ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
私もとっとりGo行く予定で、ワクワクしています。
朝出発して新幹線と特急を乗り継いで昼に鳥取到着。
夕方まで砂丘でGoして、ホテルが取れなかったので他県へ移動して宿泊。
このプランだと砂丘に滞在するのは4〜5時間くらいで、観光も翌日他県ですることになります。
鳥取観光もしたかったけど、まあ仕方ないか。。。
靴はウォーキングシューズだとメチャ疲れそうですが、11月にビーチサンダルというのも寒そうなので迷っています。
私は横浜のイベントには行けなかったので、
大阪からなら鳥取はそれほど遠くないため
妻と砂丘観光も兼ねて自家用車で遊びに行こうと思ってます。
24日(金)の仕事が終わってから25日(土)の深夜に出発して
1日楽しんでみようかと♪
26日(日)は夜勤なので土曜日の1日だけとなりますが
滅多に出ないポケモン(海が側にあるからサニーゴ?)、
アンノーンや海外限定?も楽しみなんです。
勝手な妄想ですが、
イベントなのでレイドバトルして勝利したら
アイテムの中に『EXレイドパス』があり
当日専用のミュウツーやホウオウの招待状が届けば
絶対に盛り上がるのにって想いを巡らせてます。
深夜に出発すると、
きっと明け方前には到着すると思うのですが
観光地なので、駐車場とか早朝から停めれるのかな?
とっとりGOを楽しみにしてる方々は
私みたいは妄想とかします??
まだ1ヶ月以上先の話ですが待ち遠しいです。
変人ローランドさま、回答有難う御座います。 砂がかなり細かいって回答で教えて頂いたので、夏ならビーチサンダルでGOでOKだと思うのですが、イベント時期だと足が冷えてトイレダッシュになるんじゃないかとサンダルは諦めかなって私も迷ってます。 とっとりGO、本当に楽しみですよね。
履物は悩みますねぇ・・海外の砂漠を歩いた経験だと、砂の温度によりますが裸足が一番楽なんですねぇ。サンダルも砂が入り込んでさほど歩きやすくはない。鳥取砂丘でググってみると、小石やサソリとか書いてるとこがあって、「アクアシューズ」というのが一番安全快適だそうです。ただ1日だけのために投資するのもあれなので、百均で買えるサンダルと捨ててもいい靴下の組み合わせが現実的かなと考えてます(^^;
ともさま、履き物悩んでたので、良い情報有難う御座います。 アクアシューズって調べたら水陸両用なんですね。教えて頂いたので早速Yahoo!ショッピングで夫婦で2足注文しちゃいました。
てるさん、ともさん、こんにちは〜やっぱり11月にビーサンは無謀ですよね(^_^;;アクアシューズ探してみます。ありがとうございました!