ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
トレードも昔から言われてますので、対戦も本当に実現するのかな?、、とは思います。
去年の目玉がレイドなら今年の目玉として実装はあるかもしれませんが、先にこなさないといけない課題が多いと思います。
対戦がレイドと同様にタップ式なら端末次第なところもあるかもしれませんし。
個体値に関してですが、昔より高個体値自体でやすくなってますし
相対的に価値は下がってるように思えます。
現環境でまともに対戦できる期待が湧かないので、仕様に関してはどちらでもという思いが強いですね、、
最近まで他人が位置偽装しようが複アカしようが気になりませんでしたが、グループでアカウントを使用させて高個体値やレアポケモンを捕獲しまくっている人たちの存在を知りました。
今後対人戦が始まれば、楽に強力ポケモンを手に入れているこのグループの人達が強力なのは目に見えています。
そこで思うのですが、レイドのように個人によって野生の個体値やもっと言えば種類が変わる仕様にしたらよいかと思うのですが皆さんのお考えはいかがでしょう?
ご回答ありがとうございます。 やはり、個体値差をなくして対人戦時のバランスを保とうと舵をきっているように思えてきました。