ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グラードンに逃げられてます
あまりにも逃げられるので、もはや笑える域に来てます。
6連敗中…
ホウオウで調子こいて8割~とか言っていたのが恥ずかしい( ;∀;) 金ズリとエクセレントの効果は確かにあったと思えたのですが…
オール金ズリエクセレントでも玉に入りません!
最初の頃、1球か2球であっさり捕まり、ホウオウみたいに楽勝?と思ったのもつかの間、高個体および以後、1球目2球目で入らなかったら最終球までいくらエクセレントを出しても逃げられます…
相性でしょうか? 昨日からブースト天候で気合は入ってましたが、「お願い入って~」と祈ろうが、「どうせ入んないんでしょ」と拗ねようがパッカンパッカンでドロ~ん
こんな人いますか? 1か月あるからまだいいけど( ;∀;)
これまでの回答一覧 (37)
こんにちは
スランプですか? ^^
Excellentばかりでも逃げられるでしょう? 実は私もそうなんです。昨日も12発中10球を金ズリ+カーブExcellent出しましたが、全く捕獲できる様子がありませんでした。 どうしてでしょう?
結局のところ、伝説系はトータルで捕獲率が6割ぐらいに収まる様になっているのかも?と感じてます。 つまり、ホウオウの捕獲率が高かったら、逆にグラードンで捕獲率を下げられる、という感じで。 各人でその状態は違います。 そうじゃないと、金ズリ+カーブExcellent連発でゲットできない理由が見つかりません。
大事なことは、ゲットする為というより「自分の為」にExcellent連発を続ける事だと思います。ゲットできるできないは こちらの原因じゃないですから。そう考えると捕れなくてもあまり落胆しなくなりました^^
カビカビさん、泣かないで〜。
頑張ってくださーい。
多分クリスマスイブに捕獲できますよ(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
プレゼント(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
こんばんは。
スランプですか。よくあることです。1ヶ月もあるのであまり気にすることはないかと。
自分は11戦9勝ですが、ホウオウと比べほとんど動かないのでエクセレントを当てるのが楽ですね。
個体値が低いとパイから始めて、入らなければ赤、それでもダメなら金、という感じで投げてます。
幸運にもブーストFEFを捕獲出来たので、今はアブソルを追いかけています。色違いとブーストが欲しいです。
でもブーストアブソルって霧の時だけなんですねww
霧なんてなるわけない!(-。-;
かびかびさん,こんばんは。
オール金ズリカーブexcellentで逃げられるのは,それは運なのでしょうがないですよ。
1月15日まで先は長いので焦らずに行きましょう。
こちらは,相性が合っているのか,ホウオウに続き,7/8で87.5%で自分としては好調です。あまり高個体には逢えていませんが。
サークル固定で金ズリ・カーブ・excellentを続ける限りは,絶対,捕まらないことはないはずです。
1つ有り得るとしたら,投げるタイミング早すぎはないでしょうか。
ホウオウの同じリズムだと速すぎるので,あのモッサリズムに合わせて,普通の速度でクルリ,クルリ,クルリの3回転からのホイッとカーブ投げると普通にexcellentで捕まってくれます。何度かボールを割られますが,8発あって全弾excellentならば,まず9割方は大丈夫のような気がしています。
頑張って下さい。
-
かびかび Lv.90
11球もらえて9球ぐらいエクセレントでたと思うけど、パッカンでして…こりゃどうしたもんかな? タイミングは威嚇した時に回してほいっと投げてますが、エクセレントでたらとりあえずOKですよね? 勿論オール金ズリ。 なすすべがナッシング…全弾ではないので、ミスショットを無くすぐらいでしょうか…
-
kumakuma Lv.56
こんにちは。 私も,本日は1勝1敗なので,偉そうなことは言えませんが,固定サークルを少し小さくしてみるというのはどうでしょうか。どこかのサイトで,同じexcellentやgreatでも,条件によって捕獲率は変動するのだというような記事を読んだことがあります。 私は,グラードンよりもアチャモに逃げられてばかりで悩んでいます。ムツカシクないですか,あれ?バネブーもタイミング合いませんが,こっちはどうでもよい。
-
かびかび Lv.90
アチャモは本日かつてないほどいたので、パイル+ハイパーで全部捕りました。逃げられたのはなかったです…もう必死に追いかけてます。逃げられるなら金ズリ使ったらどうですかね?? こんな時こそ余った金ズリ… 固定サークルを小さくすると、外す危険性もあるので結構難しいですね( ;∀;) 小さい方が捕獲率は高いそうなんですが…
ライコウからサークル固定法を取り入れて来た経験で感じることは、エクセント・グレート・ナイスでそれぞれ取れるようにどうも設定されているのではないでしょうか?
これまでグラードンに関しては69体捕獲しましたが、低固体値程エクセントでは捕獲できませんでした。
実戦しているのは、最初の2球は金ずりカーブエクセントで反応を見て、即出るようだと、サークルをグレートに変更し、様子を見ます。
なんとなく取れそうだとサークルの大きさを変えながトライしているとゲットできる場合が多いです。
昨日固体値2905に対して、連続エクセント6回で出られ、
ラスト3球目にグレート設定(最初サークル?)でトライしたところ一発ゲット。
今のところ2328100%1体、2905 98%2体確保しました。
最後に、捕獲には時間をかけた方が、確保しやすいように感じます。
-
かびかび Lv.90
こうちゃんさん、有難うございます! サークルを変えるというのはやってみたことなかったです。是非やってみたいと思います! 何でも試してみないと、変わりませんもんね。皆さん色々工夫されてて勉強になります。有難うございます。 基本威嚇を待っているので、割と時間はかかっている方かなと思います。
僕もそれです。グラードンから全く捕まりません。
黄色 TL39です。
自慢したくてではなく、私の仮説をご紹介したくて、書かせていただきます。
私の仮説は「ゲットには、ポケモンに当たった時の威力、つまり、スピードがゲットの確率に影響している。」というものです。金ズリ、カーブ、エクセレントの要因の他に当たる時の威力=スピードが、隠れ要員としてあるのでは無いかと考えています。
理由は、原作にあるようにゲットチャレンジはポケモンとの戦いであり、ポケモンが怯むくらいの強さで当てて、ゲットする必要があると思うからです。
という仮説に基づいて、私は目標を中心とした最大円を描いて最大スピードで目標にカーブで当てるようにしています。
ここのところの成果ですが、9月から確率が向上しており、グラードンは今のところ、添付の通り、9回のうち8回ゲットできています。
9月から考えるとカーブの投げ方が確実に上手くなっているのは、紛れも無い事実です。しかしながら、気持ちよく最大スピードで当たった時はエクセレントでもグレートでもなくてもゲットできていることがよくあります。自分では、最近、仮説は正しいと確信しております。
なお、この仮説について紹介したくて、小説まで書いてしまいました。キンドルで読めますので、よろしければ、みてください。
小説の娘のように騙されたと思って、挑戦してみては如何でしょうか?
-
かびかび Lv.90
Kenkenさん、有難うございます。色々やってみたいので、是非スピードをちょっと心がけて投げてみたいと思います! ちょっと遠いので、ストレートっぽくはならないのでスピード落ちいますが、早い投げ方は出来ると思います!
-
まくのした Lv.13
kenkenさんに激しく同意です。 これまでスピード・回転数について語られることはほとんどなく、なんとなくモヤモヤしてました。 カーブでも山なりより軌跡が突き刺さるような感じの方が、獲れる気がします。先ほどもサークル大きめのgreatでしたが、強く当ててcp2297をゲット出来ました。 私は基本ヘタクソなので(グラードン10/19です
-
のり巻き Lv.8
横から失礼します。 今日、グラードンレイドに参加して、両隣りのお二人が、勢いよく(力込めて)カーブボールを投げていて、かなりベテランの感じだなーと思ったのですが、書き込みを拝見し、なるほど!!と思いました。ありがとうございます。
-
とんこつラーメン Lv.60
横レス失礼します。スピードと回転、エクセレントでも輪をできるだけ小さくを心掛けて、当方グラードンレイドで22戦20捕獲できてます。スピードと回転も大切かとも思いますが、輪を小さくしていったほうがゲット率が上がると、確かYOU-TUBEで見たことがあります。でもやっぱり運でしょう。捕れない時は捕れません。
タイプ別の相性もあるのかもしれませんね。私はでんき系の伝説レイドがからっきしでしたから。
あと、ゲットチャレンジ終了までの時間に余裕があるなら一回「逃げる」ボタンを押して間を取るのも手かもしれません。
-
かびかび Lv.90
やはり相性があるのでしょうか? ホウオウは皆さん高めだったのですが(期間が短かったせい?) 一回逃げるボタンを押しても戻ってこれますか? エラーが怖くてやってみたことないのですが…
-
高出力車 Lv.46
レイドのある場所から極端に移動してるとか、レイド終了時刻寸前のゲットチャレンジでなければ大丈夫ですよ。逃げるボタンを押して、またそのジムをタップすると自動的にゲットチャレンジの画面に戻ります。
かびかび さん こんにちは
いくら捕獲率が悪くとも私よりは良いでしょうね。
初日は全投コロンともいかずに、パカンパカンと割られて逃げられたので、これは捕獲できる気がしませんでした。
翌日は、昨日のは何? で位、2投あたりでスコンと捕まってくれて、とりあえず図鑑が埋まり、安堵
2体捕獲し、これはいけるかと思ったが、その後、やっぱり、逃げられっぱなし
グラートン開始直後一瞬売っていたBOXのプレパス買ったので、期間の割には、グラートンレイドやってます。
自分の捕獲率は、現在30% 最高5連敗です。
1x 2x 3○ 4○ 5x 6x 7x 8x 9x 10○
この後、最低2回は捕獲できないと予想されるので、大体今回も25%程度に落ち着くと思います。
黄チームのなで、殆どが6~8玉でのゲットチャレンジ
大体捕獲できるのは、いつも3~5投球目位なので、球数は捕獲率に影響ないとみている。
まれに黄ジムや参加者に黄チームが多くて11玉有っても、金ズリを多く使うだけで捕獲できたためしがない。
そもそも当てなければ捕獲は無いので、無理してエクセレント狙って、外してしまったり、当たっても判定無というのを避けるため、確実に全玉カーブグレート狙いでやってます。
10戦してみた感じでは、いつもと同じだなぁという感じです。
天候のブーストとは他に、捕獲率に確変モードがあるような気がします。
まだ期間もあるので、かびかび さんなら、すぐにいつもの捕獲率に戻るのではないでしょうか?
-
かびかび Lv.90
今晩は~。おむすびさんよりマシかもしれないです。でもそれは青チームだからまだボールをもらえているからかもしれません。11球もらってもダメだとね~( ;∀;) 今日やっと連勝してちょっと戻った気はしますが、まだ高個体は逃げられてますので、高個体もGET出来るようになったら復活かな?と思います。相性があるならこのままかもしれませんが~…
グラードンは開幕4連敗して嫌な雰囲気だったんですが、5戦目に低個体値をゲットできてから急に連勝できるようになりました。それまでの「絶対逃げモード」から脱出できたような感覚です。
以前、ファイヤーの時にも絶対逃げモードに陥ってしまって、最終日に1体確保できた時は手が震えました。もしあの時捕獲できてなかったらと思うと今でも冷や汗が出ます。
きっと単純な確率計算ではない何かがありますよね。
-
かびかび Lv.90
絶対逃げモードだったのでしょうかね? 確かに何をやってもダメな感じな時期でした…。今日4連勝してちょっと脱出できた感じです。すごくわかります! 低個体でも全然いい~ 連続で獲れた時にちょっといい時を思い出してました。これから上向くよう願ってます。
オール金ズリエクセレントで逃げられるのは1回でもキツイですが、6連続とはお気持ち察します。
私もホウオウは16/17と調子が良かったからか、グラードンは2連敗スタートでした。
その後連敗はなく、18/23まで持ち直し、ホウオウに次ぐ捕獲率の高さです。
しかし、その他の伝説は50%位の捕獲率なので、相性はあると思います。
とはいえ、今回はホウオウと比べて期間が長いので、数をこなせる分、リカバリーはできると思いますよ。
頑張りましょう!
-
かびかび Lv.90
7,8割エクセレントなので(金ズリはオールですが)多少は外しております。そのせいか? 本日2戦2捕獲出来ました! 連敗は6でストップしましたが、また夜の多少高い個体2体は逃げられました…むーん。
こんばんは。
私も、グラードンは笑えるくらいに
逃げられ、とうとう笑えなくなって
きましたので、これは精神衛生上
良くないと思い、グラードンのレイドから
ホエルコのレイドに精を出すことに
しました。
進化に飴も、400ですから、コツコツ
やって飴貯めないとなぁ~ですw
-
かびかび Lv.90
カツオさん! 私は負の連鎖を脱しました。精神衛生上よくないですよね。何が悪いのかわからないし… でもそのうち底がきて、上向いてくるようです。4連勝しました。相変わらず低個体ばかりですが、獲れると気分も上向いてきましたよ。 またグラードンやってみて下さい。あれだけ投げてもだめだったのに、ほいっと獲れるようにまたなります。 皆さんのアドバイスを参考に頑張って下さい。
わたしもですよ。
ホウオウは個体値も高めで7割以上のゲット率。
グラードンも最初は取れました。でも高個体に巡り会えない上ブーストグラードンは逃し続けました。捕れないゾーンに入っている気分で凹んでおりましたが、久しぶりに今日はゲット成功しました。でも個体値はいまひとつ。。。
まだ3週間ほどありますしがんばりましょう。。。
-
かびかび Lv.90
私もようやく連勝になりました! 獲れないゾーンだったのですかね~。あれだけ投げ続けてもはいらなかったのが、今日はあれ?入った??という感じでした。 同じく個体値は今いちですが、とれないよりは全然マシ~ 同じくまだまだ頑張りましょう。
かびかびさん、こんばんは。
何故か真逆です。
ホウオウはデカいサークルに惑わされてか、
25戦11勝と勝率は0.44。
グラードンは今のところ
19戦12勝と勝率0.63。
但し、今日100%個体値を捕獲し損ねたので、
ちょっと凹んでます。
まだまだ時間はあるので、お互い頑張りましょう。
-
かびかび Lv.90
それが相性というものでしょうか…? ホウオウは正直逃す気がしなかったというぐらいほぼ捕まえて8割をキープしてたのですが、グラードンは全然ダメですね~。でもちょっと上向いてきたので頑張ります。
こんにちは。
確かに最近捕獲できませんね。
最初なぜか88%が3連続捕れましたが、
その後5連敗で一匹は2315に逃げられました。
もう88%でいいかなと思い始めています。
第三世代はまだラルトス、アチャモ、ヒンバスなど捕れてないので、
そっちに気持ちが向いてます。
-
かびかび Lv.90
GOLD0307さん、コダクンさん、本日2308の93%をGET出来まして、80台の呪いから解放されました! 可能性はありますよ〜 86%で、と思ってましたから上出来過ぎて…( ´∀`) あきらめないで頑張って下さい。
かびかびさんともあろう方が!私は多分1日やっただけで終わりですが。10戦5ゲットでした。へっぽこで10%に充電が減ると2戦ほどかくかくして電源落ちるわ全然ダメでした。男子フィギアショートプログラムを観ながら明日から頑張ってくださいね‼
-
かびかび Lv.90
新種捕獲に燃えてまして、フィギュアどころではありませんが、夜のまとめは見ないとね! あれほど見なかったアチャモが沢山出ていてなかなか楽しい&忙しい。ミズゴロウやらいろいろ出ていますね~
かびかびさん、こんばんは。
自分は途中10連勝を含めた20戦17捕獲と絶好調。
とはいえこれまでのことから自惚れる気分どころか
ツキが変わらないコトを祈るばかりです。
特に自分は終盤失速しがちだし明日は我が身、です。
なので投球さえ安定していればいつかツキも巡りますよ(たぶん..)。
自分なんて金ズリカーブグレートときどきエクセですし。
ただ個人的にグラードンは確かに狙いやすくはありますね。
-
かびかび Lv.90
さすがocharakaさん、絶好調ですね! 今からおちても全然大丈夫じゃないですか? 私はとりあえず低個体しか捕まらない呪いのようなので、高個体がそこそこの1体でも獲れればいいんですが~…ハア。 今日はアチャモに興奮しすぎて、まあちょっとどうでも良かったというか…レイドはしましたが、早く捕獲に行かねばと気もそぞろだったかも?
私は、無料のレイドパスでもゲットできる。そして高個体値がゲットできると思ってやっているので、動画を見て勇気を持ってください。
-
かびかび Lv.90
動画有難うございます。2戦目のような感じで最後の1球まで投げても逃げられてますね~。 1体目ジュカイン出しておられましたか? どうですか? とりあえず投球うまい! 私はもっとエクセレント出るといっても丸内のあちこちにあたっていますね~
-
ゴリ君 Lv.21
ジュカインは、育成中でしたので試してみたかったんですが、あまりの耐久性のなさに一瞬で散っていきました。投げるときに、画面縁に指をそえ、その印に当てるイメージで、いつも投げているので、だいたい同じリリースで投げる事が、できるのですが、こう寒くなってくると、大事なリリースでさえ、おろそかになります。
-
ゴリ君 Lv.21
ジュカインは、育成中でしたので試してみたかったんですが、あまりの耐久性のなさに一瞬で散っていきました。投げるときに、画面縁に指をそえ、その印に当てるイメージで、いつも投げているので、だいたい同じリリースで投げる事が、できるのですが、こう寒くなってくると、大事なリリースでさえ、おろそかになります。
-
ゴリ君 Lv.21
後日、ジュカインをマックス強化してみました。ソーラービームは一度耐えるか耐えないかぐらいですが、れんぞくぎりとリーフブレードの組み合わせは、感触的に良い感じはあります。やられる前にやるジュカインの捨て身さから、初手投入でも悪くはないかと感じています。
私はボール投げるのが下手なんですが、以前にナナの実と金ズリを交互にやると捕獲できるという話を知って、試してみたところ伝説を安定してゲットできるようになり、今もそれで通しています。
グラードンのレイドでも6戦で4匹ゲット出来てるんで、確率は60%以上。
修正されたと言う話もあるそうですが、私の場合は上手く行っているようです。カビカビさんのように全部金ズリ・カーブ・エクセレントでも逃げられて連敗していた方に、騙されたと思って試してみたら、とアドバイスしたところ、その方も今の所、ナナの実混ぜゲッチャレが奏功しているようです。
ということで、どうせ全部金ズリでも駄目なようなら、ナナの実も試してみては。健闘を祈ります。
-
かびかび Lv.90
やってました。ナナと交互。エンテイラストの頃からオール金ズリが効果ありときき、ホウオウはずっと金ズリでしたが、確かに同じことやってても変わらないので、交互やってみます! 何でもやってみます。
かびかびさん、こんばんは。
グラードンの戦績はブースト8戦7捕獲、通常6戦4捕獲です。
寒くてうまくボールが投げられないことも増えてきましたが、おおむね好調ですよ。
本日最終は14球あったのに逃げられちゃいましたけど…(;´Д`)
ベストを尽くせば結果はついてくると思い込んでるので、捕獲失敗しても個体値低くても「次はいける!」と、時間とパスの許す限り期待膨らましておかわりレイドしてました。
1,2球目で捕まらなくても3球目で捕まることはありますし、心配しなくてもそのうち結果がついてくると思いますよ。
-
かびかび Lv.90
動画サンクスです。同じタイミングで同じようにある程度はエクセレント出ていますが? はてさて? 11球あってもダメですね〜 かくなる上は、連敗記録なるものを数えまする。どこまでいくかな?( ´∀`)
こんばんは。
私は逆に3連敗からの2連勝です。やっぱり捕獲率は低めですね。相性もありそうで、自分は炎は良かったぶん地面はダメかなー…まぁそんなのは冗談として、最終的には5〜7割くらいに落ち着くのではないかと期待はしています。。
それよりも、グラードンやたら出現する割に、人の集まらない時間帯や場所での伝説レイド開催が多すぎて笑えます。今朝なんて通勤途中、伝説の大安売りしてました。
自分は今のところ10戦8捕獲です。早々にFEFの98%を確保した安心感からか、だいたい安定しています。
グラードンってあんまり威嚇してこないんですよね。で、しびれを切らして普通に投げるのですよ。もちろん何球か無駄になるのですが、それで今のところこの捕獲率です。
うーん、毎回金ズリエクセレントでそれだと…相性なんでしょうかね。
気休めで神社に参拝すると好転するかも。
-
かびかび Lv.90
神社かあ。お参りしてこようかな? 7,8割はエクセレントを出してるつもりなんですが(ミスショットも勿論あり) ホウオウと違い、最後には収まるというのがいまんとこ皆無。情熱が足りないのか? お布施か? 愛か? 何がいるのだ、グラードンよ…
かびかびさん
グラードン正直私には難しいです。
現在、34戦18GET 52.9%
ちなみに全てGreatスローです・・・・・・・・・
エクセレントを出せないダメっぷりなんですが、
金曜日まで総合捕獲率40%を切り
グラードンに個人的に嫌われてんのか?
と向かえた週末の結果は、
土曜日(ブーストあり) 4戦1GET
日曜日(ブーストなし) 6戦6GET
良い時と悪い時のムラが激しいですが、
連敗の後には、連勝あり
Fightです!
-
かびかび Lv.90
私も何とか6割に戻しました…が、やはり低個体しか捕まえらない呪いが…kenkenさんの仮説がわりとあるかなあと思ってます。 スピードつけるとなかなかエクセレント狙いは厳しいですが、当たるだけで昨日は捕獲できた時もあったので… ポケハンさんも試しに色々やってみて下さい!
グラードンしぶといですね。
捕獲率は、なんとか70%前後をいったりきたりです。
個体値は、90%越えにいまだに出会っていません。
あと20日。一日1~2レイド。目標は90%越えゲットです。
かびかびさん、こんにちは。
辛い状況ですね。かびかびさんの投球になんら問題は無いと思います。
というか、素晴らしい。
一般に、金ずり+カーブ+エクセレントの捕獲率は15.73%らしいですね。もしこれが本当だとすれば、金ずり+カーブ+エクセレントを5球投げれば、捕獲率は約58%、8球で約75%、10球で約82%になります。
1回のゲッチャレで8球前後、「金+カ+エ」を出していて、6連敗というのは、絶対無いとは言えませんが、「純粋な捕獲率以外の何か」があると考えたくなります。
因みに、じめんメダルは当然金ですよね?
200匹で金なので、まだ金メダルになっていないとは考えにくい。
ふむむむ、これを相性というのですかね?
私も、伝説系のトータル捕獲率は約7割くらいかと思いますが、スイクンとは相性が悪く、6/17でした...
レイドの報酬と、たった1匹でいいから高個体値ゲットを心の糧にしてあまり気にせず、頑張ってください。
因みに、アブソルレイドは2名でも、結構余裕で倒せますね。
カンストでなくても、CP2500程度のカイリキーを4体くらい用意すると、二人で数十秒残しで勝てました。
ご健闘を祈ります。
-
かびかび Lv.90
今晩は。地面メダルは金です。 本日2戦GET出来ましたが、夜の2戦は2敗。数えてましたが、8球中6球、11球中9球エクセレントでした。それでも逃げましたね~。獲れた2戦との違いは、獲れた個体は2番手評価で、逃げた個体はそれより高かったことでしょうか? ちょっとナナやパイルを金ズリに混ぜながら、色々お試し中です。期間が長いので、気長に頑張ります。有難うございます。
俺の場合はホウオウから糞ばっかり、もう引きが悪いとかの世界じゃ無くなった。ホウオウ100戦近くやってもやっても高個体と出逢えないので、課金やめた、無料パス消化でボチボチやるわ。
私も初日に5連勝ぐらいから始まりだいぶグラードンいけるなーって感覚だったんだけど。 それからはだんだん確率が悪くなってきました。ここ最近は6連敗中であまりやる気がなくなって来てたんですが、、、
昨日天気良かったんでレイドやったらまさかの2910に出会い8球投げ、案の定入らずやっぱダメかと思ってたところラスト1球でゲット出来ました。
諦めずにやれば必ずいい事あるなと感じた次第です。カイオーガレイドも始まりますが諦めず頑張りましょう
-
かびかび Lv.90
6連敗後に高個体を! 良かったですね~。 私も今日2体GETし、6連敗で止まりました。が、2番手評価の2体はGET出来ましたが、それより上の2体にはやはり逃げられました… 諦めません!が、何かあるのかなあ? ちょっと新種の捕獲の方にシフトしてますが、1か月あるのでぼちぼち頑張ります。
今回の成績は?
あるよ、6連敗後の7連勝♪
こんばんわ~。
おや?今回は苦戦してますねー。ある程度カーブ、エクセレントで入れとけばあとは運ですからねw今はたまたま下ブレしているだけでそのうちしっかり投げてればそれなりに収束してくると思いますよ( ´∀`)
相性はオカルトっぽい話になりますがあると思います。ホウオウも悪かったですが、ファイヤーも悪かったです。
飛んでる火系にはめっぽう弱いんですね(笑)
同感です。ホウオウ高かったので、これが本来の2%か?と思いながら…ひしひしと。 ただホウオウの時はエクセレント連発でも逃げたら逃げ個体かと思えたのですが、こう続くと逃げ個体ばかりでもあるまいし?いかに?と思ってきました。とりあえず自分に落ち度はないよう、ほぼエクセレント出せるよう頑張ります!
この場を借りまして…本日4連勝しまして、スランプ(?)は脱したようです。皆様、色々アドバイス有難うございました。 同じようにエクセレントを8割キープしつつ、ナナや赤ズリを混ぜて、スピードも意識して投げております。他にもアドバイス頂いた、グレートなどサークルを変えるというのもやってみようかと思ってます。今日は不思議と最後の方の投球でも捕まりまして… 80台の低個体のみ…という呪いはまだですが、連敗続くよりは全然マシ! 他にも参考にされている方がいるので、このスレはまだ閉めません。同じように捕獲に悩む方、スランプはそのうちあけるようです! めげずに頑張って下さい~
あ?あの後4連勝ですか? すごい、良かったですね~ 私も連敗してましたが、金ズリオンリーをやめて、意図的に赤ズリやナナの実等のバリエーションを作った後の金ズリでゲットできました。「一喜一憂しない事」と分かっていても・・・やっぱり人間だから連敗が続くと不安になりますね^^
またこの場を借りまして…今日で8連勝しました! なんとなく効いてる方法を書きますと 1)2.3球目までは金ズリエクセレント狙い 2)玉から出る場合は赤やナナの実を交互に混ぜる 3)最後の4.5球は金ズリ 4)エクセレントに当たらなくてもいいので、スピードをつけて思いきり投げる 5)サークルの大きさを変えてみる (エクセレント→グレート→エクセレント) 特に4)のkenkenさん説のスピードというのが効果ある気がします。かなり強くなげてあまりカーブがかかってない早い球を当ててると、最後には獲れている気がします。 連敗されてる方、一度お試し下さい!