通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

同じ種類であれば、あくまでポケモン自身のレベル(ゲーム内で数値としては表示されていません)と個体値で決まりますので、CP上限はいつ強化しようが進化しようが変わりません
強化もいつ行ったからと言って結果は変わったりしません。
(個体値とはポケモンを調べてもらうの項目で、ジムリーダーが強いとか普通とか評価してくれるアレです。長くなるので個体値についての詳しい話は省略します)

余談ですが、進化時のXP狙いとかを除き、バトルで使いたいポケモンは、TLが低いうちの迂闊な強化や進化はせずに我慢した方がいいです
ゲームを始めた頃はCP20とか50とかの低いのしかいなかったのに、TLが上がると出てくるポケモンのCPが高くなってきていると思いますが
TLを上げると普通に最初から強いのが出てくるので、それを元に強化した方がほしのすなやアメを節約できるからです
(TL30以上で打ち止めになるので、理想はTL30まで我慢できれば一番いいですが、我慢しすぎて飽きてしまうくらいなら少し進化や強化してもいいでしょう)

Q:ポケモンのCPの上限について


ポケモンのCPの上限はTLによって変わると知りましたが

TL20で進化させたポケモンは、TLが30になったら自然とCPの上限はあがりますか?
30になって進化させたほうがいいですか?

野生で捕まえたフシギダネで、CP700とCP500がMAXのがいたので気になりました...

  • ドラりん Lv.178

    あ、いつ進化しても変わらないと言うのは、最終的な結果が同じになると言う意味で、進化した時点でそれ以上CP上限が上がらなくなると言う意味ではありません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事