ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
何はともあれ、黄色全員がゲットできたのは良かったと思います。
しかし歴史を見ても少数派は大した理由もないのに嫌われる傾向にありますね。もしかしたらイジメと同様、人間の持つ負の部分なのかもしれれない。
しかし仮に理由があったとしても、それを面と向かって関係ない相手に言うのは真正のアホとしか思えないですね。「嫌い」と思ってても、そんな場所でいちいち言うべき事じゃない。想像するに、過去に何かあったんだろうと思われますが・・・
実は私も黄色は嫌い、いや正確には嫌いになりました。おそらく私の地域の青は殆どが黄色が嫌いだと思います。それにはそういう経緯になった大きな理由があります、揉めるからここには書かないけどね。
でもね、個人的には地域の赤はもっと嫌いです。黄色の何倍も嫌い。だからジムの交代はできるだけ黄色とやってます。でも黄色はなかなか6匹揃わなくて途中でやられてしまう。もし赤にやられた場合は、私が赤を潰してジムを更地にし再び黄色に入る様に促す事もやってた。
自分は青だけど、それじゃ青が好きか?といえば、そうでもない。イラっとすることも結構多い。結局、色問わず満遍なく好きじゃない(笑)
人間だから好き嫌いは自由だけど、関係ない相手にそれを言うのは明らかに間違いですね。
本日、初めてEXレイドに参加しました。
ジムは、青色。とある青色のトレーナーの方から「黄色は、弱いからジム潰すのも禁止・EXも一緒にやりたくない・今回、EXが配布されたのは青色が頑張ってるからだ。」と冷たい謗りを受けました。
そこで、開始10分程前に色分けをすべきと考えトレーナーの皆さんの中から黄色チームを集めグループコードでEXレイドを行いました。
もちろん、色々な方に声をかけるので不快に思う方も居るでしょう。
しかしながら、皆でレイドバトル中、青の集団から「黄色のあいつは、仕切り屋・逃がせばいいのに」等、聞こえるよう言われて頭にきました。
上記は、一部のトレーナーのエゴでしょう。
そんな中でも、黄色一同、全員ミューツーをゲット出来て良かったです。
中には、ゲットチャレンジが苦手な方が数名いて手伝ってあげられた+感謝された事は嬉しく、ポケモンGOをしていて良かったと思います。
だからと言って、少数で嫌われるのは納得できません。
黄色=少数 皆さんは、どうお考えかお願い申し上げます。青色を批判する訳ではありません。
HOKUTOさん、コメントありがとうございます。 色の中では、様々な考え・派閥等ありますよね。マナーの悪い時軍もいるのも事実です。お互い、そつなく接して損得考え、楽しい娯楽としてポケモンGOを行って行きましょう。