ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ドラゴンタイプはカイリューで十分な現状だと
レックウザの最も良い使い道は、あまり強いポケモンがいないひこう統一にしてカイリキーソロ要員と、今後のくさ伝説対策(くさにばつぐん&二重耐性)だと思います。
ですが、くさタイプの伝説は第5世代になってようやく1種類いるだけと、あまり使い道がないので
カイリキーソロに十分な要員が揃っているなら、ひこう運用は出番がないでしょう。
カイリューみたいにごり押しするなら、ステータス的にカイリューの上位互換になりますが、劇的には違うわけではないので
ふしぎなアメが余りまくっててしょうがないとかでもない限り、投資に見合うとは思えません。
有利が取れないドラゴンタイプの出番自体もあまり多くありませんし…
結論としては、個体値は勿体ないものの
効率だけで言えばふしぎなアメは他のものに使った方が良い…でしょうね。
ミュウツーに使えばいいかと言われると、器用貧乏感があるのでそれはそれで微妙ですが
対ハピ用にきあいだまが割と評判いいみたいですね
レックウザの個体値98FEFが捕獲できました。
これを育成したいのですが、あまり使い道はないでしょうか?
ひこう技統一で対カイリキーもあるでしょうけど、カイリキー対策としてはフーディンやサーナイトの100もあるし、暴風カイリュウの98などもいるので十分すぎるくらいです。
また、ドラゴン技で統一して今後のレックウザに相討ちでぶつけてみるくらいでしょうか?
通常ジム戦でカイリュウのようなゴリ押しで使うというのは?
高個体値が出たらやっぱり育成したくなりますが、どうしてもふしぎなあめを投入する必要があります。
最近招待されやすくなったミュウツーの育成も考えると悩みます。
ミュウツーはまだ育てたい個体がありません。
みなさまはいかがお考えですか?