ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
イワーク大好きさん、こんばんは、お疲れ様でした。ミュウツーgetおめでとうございます。また、全員がget出来て良かったですね。
僕も一緒にレイドに関わった人がget出来ると嬉しいです。本日もカイオーガのgetチャレンジの代行を頼まれてしましたが、4戦1getで悔しい思いをしてるところです。今度頼まれた時には、get出来るように努力します。自分のが本日は9戦8getだけに悔しい。
不愉快な思いをされましたね。そのトレーナーはそんなことを言ってると、いつか痛い目に合いますね。世の中、そんなに甘くないです。言ってることも間違っているし。
僕も黄色のTL40です。本日、運良く、マクドのジムでのEXレイドに参加してきました。いつものレイド仲間+その場に集まって居たトレーナーに声を掛けて、チーム分けをして行いました。皆さんが楽しくEXレイドを出来ました。まさに、これがEレイドの醍醐味です。
確かに黄色は他の色に比べると少ないですが、苦労する分も楽しさになります。僕がレイドバトルで活動している町では、黄色の猛者がたくさんいて心強いです。また、その方達はチームの分け隔てなく、レイドを仕切ってくれます。本来はこのようにお互いが切磋琢磨して、楽しむのがポケモンgoだと思いますが、本当にその様な言う方がトレーナーに言って残念です。
最後に長文になりまして、すいません。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
本日、初めてEXレイドに参加しました。
ジムは、青色。とある青色のトレーナーの方から「黄色は、弱いからジム潰すのも禁止・EXも一緒にやりたくない・今回、EXが配布されたのは青色が頑張ってるからだ。」と冷たい謗りを受けました。
そこで、開始10分程前に色分けをすべきと考えトレーナーの皆さんの中から黄色チームを集めグループコードでEXレイドを行いました。
もちろん、色々な方に声をかけるので不快に思う方も居るでしょう。
しかしながら、皆でレイドバトル中、青の集団から「黄色のあいつは、仕切り屋・逃がせばいいのに」等、聞こえるよう言われて頭にきました。
上記は、一部のトレーナーのエゴでしょう。
そんな中でも、黄色一同、全員ミューツーをゲット出来て良かったです。
中には、ゲットチャレンジが苦手な方が数名いて手伝ってあげられた+感謝された事は嬉しく、ポケモンGOをしていて良かったと思います。
だからと言って、少数で嫌われるのは納得できません。
黄色=少数 皆さんは、どうお考えかお願い申し上げます。青色を批判する訳ではありません。
タンパツさん、コメントありがとうございます。とても心温まる体験談で、私も嬉しくなりました。私の体験談も、残念ではありますが良い経験と受け入れその様なトレーナーにならないようして行きたいです。 長文、ありがとうございます。