質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

耐性と防御力、技2の範囲が優秀な一方で
フェアリー、岩タイプの仮想敵少ないので鋼技が刺さりにくい
攻撃力も前線のポケモンからしたら並より少し低めなので
ダメージレースを進める上では可もなく不可もなく
といった感じでしょうか。。


ふぶきカイオーガ戦で2900のボスゴドラで
挑みましたがバンギラスの方が良かった感じがしたので
今はジムのハピナス等のクッションに置かれやすい
サーナイト、プクリン用に鋼技統一で使用してます。


第4世代追加まではメタグロスの技次第では
鋼タイプとしては1番活躍の場はありそうですし
第4世代追加後もジバコイル、エンペルトと
差別化を測れるようなら息は長いかな?とも思ってます

Q:ボスコドラ、って使えるんでしょうか?

吹雪カイオーガ戦も後半戦に入り、固定メンバーで(とは言っても私の場合オートですが、、)、慣れてきたなぁ、、、と思っていたら、突然のニューフェイスが登場してきました(*_*)

かねてからちょいちょい話題になっているボスコドラです。

照準は次のレックウザかと思っていましたが、早々と吹雪カイオーガでの登場です。オートで戦うのを基本としている当方としては、仕方ないので卵産100個体を進化カンストしたところ、2番手に選ばれるようになりました。まぁ耐性があるので、今のオートの仕組みだと選ばれるのは当然なんですが、、

このオートで吹雪2戦ほどしましたが、吹雪1発耐えてエッジ2発打って、20人でダメボゼロにはならず、可もなく不可もなくといったところで、正直よくわかりませんでした(^_^;)

吹雪カイオーガ戦でボスコドラ使っている方、使い勝手はどうでしょうか?ちゃんと仕事してますでしょうか?次のレックウザでも使えそうですか?


  • どーも Lv.280

    グラグラかざん、回答ありがとうございます。確かに可もなく不可もなくという感じで、オートそのままに拘っている当方でなければ、あえて使う意味はないのかもですね。ダメボ2個取れるか微妙なケースで取りこぼすことがあると痛いので、しばらく使って様子を見ようかと思っています。それを言ったらレアコの方が責任あるような気もしますが、、、(笑)

  • どーも Lv.280

    グラグラかざんさん、さんの敬称が抜けていました。申し訳ありませんでしたm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事