質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ホウオウがEXレイドの可能性が噂されてたし
三鳥三犬レジ3兄弟みたいな準伝説は通常レイドにし
パッケージを飾るメイン伝説はEXにするつもりだったのかもしれません
EXはスポンサージムなどを多くこなすためにプレミアムレイドパスの売り上げ促進の効果もありますからね
ですが当選率の不公平さや不透明具合から批判が多いので、通常にせざるを得ずミュウツーだけにしてるのかも

そもそも1度も正体が届いていない人も大量にいる以上
そんな早々に変わられたり増えたりしたら
全然図鑑をコンプできないままの人が大勢出てきます
今のやり方を続けるなら当分の間はミュウツーだけでいいです
(てか図鑑未登録の人は当選率が上がるとかすればいいのに…)

Q:今後の伝説レイドの行方とEXの関係

1、今朝から1ヶ月グラードンきましたね。
適当な予測ですが、カイオーガ、ラテ姉妹、レジ三体で、あと半年以上は伝説に事欠かないかな?

思えば伝説レイドのメダルが実装された時点で伝説レイドを途切れることなく発生させるつもりだったのかもしれませんね。

2、ただここで、どのタイミングでEXのミュウツーが変わるのか?が焦点になりました。
俺にわからないのは、ここまでユーザーを遊ばせる要素を、途切れることなくバグごとぶっこんでくる運営がなんでEXのようなコンテンツに固執しているのか?なんですがね。

質問と言うか、相談に近いですが1の予測どおりになりますかね?
次に2はどうでしょう?どのタイミングでミュウツーから、何に変わると思いますか?

  • ドラりん Lv.178

    質問に答えてなかった。変わるとしたらかなり経ってからミュウとかセレビィとかの幻系になるのでは。幻のポケモンがそこら中で沸いてたら何かガッカリしますし

  • きなさん Lv.14

    返信ありがとうございます。確かにホウオウ、ルギア、グラードンなどもEXだったら…と思うとゾッとしますね。しかし、抽選の頻度が今の何倍にも上がっていたら、そこそこ面白かったかもしれません。例えば二日に一回開催されるくらいなら、盛り上がった?

  • きなさん Lv.14

    話が飛びますがミュウとか、セレビィとか、かわいい系はレイドバトルとかでなく、普通にプレゼントとかにすりゃいいのにね。例えば、一年間プレイした記念とか?誕生日プレゼントとか、何かの記念日にログインしたら…とか

  • スーパーゴッド俺 Lv.39

    それいいアイディアですね、数十年前ですがニンテンドオのゲエムボオイ持って映画見に行くと、通信ケーブルで特別なポケモン配ってたりしましたからね。そういやプレゼントコードの謎が、謎のままになっていますよね、結局なんだったのでしょうか。キャラクターの魅力でユーザをつないでいる部分もあるでしょうから、「ポケモンはトモダチ」って、かわいいやつ配ったらいいですよね。

  • きなさん Lv.14

    ありましたねー、姪っこがアルセウス?かなんか映画館でもらってたような。つーか、ジラーチとかほんとかわいいのに20人でフルボッコとか、どんなポケモンだよ?ですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事