ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おはようございます。
少なくとも、今のシステムではつぶしてくれる人がいないと成り立たないんですよね。
潰し合うことで金バッジも近づいてくるというか。
位置偽装でも何でもなく、ゲームのルールに則ってやる以上、文句言われる筋合いはありませんね。
日付またいでからつぶすなどのマイルールも結構ですが、日付変わる前にポケモン戻ってきてほしい人がいるのも事実ですし、どちらが相手を思いやることになるのかもわかりません。
万一に備え、警察にすぐに通報できる体制やとりあえず逃げる手法などは確保して楽しく遊んでくださいね!
昨晩、仕事帰りに近くでジムバトルを黙々と一人でやっていたら、初老の男性が「お前、ええ加減にせえ!」と文句を言ってきました。
恐らく、近くのジムを連続して潰していたのが気に入らなかったのでしょう、「お前一人がゲームやってるのと違うぞ!少しは遠慮せえ!」
こちらも“イヤなヤツだな~、殴られたらどうしよう…”と思いつつも「これってそういうゲームでしょ、ジム潰されたら潰し返したらどうですか?」と言い返したら黙って去られ、こちらが潰したジムを潰し返してました。
ゲームでやられたら黙ってゲームでやり返せ!
リアルで文句言ってくるな!…と思いましたが如何でしょうか?
前にも同様の質問があったと思いますが…
ルーチェさん、はじめまして! 確かに、ジムを潰してくれるからこそ、逆にそれがモチベーションになってやる気が起こったりしますからね!(例外もありますが) それと、後日談。今日はたまたま休みだったので、昨日のリベンジとして早朝からジムを潰し返しました。そうしたら、すぐに塔が出来たので安心していると、夕方に俺のポケモンだけリターンしてきたのでチェックしてみた所、ジムのカラーはそのままでした。恐らく、例の初老の男性が嫌がらせ目的の為に俺のポケモンだけを“だるま落とし”でやっつけたんだろうなぁ…と思います。
「ゲームでやり返せ」と言いつつ、自分のポケモンが倒されると嫌がらせ目的だと決めてかかるのは、率直に言わせてもらうとホエホエさんあなたもかなり身勝手なのではないかと思います。 最初の投稿で言われた文句というのはもしかしてあなたの一方的な主張だったりしませんか?誇張が入っていたりしませんか? 他の方が書かれていることとも多少被りますが、一帯のジムを短時間に攻略して周るのは地域にもよりますが「同色のトレーナー」にとっても迷惑な場合もあります。 攻略・配置された時点で椅子取りゲームが始まり、活動時間帯や移動手段の関係で間に合わなかった同色トレーナーは配置もバトルも出来ず出来ることと言えば餌やり程度で、餌やりでやる気を回復させてしまうとそのジムが倒されにくくなり自分が配置できないという困った状況に置かれます。 相手側を擁護してみると、少々口が悪いだけで「他のプレーヤー(他色だけでなく同色も)のことも考えた方が良いよ」というアドバイスのつもりだったのかもしれません。