ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
もうすぐ追加されるであろう第三世代はでんき冬の時代です
まともなのがライボルトしかなく
原作通りなら、ライボルトも攻撃は比較的高いがフーディンのように紙耐久になる可能性が高く
おそらくライコウを上回ることはないため、サンダーが不満なら強化サンダースとして育てて問題無いと思います
(ただしあくまで原作の話であり、ポケGOでは技によって使用感がガラリと変わるため、意外とライボルトが強い可能性は0ではありません、可能性は低いでしょうが…)
余談ですが第四世代では耐久は普通だが非常に高い攻撃力でアタッカー運用できそうなレントラー、エレキブル(エレブーからの進化)
はがね追加でじめん意外には高い攻撃力と耐久をもつジバコイル(レアコイルからの進化)と
伝説以外でも中々粒ぞろいではありますが
実装には後1年はかかるでしょうから、そんな先の話まででんきを育てずに我慢するのは逆に損だと思います
どうもこんばんわ!久しぶりの質問ですm(._.)m
ライコウってなかなか使いやすいですよね?技1の電気ショックがまぁ優秀。ワイルドボルトもなかなか。ちょっと避けるモーションが格好悪いですが許容範囲で(笑)
サンダーもカンストして使ってますが比べるとライコウの方が使いやすいのかなぁと。そして強い!
前置きはさておいて、今後電気タイプで優秀なポケモンって出てくるんですか?自分は第三世代以降は全く知りませんので誰かご教授頂けると有難いです。何かいい電気タイプ出てくるならライコウもほどほどにしとこうかなと思ってるんですが、思いの外使いやすく、これ今のうちにそこそこ取っておかないと後で後悔するんじゃないかな?と思えてきました。
ライコウについて皆様のいろいろ意見も聞けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます。とても参考になります!もうこうなってくるとライコウってなかなかの電気ポケモンなんだなと分かってきました。残り10日ほどですがちょっと頑張ってみます!