通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

1.関係なし
2.関係なし
但しハピは先頭にいるのが望ましい
3.薬が無くてもカケラだけは、意識して使わないと溜まってしまう環境なので、薬が無いときは、カケラでHP半分回復で戦い、ひん死までこき使う。
4.金ズリ防衛はとりあえず数回は付き合う。
 ケチ木の実防衛だったら一体落としで先頭から削ってみる。
 30分経過したらやめる。
5.やる気が満タンジムの場合は、原則として最終配置から1時間以上経過後
 但し、自分が配置して1時間以内にやられた場合。
 または、私が倒している最中に、乱入して来て、倒しきったあと、先に他色に置かれたは、即落す。
バドル中に 左上に"②"ってついていたり、フィールドに他のポケモンがいるのが、見えんのかアホ!
 ちなみに自分も乱入することがありますが、全体倒しきらずに、最後は、元々戦っていた人にゆだねて、離れたところから様子を見ます。
 自色なら2番手に置けますし、他色なら、そのまま放置

Q:落とすジムの選択基準

ソロで活動させていただいています。
できればコバンザメで人の落としたジムに置きたいのですが、
いつもそういきません。
そこで、他色のジムを落とす場合の選択基準を聞いてみたいと思います。
選択ファクターは以下のように考えてみました
1.おいてある人数
2.ハピナスの位置
3.薬の在庫
4.戦闘の有無
5.置いてある時間

私の場合以下です。
1.おいてある人数
特に気にしない。
置いたばかりでも次々に置かれるので
2.ハピナスの位置
先頭なことが多いですが、たまに末尾にいるジムは複垢の追出しっぽいため、積極的に落とすことにしています。
自色でこれがあると防衛はしないので、いいかと。
3.薬の在庫
まぁ少なければストップめぐりに切り替えます
4.戦闘の有無
基本的になしを
金ズリ防衛やってるなってとこには、先頭のハピナスがちょうど削られた時を見計らって参加することはあります。
5.置いてある時間
落とし返された時を除いては、数時間以上

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事