ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マスターリーグで勝てなくなった理由について
GBLのシーズン6と7ではマスターリーグで大きく勝ち越してレート2500を僅かに超えてベテランまでいきました。でもシーズン8では2300辺りまでいくと殆ど勝てなくなり2200帯辺りで停滞しています。シーズン8になってからの環境変化はガブリアスやイベルタルの増加、それに対抗するトゲキッスの増加といったところはある程度想定の範囲内でした。私にとってマイナスになったのはディアルガの減少であり、シャドウカイリキーPL50でカモにしていた相手が減ったことが少し痛手でした。皆さんのシーズン8の状況はどうですか?前シーズンと同じパーティーで勝ち続けているのか、環境に合わせたパーティー変更を余儀なくされたなど聞かせてください。またマスクラやエレメントに分散してマスターが強者だらけになったとかも考えられますか?
これまでの回答一覧 (7)
SL、HL辺りは、新しいポケモンや技の追加があると環境が変わってしまうのが普通ですが、今までのマスターはそれが殆どなかったということだと思います。
極端に言えば育成済みポケモンを複数持っている人が有利で、土俵にも上がれない人が多かったと思います。
しかし、シーズンも8まで来ると戦力が整ってきた人が増えるのも自然でしょうし、これまでのように実力以上に勝ててしまう簡単なマスターではなくなりつつあるということだと思います。
あとXLの存在も大きいと思います。
TLが低かろうが、XLだけガチで集められてしまうと戦力的に太刀打ちできなくなります。
こんばんは。
エレメントでレート2000切ったので、マスターに乗り換えました。当初は昨シーズンのパーティー使ってましたが、環境とズレてたので変更してます。
今シーズンはカブリアスが厄介で技のパターンが様々で対応に遅れが出てしまいます。かといって明確な対策ポケモンを使うと神マッチングにやられるので、わたしは鋼2枚のギミックでなんとかやってます。
これまでマスターは環境の変化は緩やかでしたが、PL50やイベガブの追加でガラッと変わりました。スーパーやハイパーのようにトレンドを視野に入れたパーティー構成ができないと勝つのは難しいですね。
はい、レート1700の人が通りますよー。
って、まだランク19でレート出てませんが。
そんなに勝てなくはなってないです。勝ち続けることもないです。
そこそこに。
トゲキッスやガブリアス多いですね。それでも勝ったり負けたり。なんでかというと、私のレート帯では強化が十分でない人とか、技開放していない人とかもいるからです。
強い方たちは大変ですねー。同情いたします。
自論ですが、PL開放後GBLにおいてMLこそ最強ポケモンが集まるリーグであり、最難関のリーグだと考えています。
私はそんなリーグに参加できるほどのポケモンがいないので、いつもクラシックです。
特にMLクラシックは他のクラシックと違い、環境変化があまりなく、これまでもPT編成を変更することなく、のんびりと戦えます。
今シーズンだと、ガチなみなさんはエレメントやMLで楽しんでいるのではないでしょうか?
私みたく、ムキムキポケモン編成が出来ない方はクラシックって感じかと考えます。
私も昨シーズンまでは、マスクラとマスターでレートを上げていましたが、今シーズンは苦戦しています。
マスターで2400から2200まで下がり、マスクラで少し戻して2400~2500の間を行ったり来たりしています。
同じような人は結構いるようで、1セット中、1回はレート2400台のエキスパートの人と当たります。
私のパーティーは、ガブリアス、イベルタル、トゲキッスが増えた影響をモロに受けており、出し勝ちからラス1でひっくり返されたり、出し負けを捲りきれないことが昨シーズンよりも増えました。
あと、単純に初手がばらけて、出し勝ちが減った影響もあります。
また、日によって、初手の傾向に偏りがあるので、その場合にはパーティーを変えています。
むしろエレメントが強者だらけという印象です。
最初エレメントカップをやりましたが、強すぎでした。
限定カップで技開放、強化のコストをかけるトレーナーはやはりガチの人ばかりです。
レートが1800切っても全く勝ち越せる気がしませんでした。
舞台をマスクラに移し、快進撃と行きたいところでしたが、2200から2300あたりまで回復するので精一杯な状況です。
強者以外がだんだんリタイアしているのか、シーズン単位では、レートが下がる一方です。
マスクラのメンバーは、今が旬なガブ、イベ、キッスを意識したパーティーを組んでますが、昔ながらのグラドン、カイオーガが出てくると分が悪く、難しいところです。
パーティー変えてません
同じく勝ちが減りました
ベテラン無理ですね
2200で勝てない
ガブリの砂地獄減って大地が増えました
ディアルガやカイオーガなど伝説来てくれるとラッキーなんですが減りました
ドラゴン単体のやつ、私のパーティーでは無理
-
なおのすけなおたろう Lv.78
ヌメルゴンは出会ったことないですね。確かに私のパーティーでもきついかもしれません。育成の進んでいない伝説が出てきたらラッキーと思えるということは環境が変化しているということですね。
痛いところを突かれました。私はおそらくポケモンの育成力だけで実力以上に勝てていただけの気がしてきました。