ポケモンGOFest2025大阪(GOフェス2025大阪)の内容まとめです。新実装のボルケニオンの入手方法や発生するボーナス、チケット購入で変化する内容などについて知りたい方は参考にしてください。
リアルイベントまとめはこちらGOFest2025大阪の詳細
5月29日(木)から6月1日(日)まで開催
4日間のうち1日を選択

開催期間 | 5月29日(木)9:00~18:00 5月30日(金)9:00~18:00 5月31日(土)9:00~18:00 6月1日(日)9:00~18:00 |
---|
GOFest2025大阪は5月29日(木)から6月1日(日)までの4日間開催。それぞれ9時00分から18時00分まで開催され、4日間のうち参加する日と時間帯を選んでチケットを購入する。
オンラインイベントのグローバルも開催

開催期間 | 6月28日(土)10:00~18:00 6月29日(日)10:00~18:00 |
---|
オンラインイベントのGOFest2025グローバルは6月28日(土)と29日(日)に開催!チケットを購入すると購入者限定の様々なボーナスが発生する。
GOFEST2025グローバルの詳細はこちらチケット制のリアルイベント
価格 | 3,600円 |
---|
GOFest2025大阪はチケット制のリアルイベントのため、チケットを購入しないとイベントに参加できない。チケット未購入で現地を訪れてもイベントのボーナスなどは発生しないため要注意。
▼チケットの詳細はこちら新実装のポケモン
ボルケニオン

- スペシャルリサーチ
カロス地方の幻のポケモンであるボルケニオンが実装!ボルケニオンはイベント限定のスペシャルリサーチから入手できる。また、リアルイベントに複数回参加した場合、2回目以降に入手できるスペシャルリサーチのリワードはボルケニオンのアメに変更されるとのこと。
ボルケニオンの詳細はこちらザシアン(けんのおう)

- 未判明
ザシアン(けんのおう)も実装決定!詳細な入手方法は判明次第更新予定。
ザシアン(けんのおう)の詳細はこちらザマゼンタ(たてのおう)

- 未判明
ザマゼンタ(たてのおう)も実装決定!詳細な入手方法は判明次第更新予定。
ザマゼンタ(たてのおう)の詳細はこちら新実装の色違いポケモン
メレシーとセビエの色違いが新実装

- 野生
GOFEST2025ではメレシーとセビエの色違いが新たに実装される。メレシーは Sunken Treasure 、セビエは Carnival Grounds の公園内の生息地にそれぞれ出現するとのこと。
※生息地の日本語名が判明次第更新予定。
スピンロトム

- GOスナップショット(各日3回ずつ)
GOFEST大阪ではスピンロトムも新実装される。イベント中にGOスナップショットを撮影するとスピンロトムが映り込むとのこと。GOスナップショットのサプライズはアドオンでの参加日を含む各日3回ずつ出現する。
スピンロトムの詳細はこちらチケットの詳細
公園でプレイできる時間帯が変わる
万博記念公園と大阪市内
午前の部 | 万博記念公園▶9:00~13:00 |
---|---|
午後の部 | 万博記念公園▶14:00~18:00 |
共通 | 大阪市内▶9:00~18:00 |
GOFest2025大阪は午前と午後の部に分かれており、参加する時間帯を選択してチケットを購入する必要がある。参加する時間帯に応じて万博記念公園にてプレイできる時間帯が変わる。
チケット販売中!
4月3日(木)をもってGOFest2025大阪の参加チケットが販売開始。チケットの数量には限りがあるため参加する際はなるべく早めに購入することを推奨する。
▶チケット購入ページはこちら(外部サイト)購入時にアドオンを追加購入可能
アドオン | 価格・内容 |
---|---|
![]() | 【価格】1900円 ・無料レイドパスが最大18個 ・レイド勝利のXPが5000増加 ・伝説レイドでアメ6個増加 ・伝説レイドでアメXL3個増加※ →トレーナーレベル31以上 |
![]() | 【価格】1900円 ・孵化距離1/4 ・孵化時のすな3倍 ・孵化時のXP3倍 ・孵化時のアメ3倍 |
![]() | 【価格】2600円/1日 ・不参加の日程でも以下のボーナス ・イベントぴったりなポケモン出現 ・色違いのポケモンに出会いやすい ・特別な交換が1日最大6回まで可能 ・交換時のほしのすなと孵化距離1/2 ・無料レイドパスが最大9個 ・イベントがテーマのタスク登場 |
チケット購入時には上記のアドオンを選択できる。レイドとタマゴのボーナスはグローバル期間中の全日適用されるためGOFESTに不参加の日程でも積極的にボーナスを活用しよう。また、アドオンはチケットを購入後にも付け加えることが可能。
アパレルやグッズも登場

※ピンバッジはジャージーシティ及びパリ限定です。
リアルイベントでは様々なアパレルやグッズが登場。事前予約限定となっており、無くなり次第販売終了とのこと。
GOFEST2025大阪のイベント内容
イベントボーナスが発生
GOFEST参加日に発生するボーナス
- 無料レイドパス最大9枚入手可能
- 特別な交換が最大6回可能
- 特別な交換に必要なほしのすなを減少
- ギフト開封最大40個可能
- 特別な技を覚えられる
イベント開催中に発生するボーナス
- 色違い遭遇率アップ
- タマゴの孵化距離1/2
- イベント限定ステッカー
- ルアーモジュールの効果が2時間継続
- 捕獲時のアメ2倍
チケットにて選択したGOFEST参加日には数多くのボーナスが発生する。ボーナスの発生期間が異なるため確認しておこう。
現地限定のレイドボス
ザシアンとザマゼンタの伝説レイドが開催
現時点で発表されているGOFEST開催中の現地レイドはザシアン(歴戦の勇者)とザマゼンタ(歴戦の勇者)となっている。対策ポケモンを準備しておこう。
特別な野生ポケモンが出現
ルチャブル

ルチャブルがGOFEST大阪の各生息地に出現!普段はメキシコ周辺でのみ出現する地域限定ポケモンのため、ゲットできる貴重なチャンスだ。
ルチャブルの詳細はこちらパッチール
パッチールがGOFEST大阪の各生息地に登場!特に3番の柄のパッチールはGOFEST大阪にのみ出現するとのこと。
パッチールの詳細はこちらアンノーン
アンノーンは公園内でのゲームプレイで出現。上記の型のアンノーンが出現するため捕まえていない型のアンノーンを捕まえるチャンス。
アンノーンの詳細はこちら野生ポケモンの生息地
GOFEST大阪での公園内には4つの生息地が存在し、それぞれの生息地に異なる野生ポケモンが出現する。吹田市内でのゲームプレイでは全ての生息地のポケモンが出現する。
生息地の日本語名が判明次第更新予定。
GOスナップショットでスピンロトム登場

GOFEST大阪開催期間中はGOスナップショットを撮影するとスピンロトムが映り込むことがあるとのこと。サプライズは吹田市内でのゲームプレイを含め各日3回ずつ発生する。
GOスナップショットの詳細はこちら限定フィールドリサーチが登場
GOFEST大阪開催期間中はイベント限定のフィールドリサーチタスクが登場する。
コレクションチャレンジが登場
GOFEST大阪の公園内の各生息地がモチーフになっているコレクションチャレンジが4種登場するとのこと。
ポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます