ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
他のスレにも似たようなこと書きましたが
バンギ以外はもはやどうでもいい状況だったので
何に変わろうと大差ないです
ですがやっぱりレイドが45分になったのが社会人にとって厳しい
嫌な予感はしてましたが、昼休み時間の今
ゲーム内から見える範囲の十数か所のジムは全滅です
エンテイどころか星1すらおらず、昼休みが終わった後に孵化するタマゴが一つあるのみ
時間を減らしたのはレイドの回転数を上げて色々な種類を出したいからだと思いますが
再出現までのクールタイムや孵化までの待ち時間が変わってないんじゃ
回転数アップよりも昼休みの限られた時間にやれる確率減少の方が遥かに大きくて辛いです
TL38の黄色所属のまったりトレーナーです。
質問はタイトル通りです。
私の感想は大失敗ではないかと思います。
レイドしたいと思わせるポケモンが皆無です。
スポンサージムなら仕方なくするかというレベルの
ポケモンばかりで残念です。
皆様の感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。