質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

2技が発動するかしないかの着眼点は非常に良いと思います。
2技は、構成によって大体1技の2倍から20倍程度の与ダメージが期待できます。

今回の対カイリキーの場合、ルギアはひこう・エスパーでかくとう技を0.51倍で受けられるので防御型の種族値も相まってルギアの方がミュウツーよりだいぶ丈夫に感じられると思います。
カイリキーの技構成や2技の発動具合によってはミュウツーのDPSを上回る瞬間もあるかもしれません。
ただ次の自ポケモンの出現時間を考慮しても対カイリキーではミュウツーの方がかなり安定して高いDPSを出すようですね。
まぁお気づきの通りその差はごくわずかです。
同じエスパーひこうのネイティオを入れてソロカイリキー倒している人もいます。
ポケモンGOの今の仕様は最優先は人数が集まること、プレイヤーが増えることを最優先にゲームバランスを設定しているため、複垢の禁止も明示しています。
ソロでプレイする場合はある程度の適正ポケモンを揃えることで☆3までは対応できますが、どれだけベストのポケモンを最高の状態で揃えても基本的に☆4は以降は不可能となっています。
そのため、良くも悪くも自分の手持ちや好みに応じてポケモンを強化して使うことが可能です。

余談ですが雑計算で、参加者全員の端末にエラーやバグ等がでない、かつ全員最後まで諦めなければ個体値オールゼロPL11のかみつくあなをほるラッタを大量に持っている集団20人でもカイオーガレイドに勝てるようです。

Q:レイドでは防御とHPが高いポケモンの方が強いかもしれない点について

カイリキーソロレイドをやっていて思ったのですが、ミュウツーよりルギアの方が使えた感がありました。
なぜなら、ミュウツーは攻撃は高いですが紙装甲だからすぐ死んじゃう。
大してルギアは攻撃は低いですが硬いんで技2喰らいながらゲージ貯められ、未来予知連発出来るわけです。
ということは、攻撃は低くても、より長持ちし、技2を連発出来る方が、結局は使えるのでは?と思いました。
今、氷ポケモンの育成に悩んでまして、トドは攻撃強いけどラプラスより硬くないので、ラプラスなら技2連発できるならそっちの方がいいのか?とか、まさかのパルシェンが一番技2撃てて一番強いのか?とか、疑問が出てきました。
そうなると攻撃さいつよのルージュラ姉さんは使えないわけですが…。
とくに伝説レイドでは制限時間が長いため、あまりスピードに拘らなくてもいい気がします。
みなさんはどうお考えでしょうか?

  • メリーさんの Lv.63

    ネズミの集団に襲われているところを想像してしまいました。ホラー映画みたい…

  • プリンシパル Lv.42

    ありがとうございます。ミュウツーの方が優秀とは!直感は当てになりませんねw 20匹のラッタ…感染症とかで死にそうw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事