質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ライコウからサークル固定法を取り入れて来た経験で感じることは、エクセント・グレート・ナイスでそれぞれ取れるようにどうも設定されているのではないでしょうか?
これまでグラードンに関しては69体捕獲しましたが、低固体値程エクセントでは捕獲できませんでした。
実戦しているのは、最初の2球は金ずりカーブエクセントで反応を見て、即出るようだと、サークルをグレートに変更し、様子を見ます。
なんとなく取れそうだとサークルの大きさを変えながトライしているとゲットできる場合が多いです。
昨日固体値2905に対して、連続エクセント6回で出られ、
ラスト3球目にグレート設定(最初サークル?)でトライしたところ一発ゲット。
今のところ2328100%1体、2905 98%2体確保しました。
最後に、捕獲には時間をかけた方が、確保しやすいように感じます。


Q:グラードンに逃げられてます

あまりにも逃げられるので、もはや笑える域に来てます。
6連敗中…

ホウオウで調子こいて8割~とか言っていたのが恥ずかしい( ;∀;) 金ズリとエクセレントの効果は確かにあったと思えたのですが…
オール金ズリエクセレントでも玉に入りません!

最初の頃、1球か2球であっさり捕まり、ホウオウみたいに楽勝?と思ったのもつかの間、高個体および以後、1球目2球目で入らなかったら最終球までいくらエクセレントを出しても逃げられます…

相性でしょうか? 昨日からブースト天候で気合は入ってましたが、「お願い入って~」と祈ろうが、「どうせ入んないんでしょ」と拗ねようがパッカンパッカンでドロ~ん

こんな人いますか? 1か月あるからまだいいけど( ;∀;)

  • かびかび Lv.90

    こうちゃんさん、有難うございます! サークルを変えるというのはやってみたことなかったです。是非やってみたいと思います! 何でも試してみないと、変わりませんもんね。皆さん色々工夫されてて勉強になります。有難うございます。 基本威嚇を待っているので、割と時間はかかっている方かなと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事