ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
思い起こすと、自分が砂不足で一番困っていたのは高層タワー全盛期でした。ジム置き高CPカイリューを量産したくて、日々捕獲にいそしみ砂を集め、カンスト目指しておりました。今では実戦に必要な戦力はある程度揃ったので、その頃ほど頑張って砂集めする必要もなくなりました。第三世代の趣味枠ポケモン(ミロカロスなど)や今後実装されるであろう強ポケモン(ボーマンダなど)のために温存しています。
このゲームはもともと、ライト層であれベテラン勢であれ、老若男女問わずそれなりに楽しめるのが良いところだと思ってます。
天候ブーストや星のかけらが無くとも、PL20とPL40で、あるいは個体値90%と100%で、今のジム環境ではそこまで差はつきません。カンストや高個体値にこだわるのは自己満足の要素が大きいです。
高TLのベテラン勢(自分も含め)にとって、ぱっと出の新参者にあっという間に追いつかれるのは複雑な心境ですが、少しずつ砂を注いで愛用してきたポケモンの価値は変わらないです。
なので、砂の価値が下がったことについては、即戦力を作りたい初心者であっても、カンストにとことんこだわりたい上級者であっても、素直に歓迎すればいいのではないでしょうか。
はじめて質問します
レイドで一気にカンストして、捕獲数3万にも満たない、なんちゃってPL40の砂難民プレイヤーです
天候ブーストとスターピースの登場で簡単にカンストポケモンが作れる今の環境は、砂難民の自分としては嬉しい部分があります
新規ユーザーも以前よりは課金すれば早くレベルアップしカンストポケモンを持てるはずです
自分としては、苦労して育てた愛用ポケモンをジムやレイドで極力使っていますが、以前より簡単に強いポケモンが作れてしまうので、出番が減ってきています
90%個体に少しずつ砂を注いで愛用してきたのと、100%個体PL35に8万ちょっとの砂で強力カンストポケモンが出来てしまう現状を、少し複雑に感じています
前置きが長くなってすみませんが、質問としては、今の環境で砂の価値をどう思われる、感じていらっしゃいますか?
課金勢ですが、ちょっと砂の価値はもう少し敷居が高くてもいいかなと、最近思ったので、皆さんはどんな風かなと気になり質問しました
返事遅くなる場合もありますが、宜しくお願いします
コメント有難うございます 確かにそうですね、カイリュータワーには苦労しました……orz 現環境は歓迎すべきですね(^^)