ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
始めてもらったポケモンは、ひとかげ、「初めてのポケモン」さん。
以降は初ゲットにすんげー頑張ったヤツは「初めてのラプラス」さん。
出現率が低いけど個体値低いのは”アメ”(2倍セールの時いっきに食肉加工します)
基本的には帥氏の操る”スタンド”どもが、好き勝手にニツクネエムを付与しますので、”スタンド”使いではない、一般の人が見るとネタにしか見えないらしい。
スレヌスがネタ系”スタンド”攻撃しているようなので、ならばこちらもガッチガチの”スタンド”を出すしかない!!!
ドリモグだァ・・・じゃなかった、モグトリオだぁ!
(モグの本体・ぢめんの中、がどうなっているのか気になりますね)
ラッキーさん = ハゲ系(ハゲオヤジ・桃色禿爺、など)
ベタベタドロ連中= 巨神兵(砲撃前・砲撃後)
ドガドガーズ連中= イボイボくん
そのた、ガンダム系や北斗の拳など偏った感じです。
14年飼っていた黒い柴犬が絶命した日に偶然捕獲したカビゴンには”常陸黒姫”(血統書記載の名前)にしてますね。
当時は不正なサーチアプリもなかったし、Goの右下のレーダーも最低でしたので、ガビゴちゃんよく来てくれたと思いましたよ。
こんばんは。
前回、質問を中途半端なタイミングで終了して申し訳ございません!m(_ _)m 不注意で解決済みにしてしまいましたが、みなさん素晴らしいネーミングセンスとポケモン愛を感じました。(^_^) もしよろしければ、もう一度だけお付き合いください。
こちら、私がバイクで北海道に行った時、手に入れた卵から孵化しました。網走だったので思わず付けてしまった名前ですが、今考えたらむしろ脱獄していますね( ̄O ̄;)
スーパーゴッド俺さん、おはようございます。楽しい名前が多いですねー。 初めてのポケモン、当然私にもいるのですが、ボックスの一番下でずっと置きっ放しではかわいそうでした(^_^;) せっかくの初めてなので、陽の目を見る様にしたいと思います。 ラッキーの桃色禿爺さん・・。確かにピンプクから大分後退している様な。それともセンターは最初からなかったとか。 うーん、ディグダやダグトリオの”下”を考えた事はなかったです。確かにどうなっているのかな( ̄◇ ̄;)