質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

最近、近所のジムでどなたか縛りに挑戦しているみたいなんですが、いつも惜しい状態になってます。
実は私も「なんか変わったの乗ってるなあ」と思いながらデンリュウ乗っけてしまい、「ああ!虫縛りだったんかい!」と直後に気付いて申し訳なくなったことがあります。
3体目あたりが難しいですね。
写真は失敗を見事にリカバリーしたと思われるジムです。
同色2体ずつになっています。

Q:縛り損ねたジムってお嫌いですか?

こんばんは(・∀・)ノ

ピンク縛りやブイズ縛りなど、ジム置きポケ縛りはいろいろありますが、たまに惜しくも縛りきれてなくて、残念&ちょいオモロな仕上がりになってるジムも見かけます。

自分がジム置きする時に、何らかの縛りを察知したら(空気読めないヤツだと思われるのもアレなんで)崩さないように流れに乗っておく派なのですが。
本心では、縛り成立ジムよりも縛り損ねたジムのズッコケ感が愛らしいと言うか、微笑ましいと思ったりします。

って事で、縛り損ねジムについて、皆さんが何を思うのか、はたまた何も思わないのか、お好きかお嫌いか、伺ってみたいと思った次第っす。

  • クリリンのことかぁぁああ! Lv.24

    メリーさんこんばんは(・∀・)ノ 虫縛りとか、序盤で察しろってのが無茶ですよね。仰る通りで、縛りは3人目が重要ですね。ハピ&ラッキーが置かれてる時、ピンク縛りなのか防御力重視なのか、いつも先客さんの意図が読めません。添付いただいた青桃黄三色二体縛りは、高度な連携が絶妙ですね〜。むしろ絶妙すぎて、気付かれる事なく潰されちゃいそうです(笑)

  • メリーさんの Lv.63

    そうですね〜。置く前によーく考えるようになりましたね。面白いジムが出来てると思わずスクショしちゃいますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事