ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1.最近はチーム分けもあまり見なくなりました
EXレイドパスが以前よりも遥かにばら撒かれているため、以前ほどみんな必死ではなく
全員でチーム分けをして少しでも多くのボールを稼ぎたい、と言うほどこだわる人が減ったためだと思われます
完全なチーム分けではなく、黄色の人が「黄色ですか?」と聞いてきて
「良かったらグループコードを組みませんか」みたいな感じで、黄色だけ集まってプレイした事なら1度あります
2.サイコキネシスが相手の場合、下手すりゃ最初のバンギで1体もやられずに終わります。
シャドボやはかいこうせんでも、たぶん2匹で終わります。大目に見ても3匹でしょう。
きあいだまの場合、有効な対策ポケモンを用意していない人が多かったり、バンギでゴリ押そうとして速攻で溶けたりする人が多いので、もう少し時間かかります。
それでも目安3体、周りのメンツ次第ですが4体いれば確実です。
3.先週やりましたが正直右ズレがあったかどうかよく覚えていません
金ズリカーブでエクセレントを狙えば、ボール数個で手に入る可能性が高いので
明らかにずれていくほど何個も投げることが無くてわからない…と言うのもありますが
3月24日のEXレイドに当選しました。
場所は新宿中央公園ですが、私にとっては初のEXレイドで、実際に現地でどのように行われているかの知識がなく質問させていただきました。
1.レイド自体:皆さんの回答でチームごとの編成でレイドバトルを行うという記述を良く拝見しますが、東京同様な感じで行われているのでしょうか?
2.レイド人数と対策ポケモン数:20人集まれば実際にレイドで使用するポケモンは2~3体程度と思われますが、いかがでしょう?現有戦力以上に砂を入れて強化すべきか悩んでいます。
3.ゲットチャレンジについて:直近の3月17日のEXレイドで何か変更(ミュウツーまでの距離など)はありましたでしょうか?また、ルギアのように徐々に右にずれて行くバグは発生しているのでしょうか?
以上、EXレイドについて諸先輩方、御指南お願いいたします。
ドラりんさん、ありがとうございます。他の方からも最近はチーム分けは無いというお話でしたが、とりあえずその場の状況に従おうと思います。必要なポケモンは人数が集まればせいぜい3~4匹程度との事ですので、とりあえず砂の投入は必要なさそうな感じですね。「金ズリカーブでエクセレントを狙えば、ボール数個で手に入る可能性が高い」とは心強いお言葉。まずは深呼吸で平常心を作ってゲットチャレンジに臨もうと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。