通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
回答募集中

自分ルールが強い人達

今日スイクンのマックスバトルを子供と公園でプレイしてました。

レベル35 以下のやつ、入ってくるなよー。
ちゃんとキャラ考えろよ。
本当弱いやつが入ってくると困るよなー。

など大きな声で騒いでました。周りに人が多くなかったので私達親子に言ってるんだと思います。

レベルが低くても、どんなキャラを使っても別に良くないですか?
ゲームアプリなんで個人の自由だと思います。
わたしの子供もは、もう帰ろうよ。って悲しそうな顔をしてました。
小さな子供や高齢者もプレイするゲームです。
どんなキャラを使おうがレベルが低かろうが別に良くないですか?
ジムに配置するポケモンにも文句言う人に会いました。
私の子供はピカチュウが大好きなのでジム置きします。
大きな声で、ハピナスとか置けよ。とか考えろよ。とか言われたことあります。
私自身もピンクのキャラが多かったジムにカイリュウ置いたら、空気読めよー。って叫ばれたこともありました。あとイーブイの進化系でジムを置いてるところに違うポケモン置いたら文句を叫ばれました。
あなた達のマイルールを他人に押し付けるな。って言いたいです。
皆さんはどう思いますか?

※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は回答できません。

これまでの回答一覧 (1)

Daian Lv141

そんなにリアルで、何度も文句を言われていることにびっくりですが、無論、文句を言われる筋合はないですね。じゃないと、新規プレイヤーは何も出来ないです。

マックスバトルやレイドで弱いポケモンを出されると、討伐出来ない可能性もあり、不満を持つ気持ちはよく分かりますが、口に出して、文句を言うべきではないと思います。

ジム置きですが、ブイズ縛りやピンク縛りは、どうでもいいですね。気にしなくていいかと思います。

とは言っても、このゲームは、他プレーヤーに対し、不満を持つことが多い(バトルで強いポケモンを出さないことに対する不満、複垢に対する不満、コイン目当てのジム戦での不満、ジム置きポケモンに対する不満、そしてリアルに文句を言ってしまうことによって生じるトラブル)ゲームです。不満を持つこと以上に楽しいことも多いので、不満があるなら、ポケGOするなとは言いませんが、そんな時は、雑談掲示板で、憂さ晴らしをするのもいいかもしれません。

  • ボケモンGO Lv.1

    住んでるところの治安が悪いんですかね? 私は大丈夫ですけど、子供はかなり嫌になってますね。 仰る通り、ダイマックスは特に4人ですし、弱いキャラ出されると勝てない。って気持ちもわかりますけどね。 聞こえるように文句言うのはやめて欲しいですね。特に子供には。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×