ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンの交換がしたい!
自分は複アカ、位置偽装等の不正行為は無く普通のプレイヤーです。自分の周囲にはポケモンGOプレイヤーがいないので交換が出来ません。私のような人は多いと思いますが皆さんはネット掲示板を利用しているのでしょうか?対策を教えてください。
これまでの回答一覧 (4)
私はほとんど利用した事はありませんが、GameWithやそれ以外の攻略サイトにの「フレンド募集の掲示板」がありますので、それらを見てみてはいかがでしょう?
ただ、重要なのは個別に連絡できる手段を確保する事です。トレードは今回のような距離40kmでお互いトレード可能なエリアに居てもトレードする時刻を合わせる必要がありますし、距離延長ボーナスがなければお互いリアル世界で会う必要がありますので、LINEでもtwitterのDMでもなんでも良いですが連絡手段がないと時刻合わせや待ち合わせの場所等の連絡がとれませんので。
私はトレード機能が実装された初期にこの掲示板で10人ほどの方とフレンドにならせていただいて、現在も多くの方はフレンド関係をキープしていますし、その中の数人は現実世界で一緒に食事をしたりお酒を飲んだりする良い仲間に巡り合えました。海竜さんもそういったフレンドに出会えることを祈っています。
タスクに来られると困りますよね。
タスク達成のためとはいえ、トラブルになると本末転倒。
この件だけでなく、無理してまで、やらない方が。
あまりにもポケモンだけに目が行ってる人、怖いですし。
ポケモンで楽しみあえるのは、必要条件かもしれませんが、ポケモン抜きでも楽しみあえる人と巡りあえることを
こんばんは
今回のリモート交換では、既存の連絡できるフレンドさんで埋まらない枠を掲示板で探しました。掲示板はキラタスクの時も積極的に使ってましたので勝手はわかっており、なんとか4日間が埋まりました。ただ、募集・応募・調整に思ったよりも時間がかかったり、まさかのno showの人もいたりと、いろいろありました。