ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分もタマゴ孵化したポケモンは2番手評価が多いです。
自分は赤チームなので「とっ強」w
最高評価の「とっても頼もしい」でも防御が凄いとかだと迷わずアメw
タマゴ孵化は砂が貰えるので助かってますが、タマゴ孵化のポケモンは個体値が高い設定って、何処に行っちゃったんですかねぇ~?
そんな感じですが、欲しいポケモンで個体値良いのが産まれて来るならタマゴを割らずにはいられません。
ただ、自分は∞孵化装置1個でタマゴを回していて、今は10kmタマゴを割ってる所なんですが、ポケスト回すと10kmタマゴを拾ってしまう悪循環が発動しています(汗)
今割ったばっかりなんだから10km出るなよ~(汗)とツッコミする日々ですw
微課金TL40のものです
最近思うのですが、少し前までに比べて10kmタマゴから孵ったポケモンの個体値が悪い様な気がするのですが…
私だけでしょうか?
10kmタマゴでタツベイやダンバル、ナックラー等、何体か孵してるんですが、ほとんどが2個目評価です(黄色ですので「とっても強い…」ばかり)
タツベイなんかは10回ほど孵しましたが全て2個目評価…
野生で高個体も取れずに困ってます
たまたま運が悪いだけなんでしょうか?
みなさんはどうですか?
秋山 洵さん、こんにちは! 砂が増えるのは嬉しいですけどね〜 確かにタツベイやダンバルだと1番評価でも、防御、HPだと微妙ですよね 攻撃で1番評価欲しいです って、1番評価自他来てくれない私には贅沢な話でしょうか… 私も微課金ですので無限を基本にその他2個〜3個を常にまわせてたらいいな〜って状態でやってますが、最近は10kmがちょこちょこ来て、かならず1個は10km孵してる状態ですね
tessypapaさん、孵化装置に課金しても必ず良い個体値のポケモンが出る保証が有りませんのでマイペースにタマゴ割るで充分ですよ(^^ゞ さすがに10kmタマゴが連続で出たら心折れそうに成りますけども(苦笑)
秋山 洵さん、ありがとうございます! 確かに保証はありませんからね。 マイペースが一番ということでかね〜 無限+孵化装置2個くらいでも、10玉が9個並んでると心折れますね〜(笑)