ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ロコンさん、こんばんは。
捕獲数の割に100%2体なのがマグマッグとマリルです。
マグカルゴとマリルリにしましたが未強化です。
で、マグカルゴに言いたい。
なぜ種族値がオムスター並みでないのかと!
水岩のオムスターとは対照の炎岩、
見た目も殻背負って似てるのに種族値は水をあけられてる。
マグカルゴがオムスター並みの種族値なら、
技も優秀(いわおとし、ストーンエッジが持てる)で
炎技も半減だからエンテイへの主戦にもなれたのに。
本当に残念でなりませぬ。
皆さま、こんばんは〜(・∀・)
タマゴでも野生でも、何故かわからないけど引きが良いポケモンっていますか?
わたしの場合は
(1)ゴマゾウ
タマゴで、個体値100、98、96(2体)、91
(2)メノクラゲ
タマゴ、野生両方で、個体値100、98(2体)、93(2体)
(3)クラブ
タマゴ、野生両方で、個体値100(2体)、93、91
個体値100以外のものは、全て攻撃15なので、ほんとに引きが良いなぁと思います。
でも、引きが良くてもあんまり嬉しくないポケモンばかりです…。
クラブの個体値100の2体目がタマゴから孵化した時、嬉しいけれどちょっとがっかりしました…(^^;;
また、野生でつかまえたドンファンがいるがために、ゴマゾウは進化させていないという…w
ということで、羨ましくなって身悶えしてしまうと思うんですが、皆さまの引きが良いポケモン教えて下さい〜(・∀・)
ocharakaさん、こんばんは(・∀・)マグカルコ、マリルリともに100%が2体とはすごい〜! でも、確かにマグカルコはどちらかというと残念枠なポケモンですね(^^;; わたしもレイドやジム戦で活躍できるポケモンの引きが良くなりたいです。回答ありがとうございました!