ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
本日(1/15)、最後のグラードン・晴天ブーストを期待していましたが、昼休憩、退社時共、見える範囲で、グラードンレイド無く、できませんでした。
結果、最高95.6%ブースト止まりで、終了でした。
年明け後、捕獲率が劇低し、65%捕獲率(24/37)になりました。
ブースト外のグラードン:金ズリ+比較的大きめのエクセレントカーブ、ブースト時:金ズリ+かなり小さめのエクセレントカーブでないと、ほとんど捕獲できなかったのに対し、ブースト外のカイオーガは(まだブーストカイオーガに出会っていません)、金ズリ+大きめのグレート(サークル固定時は、ナイスかもしれないと思うくらい大きい)でも捕獲できる体感です(5戦と、データ数少ないですが)ので、当て難い代わりに、条件が緩いのかなと思っています。現状、低個体値のみ(MAX2288:86.7%)ですが、5戦4捕獲です。天候ブースト状態だと、条件がきつくなると思いますが、明日は、雨天になることを期待しています(関東では、雨天ブースト劇低なので:ハスブレロを、相棒にしているくらい)。
今さらですが…グラードン最終報告スレです。
カイオーガさっぱり捕まりません(T ^ T) 嫌になってきたところに、割れたらグラードン。「え?帰るの?」立ち去る人すら出る可哀想な伝説…
カイオーガと違ってちゃんと捕まってくれます。いよいよ明日で終わりですね。
私めは32/53 6割にて終了しそうです。
中間報告の2316、 95%が最高となる予定…(明日ダッシュしてみますが…) 上から3体残してあとドナドナ〜
ちょっとモノ申したいです。6戦やり、うち3戦はストレートとカーブと混合ですが、確実に当てにいってまして、今日も7球は当てました(うち1球はたまたまエクセレント)が、やっぱり逃げました。なので、やはりサークルに当たるだけでは厳しいのかなと感じております。相性が悪いのかもしれませんが… 何度当てても出てくるので厳しいです。 グラードンは、赤やナナ交互投げや、サークルの大きさを変えたりして捕獲率は改善できたので、カイオーガも何かコツみたいなものがあるかなと試行錯誤中です。 雨になると、ふぶきの威力すごそうですね( ゚Д゚)