ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
第三世代のメンツは伝説を除けばやや耐久寄りの印象が強く
紙防御でもいいからとにかく攻撃や討伐速度優先となると使えるのは限られます
そんな中での注目株は
1.ケッキング(ノーマル)
原作だと物凄く高いステータスだが、ナマケモノで特性によって2ターンに1回しか行動できないという扱いです
原作のステータスをポケモンGOのCP計算に置き換えるとCP5000オーバーとすら噂されています
ポケモンGOでは特性の概念がないため、そこがどう調整されるのか次第
2.ボーマンダ(ドラゴン/ひこう)
技がわかりませんが、ドラゴン技で運用したらカイリューより攻撃力が少し高く防御が少し下がる扱いになると思います
アタッカー性能だけを優先するなら十分カイリュー越えもあり得るでしょう
3.メタグロス(はがね/エスパー)
攻撃力はたぶんゲンガーより少し劣るレベルで、フーディンクラスにはかないません
ですがゲンガーやフーディンよりも遥かに耐久度が高く
はがね持ちなのも相まって比べ物にならないほど長持ちするとは思います
CPも3000は軽く超えるでしょうし、わざ次第ですが使い勝手ではこちらの方が上になるかと
伝説がありなら
カイオーガ(みず)
原作ではミュウツーにはわずかに及ばないものの、それに肉薄するレベルのインチキ攻撃力で
伝説OKなバトルだと常連クラスの強ポケです
そもそもみずポケは攻撃力の面ではあまりパッとしていないので間違いなくみずエースになります
グラードン(じめん)
タイプ的にカイオーガよりは地味な印象を受けますが、攻撃力ならカイオーガと同レベル
レックウザ(ドラゴン/ひこう)
カイオーガ、グラードンと同様
デオキシスはフォルムによってはミュウツーをも超える攻撃力/紙耐久になるでしょうが、幻ポケモン扱いで実装が何年先になるかわからないので省略
こんにちは、第三世代の実装が噂されている昨今ですがアタッカー(攻撃力に特化したポケモン)について質問させて頂きます。
現在アタッカーと言えば、ミュウツー、フーディン、ゲンガー等だと思うのですが、第三世代が追加されることによって各属性別で現行のポケモン達よりも攻撃力が上回るポケモンが追加されるのなら教えて下さいm(_ _)m
お恥ずかしながら僕は金銀までしか原作をプレイしたことがないのでよくわからないのです。ソロレイドやジム崩しに重要なアタッカーポケモンの情報、是非ご教授願います!
回答ありがとうございます。 ボーマンダとメタグロスは、現在のカイリューとハッサムにとって代わる存在なんですかね。楽しみです!