質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エミュレータでのジム制圧について

近所のジムでエミュレータを使用してジムを占有されています。
ちょっと悪質なのでポケモンgo運営サイトに「不適切なゲームプレイの報告」で通報しましたが
未だにそのユーザーはBANにはなっていないようです。
課金が多いユーザーは免れるとかあるのでしょうか。
そもそもエミュレーターを使用してもOKなのでしょうか。

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

まず始めにご質問に対して…
課金が多いユーザーのおめこぼしはここで質問されても関係者でもなければ憶測でしか回答出来ないと思います。位置偽装に関しては運営側から禁止事項として明記されてるのでOKではないはずです。

TLが高くて、高CPポケモンを複数ジムに配置していることを不審に感じてチート行為を疑う気持ちはわかります。ただ、リリース直後ならいざ知らず2か月が経過した現段階なら正規プレーでTL35あたりのトレーナーがいても不思議ではありません。またそのようなトレーナーなら高CPポケモンを複数体所有してるのも当然ですし、ジムを制圧することも容易なはずです。

そのあたりを踏まえてそれでも尚、不審な点があるのでしたら通報もよろしいかと思いますが、思い過ごしだった場合当該トレーナーに少なからず迷惑をかけてしまうことも留意されるべきかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×