ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
同じく黄色のTL37です。
個人的に消えて残念なのはストライクです。
高個体値のハッサムを作りたいため,見かけたらパス消化も兼ねて積極的にやっていたのですが,結局高個体値のストライクに出会えないまま終わってしまいました。
あとはフーディンを倒せるようになることも目標の1つだったので,これも残念ですね。
ただ,カイリキーが残ったのは良かったです。
数ヶ月かけて一生懸命育てたフーディンとエーフィがボックスの肥やしにならずにすみました。
また,新たに追加されたボスの中では,ルージュラとイノムーに興味があります。
今後のことを考えると,特にイノムーは積極的にやっておきたいと思います。
マリルリは1度クリアすれば十分かもしれません。
今回の入れ替えで,良くも悪くもレベル3レイドの難易度が下がったので,無料パスの消化がしやすくなったとプラスに考えてやっていきたいと思います。
こんにちは~黄色TL37の者です(^_^)/
レベル3レイドがほとんど入れ替わってしまってから数日経ちましたね。
個人的にはポリゴン、ストライク、ゲンガー、フーディンは消えて欲しくなかったです。追加されたレベル3レイドがマリルリ、ルージュラ、イノムーですが進化先のあるイノムー以外はやろうとは思いません。(カイリキーは既に2体強化済みなのであまりやる気はない。)
ソロレイド結構好きでしたが、この入れ替わりでちょっとモチベが落ちてしまいました…皆さんはどんな感じですか?