ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
当選おめでとうございます!!
私の所にも来てました(^^)
今までは同12Sの区間に1つの開催でしたが
2つ開催されている所もあるようです。
1つのジムの招待人数が増えたとも言われてますね。
Twitterのフォロワーさんの状況を見ると
当選された方の数は今までよりもかなり多いです。
金ジムで当選してる方も多いので運営の言っていた基準は前よりも意味をなしているように思えました。
ただ、1つのジムの招待数が増えることで銅ジムの方の当選もかなり多いですから、メリットは少し薄いかも知れません。
なんと2/18(日)来ました。
平日EXパスを無視し続けられたり、参加者少なすぎで非成立多発で、ナイアンもついに平日開催をやめたかも。
当方、2/8にEXパス使ったし、抽選条件変更のアナウンスもあったので、金ジムが神社、お寺ばかりの私には、当面当選は無いと思っていたのですが、抽選条件って今までと、何にも変わってないのでは?
ここは、何度か休日に種まきしていますが、コインのために奪うジムではないので、防衛時間もバドル回数も少なく、銀ジムになったばかり
条件が変わったとしたら、直近ではなく、12月に撒いた種が開花したかも。
直近は、先週の日曜日に、カイオーガレイド。
この時は、EX狙いのトレーナーが60人以上集まり大盛り上がりしていたた小さな公園です。
日曜なら成立確実、招待された人はほぼ、100%来るでしょうから、招待人数把握できそう。
またEX招待来るらな、AAD73%の低個体値ミューツー強化するんじゃなかったと後悔です。
みなさんどうですか?
当選おめでとうございます。 12Sで2箇所開催は、開催場所の増加の影響かもしれません。また、今までEX会場となっていなかったSPジムなど新規EX会場も増えると思われます。12Sで複数対象ジムがある地域では、2箇所3箇所が当たり前になってくるかもしれない。 ジムランクは、捕獲時に金ズリと同じような効果かもね。金ズリ+エクセレント+カーブを当て続けても逃げられることもあれは、ナナ+カーブ+判定無で、「あれ?捕れちゃった」ということもあるから、銅ジムでも、「あれ?当選しゃった」という感じでは。