ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
個体値やPvPのランキングは私はサイトにアクセスするのでなく、Poke Genieというアプリを使っています。
リモートレイド招待やバトルシミュレータなどいろいろな機能がありますが、ポケモンの個体値やPvPのランクを確認するだけなら無料で利用できます。
個体値やランクの確認であれば通信しないので、通信料の節約にもなります。
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
個体値やPvPのランキングは私はサイトにアクセスするのでなく、Poke Genieというアプリを使っています。
リモートレイド招待やバトルシミュレータなどいろいろな機能がありますが、ポケモンの個体値やPvPのランクを確認するだけなら無料で利用できます。
個体値やランクの確認であれば通信しないので、通信料の節約にもなります。
Poke Genieで調べた個体値とみんポケのが違う場合が多いのですが、どちらを信じたらいいのでしょうか?
個体値は違わないでしょう。違うのは個体値から導き出されるPvPのランキングですよね?私はGOバトルリーグはほとんどしませんので断定的な事は言えませんが、経験的にはランクの2,3の違いが勝敗に直接的に影響するとは思えませんけだね。
そうですね、個体値は同じです。対戦個体値とでも言うべきでした。スーパーリーグ90%とかいう値です。今は皆さん上手になられて、ギリギリのところで勝てたり負けたりすることが多いので、私はこの数字にこだわります。ご回答ありがとうございました。