質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

黒たまごの孵化前はジム防衛と攻撃のやり取り日常茶飯事
最初にハピナス、カビゴン置かれて金ズリ使われたら防衛が圧倒的有利
最近はその為に金ズリ貯めて使っております

Q:卵割れる前の攻防/防衛が有利?

いつもは卵が割れてから間に合えば参加…という日々なのですが、今日は初めて黒玉が割れる8分前に到着。激しい攻防を目の当たりにしました。

え?レイド始まったか?というぐらいずらりと8体並んで1体を攻撃。私も参加しましたが、技を繰り出す前にまさに瞬殺。あっという間に倒れるのですが、順々に倒していっても、金ズリで復活。そのやりとりをギリギリまで延々と人数かけて行っても結局落とせず、レイドは始まりました。

これは、圧倒的に防衛が有利かなと思ったのですが…。
皆さまのところの、卵割れる前の攻防はいかがですか? 都会でしたら、何十人と参加してバトったりするのでしょうか?

  • かびかび Lv.90

    日常茶飯事でしたか…激戦区( ゚д゚) ちなみにタクヌギさんが金ズリ使っても防衛するのは、ボール数のため? 報酬のため? それともジムの経験値稼ぎですか?? ご参考に教えて下さい٩( 'ω' )و

  • タクヌギ Lv.10

    返信遅くなり申しわけないです 球数は10球あれば何とかなるので防衛する際は面白半分です 今は攻撃する方が面白い

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事