草で攻めると弱点を突かれる可能性がある。
でも、単電気なら絶対突かれない。

ある意味これが大事だとおもいます。
耐性を持つことも大事ですが、弱点を突き返される可能性があるポケモンが強いし、それを抑えるポケモンを育てることが大事かなと思います。

長文失礼いたしました。

geodesic Lv22

対人戦がどういう仕様になるのか不明ですが、回避のテクニック等にも依存するようなら、あえて攻撃MAX、防御0のような個体値にし、技構成も短時間発動で回避しやすいものにするといった手段も有効ではないかと思うのですが、どうなるのでしょうね。

D Lv80

ゲームボーイ時代
レベル50までの大会がありましたが、今まで陽の目を見なかったポケットにスポットが当たること願っています

弱点を突く、突かれるかがやはり鍵になりそうですね。

GameWithの相性早見表を見直してみましたが、
以下のような感じです。

ばつぐん取れるタイプ : 5つ
・かくとう技

ばつぐん取れるタイプ : 4つ
・じめん技、いわ技、ほのお技、こおり技

ばつぐんを取られる技 : 1つ
・ノーマルタイプ、でんきタイプ

いまひとつになる技 : 11タイプ
・はがねタイプ

タイプ不一致で攻撃時の2割増しがなくなってしまいますが、
どの相手でもそこそこ対応できるのは
・ノーマルタイプかでんきタイプかはがねタイプで、
・かくとう技などばつぐんが取れるタイプが多い技を持つ
ポケモンかもしれません。

ポケモンの種族値も絡んで結局は相手次第になってしまいますが、
他の方のコメントのように、攻撃種族値の低いほうが総合性能は高いといった
いろいろな検証要素があってしばらくあれこれ考えながら楽しめるかも知れません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×