ヒノアラシの復刻コミュニティデイが開催!

0


twitter share icon line share icon

【ポケモンGO】ヒノアラシの復刻コミュニティデイが開催!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ヒノアラシの復刻コミュニティデイが開催!

ポケモンGO攻略からのお知らせ

ポケモンGOで2024年の6月に開催されるヒノアラシの復刻コミュニティデイについてまとめています。復刻コミュニティデイの開催日時や、ボーナス内容をまとめていますので知りたい方はぜひ参考にしてください。

目次

イベント最新情報はこちら

復刻コミュニティデイの開催期間

コミュニティデイを振り返るイベント

ヒノアラシ
開催期間6月22日(土)14:00~17:00
大量発生ヒノアラシ

復刻コミュニティデイが6月22日(土)に開催!期間中はヒノアラシが野生で大量発生する他、捕獲時の経験値やほしのすなが2倍になるボーナスなどが発生する。

復刻コミュニティデイとは?

コミュニティデイのルーツを振り返る特別企画とのこと。今回の復刻コミュニティデイでは2018年11月に登場したヒノアラシが再登場する。

コミュニティデイまとめはこちら

発生するボーナス

ヒノアラシが大量発生

ヒノアラシの全体画像

復刻コミュニティデイの期間中はヒノアラシが野生にて大量発生!運が良ければヒノアラシの色違いに出会えるかもしれない。

ヒノアラシ系統の色違いの特徴

ポケモン特徴
ヒノアラシのアイコンヒノアラシ背中部分の色が薄い茶色
マグマラシのアイコンマグマラシ背中部分の色が薄い茶色
バクフーンのアイコンバクフーン背中部分の色が薄い茶色

バクフーンに進化で特別な技習得

バクフーンの全体画像
ボーナス期間6月22日(土)14:00~19:00
特別な技ブラストバーン

復刻コミュニティデイ終了2時間後の19時までにマグマラシをバクフーンに進化させると、通常は覚えられない特別な技「ブラストンバーン」を習得できる。

ブラストバーンの詳細はこちら

GPSエラーに注意

GPSエラー

復刻コミュニティデイ限定の特別な技を覚えさせるときに、画面上に「GPSを探しています」という表示がある状態では進化させても覚えない。GPSが安定しない建物の中や地下などで進化させると、GPSエラーで特別な技を覚えないことがあるので注意しよう。

わざマシンでは覚えない

特別な技は、わざマシンでは覚えさせることができない。復刻コミュニティデイで指定された時間内に、進化させて覚えさせよう。

技解放についてはこちら

シャドウポケモンの特別な技について

シャドウポケモンは「やつあたり」を覚えているため、進化しても覚える事ができない。覚えさせたい特別な技がゲージ技の場合は覚えないので注意。

シャドウポケモンの特徴と一覧はこちら

やつあたりを忘れさせていると覚える

特定のイベントでシャドウポケモンのやつあたりを忘れさせている場合、進化させることで特別な技を覚えられる。

通常技はシャドウも覚えられる

覚える特別な技が通常技の場合、シャドウポケモンも特別な技を覚えることが出来る。

捕獲時の経験値が2倍

捕獲時エフェクト

復刻コミュニティデイ中は、捕獲時にもらえる経験値が2倍になる。トレーナーレベルを上げるチャンスとなっている。

トレーナーレベルの詳細はこちら

ボーナス時の入手経験値一覧

内容獲得XPタマゴ使用時
ポケモンを捕まえる200XP400XP
カーブボール40XP80XP
ナイススロー40XP80XP
グレートスロー200XP400XP
エクセレントスロー2000XP4000XP
ワンショット(1発で捕獲)100XP200XP
しあわせタマゴの詳細はこちら

捕獲時のほしのすなが2倍

すな

ヒトカゲの復刻コミュニティデイ中は、ポケモンの捕獲時のほしのすなが通常の2倍になる。コミュニティデイ中に多くのポケモンを捕まえて、ほしのすなを集められるぞ。

【ポイント】ほしのかけらでさらに1.5倍

かけら

ほしのかけらを使用することで、ボーナスの2倍からさらに1.5倍のほしのすなを獲得できる。ほしのかけらを使って沢山ほしのすなを集めよう!

ほしのかけらの詳細はこちら

おこうの効果が3時間に延長

おこう

復刻コミュニティデイの開催中、おこうの効果が普段の60分から3時間に延長。復刻コミュニティデイが終わるまで効果が続くので、おこうを使って多くのヒノアラシを効率よく集めよう!

おこうの詳細はこちら

ルアーモジュールの効果が3時間に延長

復刻コミュニティデイ開催中、ルアーモジュールの効果が3時間に延長される。おこうと合わせて使用することで、効率よくポケモンを捕獲することができる。

ルアーモジュールの詳細はこちら

フィールドリサーチタスク登場

各種アイテムを報酬でゲット

報酬内容ポケモンと遭遇のアイコンポケモンと遭遇(ヒノアラシのアイコンヒノアラシ)
ほしのすなのアイコンほしのすな
スーパーボールのアイコンスーパーボール

復刻コミュニティデイ期間中は限定フィールドリサーチタスクも登場。報酬で上記のアイテム等を入手できる。

GOスナップショットのサプライズ

復刻コミュニティデイ期間中は、GOスナップショットを撮影するとふしぎな事が起こる。過去のコミュニティデイ同様にヒノアラシが映り込み、その後ゲットできる可能性が高い。

GOスナップショットの使い方はこちら

ポケストップおひろめ開催

おひろめ

ヒノアラシの復刻コミュニティデイに合わせてポケストップおひろめも開催される。

ポケストップおひろめの詳細はこちら

ショップにてイベントボックス登場

ボックスの種類と中身

価格購入できるアイテム
480ポケコインハイパーボールのアイコンハイパーボールx30
おこうのアイコンおこうx1
スーパー孵化装置のアイコンスーパー孵化装置x3
ルアーモジュールのアイコンルアーモジュールx1
1350ポケコインハイパーボールのアイコンハイパーボールx50
スーパー孵化装置のアイコンスーパー孵化装置x5
すごいわざマシンスペシャルのアイコンすごいわざマシンスペシャルx1
しあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴx5

復刻コミュニティデイに合わせて2種類のイベントボックスがゲーム内ショップに登場する。

セールボックスの詳細はこちら

Web Storeでも別のイベントボックス登場

ハイパーコミュニティデイボックスの中身

価格購入できるアイテム
4.99ドル(約700円)ハイパーボールのアイコンハイパーボールx10
すごいわざマシンスペシャルのアイコンすごいわざマシンスペシャルx1
有料スペシャルリサーチチケットx1

復刻コミュニティデイに合わせてWebStorreにもイベントボックスが登場する。

有料スペシャルリサーチ登場

チケットを購入で挑戦可能

有料スぺシャルリサーチ
値段140円(税込)

140円のチケットを購入することで挑戦できるスペシャルリサーチ「ヒノアラシコミュニティ・デイ(復刻)」を受け取ることができる。

スペシャルリサーチまとめはこちら

ポケコインでの購入は不可

有料スペシャルリサーチを受け取るためのチケットはポケコインで購入することができないので注意しよう。

チケットはプレゼントが可能

チケットプレゼント

スペシャルリサーチのチケットをフレンドにプレゼントできる機能が追加されている。スペシャルリサーチのチケットをタップし、「ギフトにする」のボタンをタップでプレゼント可能。詳細は下記の記事にてチェック。

チケットのプレゼント機能について

ヒノアラシを厳選しよう

ツールを使おう!

個体値ランクチェッカー

復刻コミュニティデイで捕まえたヒノアラシが、バクフーンまで進化させた場合にどれくらい対戦で強いのかを計測するツールがある。このツールを使って、進化させたボーマンダがどのくらい強いか、計測してみよう!

個体値ランクチェッカーはこちら

育成支援ツールを使用してコストを計算

育成支援ツール

どれくらい強いのかだけではなく、実際の育成にはどれくらいのアメやほしのすなが必要なのかを計測するツールもある。ぜひ使ってみよう!

育成支援ツールはこちら

ヒノアラシの個体値100%時のCP

名前検索ですばやく絞り込める

名前検索イメージ

名前検索で「4*」と入力することで、個体値100%のポケモンをすばやく絞り込むことができる。時間に追われることが予想される復刻コミュニティデイ中に高個体値のヒノアラシを選別したいときは、名前検索を利用するのがおすすめだ。

※ワードの横のボタンをタップするとコピーできます。

検索欄への入力ワード検索される個体値
0*&ヒノアラシ
0%~48.9%
1*&ヒノアラシ
51.1%~64.4%
2*&ヒノアラシ
66.7%~80.0%
3*&ヒノアラシ
82.2%~97.8%
4*&ヒノアラシ
100.0%
名前検索の機能についてはこちら

復刻コミュニティデイへの準備

ポケモンの厳選

個体値チェック

あらかじめ対象となったポケモンを用意しておくことができる。事前にボックスを確認して、個体値が高いポケモンやGOバトルリーグで活躍できるポケモンを準備しておこう。

タグ付けをすると便利

タグ付け

進化させておきたいポケモンにはタグ付けをして整理しておくと便利だ。

タグ機能の詳細はこちら

ハイパーボールを確保しておこう!

ハイパーボール
解放条件TL(トレーナーレベル)20

対象のポケモンを確実に捕まえるために、大量のハイパーボールを用意しておくとよい。今のうちにポケストップをできるだけ回しておこう!まだハイパーボールを持っていない人は、TLを上げて入手できるようにしておきたい。

最効率レベル上げの方法はこちら

GOPlusだと逃がすことも

GOPlusを使えば、ゲームを開かなくてもゲットすることができるが、モンスターボールになるため対象のポケモンを逃がす可能性もある。確実に対象のポケモンを集めたいならハイパーボールを投げて捕まえよう!

GOPlusの使い方はこちら

パイルの実も集めておこう!

パイルのみ
解放条件TL(トレーナーレベル)18

復刻コミュニティデイはほしのすなだけでなく、対象のポケモンのアメを大量に集めるチャンス。パイルの実でゲット時に獲得できるアメを増やせるため、できるだけ集めておこう!

パイルの実の詳細はこちら

ポケモンGOのイベント関連記事

注目のイベント情報

炎のステップ

その他のイベント情報

おすすめツール

データベース

開催中のイベント

イベント終了まで
ランドロス(けしんフォルム)のアイコンランドロス(けしんフォルム)レイド
GOバトルリーグひとつながりの空GBLひとつながりの空(マスター&サマーカップSLVer.)
ライコウシャドウライコウレイド
【※土日のみ】
ひとつながりの空ひとつながりの空シーズン
大発見大発見(6月~8月)

開催予定のイベント

イベント開催まで
イベルタルのアイコンイベルタルレイド
炎のステップイベント炎のステップイベント
ヒノアラシヒノアラシ復刻コミュニティデイ
8周年記念イベント8周年記念イベント(詳細未判明)
ホウオウのアイコンホウオウレイド
エピックレイドエピックレイド:メガレックウザ(詳細未判明)
GOFEST2024ニューヨークGOFEST2024ニューヨーク(現地時間)
GOFEST2024グローバルGOFEST2024グローバル
コミュニティデイ7月コミュニティデイ(詳細未判明)
???イベント???イベント(詳細未判明)
シャドウレイドウィークエンドシャドウレイドウィークエンド(詳細未判明)
コミュニティデイ8月コミュニティデイ(詳細未判明)
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×