質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。自分はリリースされて1週間くらい経ってから始め、これまで無課金で最近トレーナーレベル37になりました。

トレーナーレベル30以上になったらいいところまで強化はできるし、経験値が莫大に要る割にはレベルアップの報酬が少ないので、トレーナーレベルはそこまで強く意識しなくてもいいと思います。トレーナーレベル30以上まで上げるメリットとしては、ポケモンをマックス近くまで強化できる(けど費用対効果は非常に悪くなる)ことと、周りから一目を置かれるようになることくらいでしょう。

自分の場合、どこかは忘れましたがある程度のところまではそれなりにトレーナーレベルを意識して上げていましたが、次第にこれ以上レベルを上げてもほぼ何の意味も無くね?と思うようになってきました。それでもマイペースでここまで来たと言うと人には驚かれるのですが。

トレーナーレベル35ということなので、もうマックスのかなり近い所まで強化できるようになっているでしょう。ここまでトレーナーレベルが上がったのなら、トレーナーレベルはそこまで意識せずに続けるのがいいと思います。

Q:トレーナーレベル上げの試練

こんにちは
赤のTL 35の者です 先月34になって週5位 伝説レイド狙いで活動しております
なかなか15万XP上げに苦労しております

自宅近くが 青ジム優勢で なんとか早朝にポケモン配置して毎日の50コインはなんとかキープできてはおりますが 先週まではライコウレイドも人気で 今月末に36目指しておりましたが 平日はレイドに人集まらなくなりました。レベル37以上だと更に大変ですよね
課金派でもなく 考えると心折れそうです

そういえば最近レイド勝利の報酬に夢中で 毎日のポケモン捕まえる 努力がたりないような‥

黄色の友人は がっつり課金して3か月で38になったトレーナーの話していましたけど 多分シャワーズやカイリューの強化はできてないはずですよね

レベル上げのモチベーション下がりぎみのこの頃
仕事しながらレベル上げにはげんでおられる方
是非 活動のコツを教えて下さいませ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事