ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドロンしたポケモンは?
ドロンしたポケモンは、何処に消えるの?
ある一定の時間が過ぎると、そこに帰ってくる?
または、その辺りをうろついているの?
そもそも、彼らはある一定の時間はジットして
同じ場所にいるの、動き廻っているの?
教えてくださいませ⁉️
これまでの回答一覧 (3)
野生のポケモンは
①通常出現
②ルアーモジュールによる出現
③おこうによる出現
のいずれかにより出現しますが、いずれも出現した個体は移動はせず、逃走(ドロン)されたらその個体は消えてしまいもう会えません。
なお通常出現のうちには、逃げられたポケモンとまた出会える例外がわずかにあるかもしれません。
通常出現は、「ポケソース」と呼ばれる地図上の決まった地点からのみ出現します。
ポケソースは3種類知られており、
・(普通の)ポケソース
・ロングポケソース
・二重ポケソース
と言われています。
ほとんどが普通のポケソースで、たまにロングポケソースや二重ポケソースがあるという割合です。
いずれもポケソースごとに決まった分数(例えば毎時25分など)に、1時間ごとに必ず何かしらのポケモンがランダムで出現します。
出現している時間は、
普通のポケソース:15分間
ロングポケソース:30分間
です。
二重ポケソースは、1時間の間に1回目の出現時間とそれから30分離れた2回目の出現時間が設定されており、同じ種類のポケモンが15分ずつ出現します。
ただし、1回目の出現で捕獲した場合は2回目には出現しません。
この二重ポケソースについて、1回目で逃走された場合に2回目で出現するという情報もあります。
※ただし二重ポケソースの数も多くなく、私自身が経験したことではありません。また、その場合に全く同じ個体かどうかもわかりません。
自然発生するポケモンは、基本15分で消えます。ルアー/お香で出てくるポケモンは2.5分です。
自然発生の個体は、また違う場所で出てくることがあるようです。同じ個体は、一旦捕まえたら、もう出てこなくなります(まだ捕まえてないトレーナーには見えます)。同じ種類のポケモンが同じ場所にまた出ることも勿論ありますが、それは別の個体になります。
ポケモンに逃げられた場合は、基本そこには出ません。
※例外として、2重ソースの場合は逃げられた場合でも
30分後に再び発生します。
また、質問にはないですが、
自分から逃げた場合は、再び同じ場所でポケモンが発生します。