ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
芦ノ湖の駒ヶ岳ロープウェー頂上駅で23時ごろ落とされた事なら
標高高すぎてdocomoだとわずかな位置以外はほぼ圏外になるような場所で
当然ロープウェーが終わる17時以降は誰も入れなくなる場所
ロープウェーの職員もそんな時間まで山頂の駅にいるとも思えないし
そもそもご丁寧に8時間40分経過した直後に落としてきたので、さすがにこれは位置偽装かなって
位置偽装がいまだに横行していますが、私は「勝手にやれば」と思っている人なので気にもしていないのですが、どうしても言いたいことがあります。
それは、普通はそんな時間にそんな場所にジム戦しに行かないだろという場所でジムを倒す行為です。明らかに位置偽装だろお前!
当方の場合は、とある墓地に自色優勢のジムがあります。
旧ジム時代から足しげく通い、今は当然金ジムです。
墓地と言っても広くてきれいで管理人もいて、とても環境の良いところです。
でもね、さすがに夜は怖くて普通は行けませんよ。
もし仮にすぐに置ける状態にあるのならば勇気を出してささっと行くかもしれませんが、じっくりジムを攻略しようとは普通は思いませんよね。
そんなジムですが置いても置いても夜間に帰宅します(笑)
時には深夜に帰宅することもあります。
本当にその墓地に入ってジム攻略したのか?
証拠もないし、本当に現地まで行っているのかもしれないし、やりきれません。
場所が場所だけに夜間はジムが動かないだろうと思うのが普通です。
そんな場所、位置偽装野郎に喰われるジムがみなさんのところにもありますか?
物理的に入れない場所は位置擬装でしょうね… 電波の件だけならポケットwifiを使えば対応してる地域なら電波を気にせずプレイできますよ。