通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

1.黄色チームのジムリーダーだけが男性だから

ゲーマー人口は9割が男性です、ゲームによって多少異なりますが
伝説レイドに人が集まってる時も男性の方が圧倒的に割合が多いでしょう。
男性であれば、わざわざ野郎を選ぶより好みの女性がリーダーである方を選ぶ人が多いので、自然と黄色はガクンと少なくなります
(ゲームの女性キャラにうつつを抜かすよりカッコイイ男性キャラを選びたくなる硬派な男性もいるでしょうが、割合的には少ないと思います)


2.黄色不利が知れ渡っているから

海外が先にリリースされた時、米国では黄色が極端に少なく青一色な感じで
その情報をまとめサイトなどで知り、人数が多い方が有利だと考えて勝ちたい人が
青に行き黄色は避けるという感じで、リリース直後からチームに偏りがありました

その後も数の暴力によるジムの落としやすさの差、防衛のしやすさの差、
レイド実装で獲得ボール数の差、それに伴う報酬の豪華さの差など
少数派の黄色不利が大きく改善する事は無く(悪化してる?)
ゲームを始める前にちょっと調べればそれがわかるので
わざわざ不利だとわかってる所へ好き好んで飛び込む人は少ないです。
そのためチーム格差も人数の偏りも、酷くなる理由こそあれど
改善される理由がありません
(EXレイドパスの招待だけは、黄色の方が当たりやすいという噂はありますが…)

Q:黄色チーム

黄色チームは他の色のチームよりも人が少ないとよく聞くのですが何故だか分かりますか?

  • まさふろ Lv.63

    つい最近まで、赤のリーダーは男と思ってました。

  • まろきち Lv.112

    青のリーダーは女性なんですか?セリフからして男かと思ってました。

  • るろうにヤドラン Lv.45

    青は男でしょ?ずっと思ってました笑(゚∀゚)。アメリカは色は青が好きな人が多いと聞いた。スーパーマンやスパイダーマンなんかは青ベースの赤。日本は赤や白。中国は赤、黄色。国旗の色のイメージもあるのかな。

  • るろうにヤドラン Lv.45

    日本の日の丸は最初は黒地に金の丸だった、江戸幕府が貿易船に使っていた天皇を表す旗。当時の世界の覇者イギリスがデザインがカッコいいと言う事でそのデザインを売ってくれと言ってきた程。その後空が暗い時や遠くから見づらいと言う事で現在の白地に太陽を表す赤の色に変え国旗とした。色について長々と失礼しましたー。(゚∀゚)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事