質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

ポケストからは回復アイテムがほとんど出ませんがジムからはよく出ますし、個人的には以前よりはバランスが良くなっていると感じています。
ジムでちょっとバトルする程度ならジムで回復アイテムを集めていれば足りるのではないかと思います。

私もジムバトル後には回復させていないポケモンが何体か出ることが多いですが、回復アイテムの無駄を減らすために意図的にそうしています。
ジムバトルで使用するのは基本的に二軍で、ジムやポケストを周りながら余った回復アイテムを使うといった流れになりやすいようにして、バッグの空きがなくなってきたらボール優先で元気のかけらや紫やオレンジの傷薬などは捨てています。

私は元々ジムバトルより捕獲の方に力を入れていたことに加えて最近はレイドバトルで入手する回復アイテムが増えているということもあり、一時期のような有り余る状態ではないですがどちらかというと回復アイテムは余っています。

Q:げんきのかけらが出ない状況・・・

ものっすげー久々な書き込みです。(引退してません)
年末に向けて毎年忙殺されてます。
ブラック・・・いや、それを凌ぐ漆黒だろこの会社!!!とか叫びたい所ですが40代半ばでハロワ行っても「はいお疲れ」の連発になると思われるので我慢の子です。
働き方改革????シネこら!とか思ってます(暴言)

さて、ポケストからほぼげんきのかけらや回復系が出なくなって暫く経っているのですが、この状況はデフォルトになるんですかね?
ちょっとでもジムでバトルしようものなら先頭不能ポケモンがボックスに溢れ返ります。

約3か月ぶりぐらいに息子と休みが合い、今日はグラードン狩っちゃうYO!!!!と出かけましたが、討伐後にかけらが出なかったら次回の討伐は2軍に委ねるしかないっていう状況にすぐ追い込まれます。

これは課金してかたまり買えよYou☆って事でしょうか。
皆さんの状況はいかがですか?

類似の質問があったかも知れませんが、ここに来たのが久々なのでスレ立てしました。
さーせん。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事