質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

平日の大阪市内ならレイド中心に立ち回るのならエンジョイエコカードなる市営地下鉄とバスが一日乗り放題(平日は800円)を購入して、梅田、難波などの御堂筋近辺の主要な駅前でのレイドをオススメします。平日なので駅から離れると人が集まりにくいジムもありますのでよく考えた立ち回り方が必要になるかと思います。
捕獲中心に立ち回るのなら天保山に一日滞在するのがオススメです。ジムもありますし、島内なら人は集まりますのでレイドは成立すると思います。レアなモンスターも天保山では結構出現します。図鑑埋めなら天保山ですね!

Q:大阪のポケ活のおすすめを教えてください

近々、仕事で大阪に行くこととなりました。
1日だけ休みで自由に動ける時間ができます。
そこで平日ではありますが、朝から夕方までで大阪市内でポケ活におすすめの地域を教えていただければ幸いです。
電車移動が基本となります。
天保山公園の今の様子も気になります。やはり凄いのでしょうか?
今回は特に有り余っているボールを大量消費できるくらい大量にポケモンが湧く場所に行きたいと思っています。
天保山や南港?とか他には梅田や難波あたりはどうなのでしょうか?
丁度エンテイレイドもあることですし、レイドに最適な街もどこなのか気になっています。
大阪の皆様、ぜひおすすめのスポットを教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事