ポケモンGOのクレセリアレイド対策おすすめポケモンです。クレセリア攻略情報や弱点もまとめているので参考にしてください。
クレセリアの対策ポケモンとDPS
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
クレセリアの対策ポイント
弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
ゴーストタイプで対策しよう
レイドボスのクレセリアはエスパー技の他にフェアリー技とこおり技を使用する。クレセリアに対して一方的に弱点を突けるゴーストタイプのポケモンがおすすめ。
ゴーストタイプのおすすめポケモン一覧あくタイプもおすすめ
クレセリアがムーンフォースを打ってこない場合はゴーストタイプ同様に弱点を突けるあくタイプがおすすめ。エスパー技に対して耐性を持つため戦いやすい。
あくタイプのおすすめポケモン一覧と弱点ムーンフォースに注意
クレセリアにムーンフォースを打たれると逆に弱点を突かれてすぐに倒されてしまうことがある。レイド参加時に自動選出されるおすすめパーティにあくポケモンがあまりいない場合は要注意。
対策におすすめのメガシンカ
メガゲンガー

クレセリア対策にはメガゲンガーがおすすめ。味方のゴーストタイプのポケモンをブーストしながら、対策トップのアタッカーとして活躍する。
メガゲンガーの詳細はこちらメガバンギラス

クレセリア対策にはメガバンギラスもおすすめ。味方のあくタイプをブースト出来るため、ムーンフォースを打ってこない場合は特におすすめ。
メガバンギラスの詳細はこちらメガアブソルも強力

メガバンギラスだけでなくメガアブソルもおすすめ。レガシー技のぶんまわすが必要になる分育成難易度は高いが、メガバンギラスよりも火力を出すことが出来る。
メガアブソルの詳細はこちらクレセリアの個体値100%時のCP
CP1633で個体値100%
個体値100%CP | 1633 |
---|---|
ブースト100%CP | 2041 |
ブースト天候 | ![]() |
レイドバトル後のゲットチャレンジ時の最大CPはクレセリアの場合CP1633。クレセリアのCPが1633だった場合はクレセリアの個体値が100%となる。
クレセリアの個体値早見表とCP一覧天候が強風の時は2041
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2041」。
天候機能の詳細はこちらクレセリアの登場期間
4月21日(月)から登場
ポケモン名 | 出現期間 |
---|---|
![]() ![]() | 4月21日(月)~5月1日(木) |
クレセリアは4月21日(月)から5月1日(木)まで伝説レイドに登場!クレセリアのアメなどを集めるチャンスとなっている。
2025年4月のイベント内容まとめクレセリアの基本情報



ステータス
ポケモンの種族値ランキングクレセリアが使用する技
通常技
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます