ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネギガナイトの実需について
カモネギのアメXLが300になりました
15/15/13(96%)のキラと15/15/14(98%)とのすな消費が20万以上です。ネギガナイトのマスターリーグでの実需があれば98%を強化と思いますが…悩んでいます
LV50までにどちらを強化するべきでしょうか?
ご意見をお願いいたしますm(__)m
これまでの回答一覧 (3)
こんばんは。
両者をPL50+相棒で比べても98%のHPが「1」多いだけですよ。その点は考慮してます?
わたしはそういうのも理解した上でキラじゃない100を強化しました。砂の節約よりも満足度が高かったからです。
GBLをほとんどやらない私が書くのも何なのですが、ネギガナイトってそもそもマスターリーグで使えるのでしょうか?
PL50まで強化してもCPもHPもそれほどでもなく(3375/145)、タイプ一致のゲージ技は1本ゲージのインファイトでしかも使うと必ず防御が下がりますし。
と書いている私も個体値100%を持っているので、気になってはいますが。
-
mizumizu Lv.1
早々にご解答ありがとうございます。 ネギガナイト(カウンター、つじぎり、リーフブレード) GBL シュミレーション(シールド1回互いに使用)ではディアルガ、メルメタル、グラードン、メタグロス、カイオーガー、カイリキー、ラグ、マンムー、ドサイドン、カビゴン、ローブシン、タチフサ、ドリュウ、ダークライ、バンギなどに勝てる可能性は大ですww
-
Lavista Lv.463
mizumizuさん、ご教示くださりありがとうございます。やはりゲージ技はつじぎり/リーフブレードですか。PL41以上の強化はアメのハードルが高いので個体値が98%や96%だと強化後に100%が獲れたりすると実質的には差は無くても気持ちの面でちょっと落ち込みますが、私の場合手持ちは100%個体なのでその点安心して強化できます。
結論、どちらでも良いのでは?と思います。
マスターリーグにおいては
①耐久性の低さ
②等倍属性の多さ
を考えると定番キャラにゴリ押しされることが予想されますので実用性は低いのではないでしょうか。
ちなみに私はカンスト100%ネギガナイトを保有しており、飴XLも溜まってきたので、TL47になったら強化するキャラの1つとして考えています。
ただし、ロケット団討伐に全く興味がない私はTL45タスクをクリアする気力がなく、大好きなGBLばかりやってます♪
そもそもTL40になってからというもの、ろくに捕獲すらせず、卵孵化とGBLとジム討伐と黒玉レイドばかりやっていたので、肝心のXPが初期ユーザーにもかかわらず、未だ70,000千ちょいしかないので、まだまだ先の話ですけど…涙