ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
個体値100%+マンネリ化
ポケモン始まって4年目になりますが、100%のポケモン何匹持ってますか?また1番のお気に入り100%はなんですか?
私は30匹でお気に入りはハピナスかホウオウですね(笑)
皆さんに比べれば少ない気がしますね。まだまだですかね。
文字数少ない質問になったのでクダラナイこと書きます。
バックストリート・ボーイズのエブリバディって曲(結構有名な曲)の出だしが、レイドの卵割れる時の音楽に似てませんか?
今度気になる人は聞いてみてください(笑)
あと最近ポケモンGOがマンネリ化してきて少し飽きてきました。皆さんは飽きてこないですかね?あと何か面白いことあったら教えてください(笑)
これまでの回答一覧 (13)
100は126匹でした。
お気に入りの100はバトルで使えるのはおいといて、
・シャドウラプラス
・ガルーラ
・のしかかりニャース
です。のしかかりニャースはだいぶ前にレガシー技になって、すごい技マシンが実装されてからは100ニャースがいれば誰でもつくれるようになりましたが、さすがにだれもつくらないでしょと思っています。でもニャースが一生懸命のしかかりするところ想像するとかわいくないですか笑?(しかも僕のは体重がXS…)
PVPで毎シーズンランク10に行けるように情熱を燃やしているのでマンネリはしてないです!
あとバックストリートボーイズは大嫌いです!
タブリスさん
おはようございますっ。
100個体は250体でした。リトレーンすると100になる個体が7体ほどいます。
伝説の100個体は思い入れがありますね。
お気に入りはアズマオウです。(⌒‐⌒)。
通常技のどくづき、ゲージ技のドリルライナーがレガシー技ですが、特に活躍の場はありません。(>_<)。
ポケGoは無理をせず、色違いを追わず、マイペースでプレイしています。
おはようございます。
バックストリート・ボーイズはPCに2曲ありましたが、違う曲でした。気になりますね。
100%は131匹いました。
対戦で使ってるのもいますが、大半は使いどころが見つからないポケモンですね。
お気に入りは初めてゲットした100%のシャワーズです。今でもレイドやジム置きで使ってます。
インスタでこんなのがあったんですが、なんの話題にもなってない…( ̄▽ ̄;)
-
タブリス Lv.20
ポッポさん コメントありがとうございます。 バックストリート・ボーイズYouTubeでも聴けますよ。 MVだから、音楽始まるまで1分ぐらいありますけどね。 私もそこまで好きじゃないんですけど、たまご割れる音がそれにしか聞こえなくなりました(笑) シャワーズ可愛いですよね。
100%は471体で内訳は以下のとおりです。
野生 265
たまご 106
通常レイド 17
伝説レイド 43
リワード 21
大発見 2
トレード 6
リトレーン 11
以前にも同様の質問に答えたなぁと思って調べたところ、ほぼ1年前(2019年7月17日)に377体と回答していました。この1年で100体ほど増えたことになります。
お気に入りは唯一の色違い100のレックウザでしょうか。
ただし、これは自力でゲットしたものではない(キラ交換)ので、自力ゲットではミュウツーですかね。
マンネリで飽きたというのとは少々違うかと思いますが、
・新規ユーザーさんもいるので復刻もあって良いとは思うが、長くやってる者としてはすでに手持ちも十分なのであまりやる気の出ないイベントが多くなってきた。
(ゴース、コイキングのコミュディ、レックウザのレイドなど)
・運営が対戦をやたらと推してるが、もともと個人的に対戦が好きではない。
・新型コロナ対策のため仕方ないが、家でもいろんなことができるようになって助かってる反面、本来の位置ゲーとしての面白さが減っている。
このような理由でモチベーションが下がっていますね。
-
タブリス Lv.20
色違い難民さん コメントありがとうございます。 471とは本当に凄いですね。 ちなみに私も対戦好きじゃないですね。 対戦方法とかも結構考えられてるな。って思うんですけど、好きじゃないですね。 最近だと殆どやらないです。 復刻レイドも多いから新規の人には良いんでしょうけど、ベテランだと少し物足りない感じはしますね。
100は356体でした。
一番のお気に入りというわけではありませんが、2週間程前に1年以上前から追いかけていたチェリムのポジ100をついに捕獲しました。
私は海外に住んでますが、赤道直下で天候が変わり易いのかゲーム上で晴れになる事が殆どありません。
大雑把に言うと晴れになるのは年間で5%程度です。
だから晴れしか出ないとか言われると厳選はほぼ無理ゲーになります。
そんなわけで今年はもうやり切った感が凄いです。
-
でへへ Lv.121
43万です。 比率としては捕獲とタスクでそれぞれ4、残りの2がレイドと卵という感じでしょうか。 日本のみんポケは投稿型ですが、こちらのツールは完全に抜き取っているので精度が高くタスクとレイドに関しては助かってます。
個体値100は171体いました。特にお気に入りというポケはいません。ポケゴーを始めて最初の1年間は、個体値の意味を全く理解しておらず、リーダー評価も見てませんでした。その後も野良捕獲はリーダー評価を見ずに即アメです。
個体値100には全く拘っていません。伝説レイドで出会えたら、その時は嬉しいですが、100でないと強化しないなどという縛りはありません。どうせカンストするなら個体値が高い方がいいとは思いますが、個体値80台でも躊躇なくカンストします。
対人戦やR団戦はやらず、フレンドなしを貫いているので、相当マンネリ化はしてますが、他にやることもないので続けています。カンスト数を増やすこと、および全種族の飴1000を達成すること、という2つ以外に目標はなく、めっきり捕獲もしなくなりました。
-
タブリス Lv.20
どーもさん コメントありがとうございます。 凄いですね。私なんかまだまだですね。 私も特にやることないんで、何となくやってます(笑) 仕事の休憩とかも軽く食事したらやることないんでポケモン捕まえてますね。
100%は今日現在で
263体(孵化52体)でした。
嬉しい100%は
田舎なので人が集まらず
レイドが成立しない
☆4のアブソルかなぁ。
孵化とタスクでした。
伝説ではレイドアワーにて、
ゼクロムが3体(2回目1体3回目2体)
歩くゲームとして始めたのに
休日は家で出歩かずにポケ活。
最近、家から届く所に
ポケストが1個出来たので
ボールを課金で買う事が無くなりました。
ジムも増えたので、
リモートレイドパスが
役立ってます。
今は携帯の熱暴走で
困る事が無いのが救いですね。
コロナは早く終息して欲しいですね
こんにちは
捕獲総数238729匹中個体値100は121匹でした。見ないでバイバイしたのもあるはずです。
ずっと見ていて気がついたのですが、このタマタマだけ捕獲日と場所が記録されてません。この頃リリースバグとかなにかあったでしょうか?バグだらけなので何も気にしてませんでしたが。。
個体値100%のポケモンの現時点の手持ちは218体です。
リトレーンすれば個体値100%になる個体が数匹いますし、多くて博士送りにして整理したポケモンもいます。
お気に入りは、EXレイドの最終回で入手したミュウツー、個体値100%のポケモン2体目でジム置きのために強化し続けていた竜巻ギャラドス(レガシー技になったドラゴンテール持ちでもある)、キラになる確率を上げるために長期間待って交換したところキラにはならなかったものの個体値100%になった花飾りイーブイ、卵孵化で粘って入手したサーナイト・アローラキュウコン・ドゲキッス・ハピナス、アメ目当てが主での交換でキラになったメルメタル、タスクをひたすらこなして入手したメタモン、あたりでしょうか。
お気に入りというより自慢の方が近いですが、限定コスピカチュウ(麦わら帽子・フラグメント?の黒帽子・魔女帽子・ニット帽)達もいます。
私は元々地道にやる方でしたし、イベントもあるのでマンネリで飽きるというのは特にないです。
ポケストやジムが少なく、出現するポケモンの種類も限られていた初期の頃と比べたら今はかなり楽というのもありますかね。
課金ありきに変化してきていることや、バトルリーグのごり押しあたりに萎えたりというのはあります。
個人的に最近楽しんでいるのは、ギフトのやり取りだけだった遠方の大親友を少人数レイドに招待です。
連絡手段が無いことや、ロビーに入ってからしか招待状を送れず猶予時間が少ないこと、招待が届いたことに気が付きにくい仕様等々でなかなかうまくいかず苦労していますが、こちら側(少人数レイド好き)を少しでも増やしたくて頑張っています。
こんにちは、100%は22体いました。
お気に入りは色違いキラのギラティナアナザーです。
色が綺麗だし、バトルリーグでも活躍しています。
あとはレアコイルの100%が気に入ってます。これもジムバトル で活躍しています。
ポケモンGOはマンネリだなーと思うと次の楽しみができたりするのでまだまだ面白いです。
今の楽しみはスーパーリーグのバトルリーグ
前のシーズンはスーパーリーグは0勝だったのですが、今回はメンバーを入れ替えたら5戦3勝くらいになりました。
勝つことができるので面白いです。
メンバーは固定でマイナン、タチフサグマ、マリルリです。
いつかマスクドピカチュウを手に入れる日を夢見ています。
といってもレベル4。
①初期から楽しんでいますが、100%は20匹弱です。
お気に入りはカイリキーとチャーレムとハピナスはよく使ってます。
②邦楽、洋楽問わず出退勤及び独り外出時はiTunesをヘッドホンで聴きながらポケモンGOをしている、NO music NO lifeな私ですが、バックストリートボーイズに興味はありません。
③レベル40になり2年以上経過しましたがGBL、1日50コイン、ふしぎ飴集め、無料パス消化に奮闘しながらお仕事する日々です。来週からテレワークも実施されるなでさらにバタバタしそうです…泣
皆さんすごいですね…
100%は25匹だけでした。
お気に入りは、
・推しのブラッキー
・キラを作ったら100%化した色違いキラミュウツー
・初日ゲットのディアルガ
・シャドウジバコイル
あたりです。
元々だらだらやってるので、そんなにマンネリ感ないですね。
それに、開始一年後ぐらいの時期にくらべたら‥
コロッケ野郎さん コメントありがとうございます。 ラプラス良いですね。しかもシャドウ(笑) ラプラスはレイドとかもやるんですけど、相性が悪いのあまり強いのが出ませんね。 毎シーズンランク10って凄いですね。 私は下手なんで全然勝てないです。 勝てなさすぎて、あまりやらなくなりました。 バックストリート・ボーイズ大嫌いなんですね。 失礼しました。 私も別にそこまで好きじゃないんですが、エブリバディ?の冒頭部分がレイドの卵割れる所に似てるな~。って前々から思ってて、誰かに同意して欲しくてクダラナイこと書いてしまいました。
ランク10をめざして9どまりです、、でも今シーズンこそはいける気がする!(て毎シーズン頭に思っている気がする、、)