ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
そもそも、そんなに毎日5玉レイドをこなさなきゃならないもんなの?その前提がすでに異常なんだよ。
平日は、1玉でも何でもいいから無料パス消化できたらラッキー、休みの日も5玉を一回こなせたらラッキーくらいの感覚でやってます。
ハッキリ言って、個体値を1%でも高いのを捕まえようと一日中何十回もレイドやってる廃人の気が知れん。
連投失礼します。
サーチが使えなくなり、レイド難民になった方いらっしゃいますか?
当方、休日は街に出れば1〜3戦は玉がニアバイ範囲に湧いて人も集まり、問題ないかなと思ったのですが、平日は想像通り厳しいです(T . T)
職場近辺は人が皆無な為、電車に乗って帰る途中か、街方面にでてレイドして帰るかが日常でしたが…
一か八か電車乗ってもやってない、ニアバイ範囲外でやっててもわからない or 終了間際で誰もいない…
無料パス消化も難しいかな〜と感じております。一部の都会を除き、厳しくなったと思うのですが、皆さまのレイド状況はいかがでしょうか? 不成立とか増えてますか?
私もサーチを使ってた人たちが、自分たちがチートをしているチーターであるということに自覚がないことに驚きを感じます。ただ地域格差についてはひどすぎるとは思っています。個人的には急激にレイド回数やポケモン捕獲数に変化があった人たちがチートしていたことが発覚し、BANにならなければ良いなと危惧しております。近くにサーチがなくてもその何十回も成立してしまう地域に住んでいるものとしては心が痛むところでもあります。
そうなんでしょうね。日々無料パスを消化するのがやっと、な毎日になりそうです。私は自覚の上使ってたので、BANされても文句も言えませんが、楽しめないなら無理にしなくていいかという方向に傾きつつあります。
おじゃまします。趣味にのめり込むと謂う事は、そう云う事でしょう? 物のコレクターに興味無い人からすれば、何が面白いの?・・・毎日盆栽弄り楽しいの?・・・マラソン楽しいの?・・・ナニ?その髪型?芸能人気取り?とか・・・私にも分からない趣味域がありますけど、当人からすれば、気が知れなくて結構と思ってますよ。
都会と田舎のレイド数を入れ替えてくれれば良いのに。そうなると都会の人もきれい事は言えなくなるよ。まあ悪いものは悪い、これは変わりませんが。
趣味にのめり込むのは結構だけど、規約違反を犯したり、運営に文句を言うのはお門違いだと思いますね。
はっしーさんのAした5玉レイドのソレと、今のコレの違反だの文句だのとは話が違うよね。
ばってんださん これも場所によって違うとは思うのですが運営はいつだったか忘れましたが田舎?のレイドの数をかなり増やしました。旅行に行った時、たくさん卵があって驚きました。問題は人が集まらないこと(泣)都会と言われる場所でもやはりターミナル駅あたりでないと厳しい場合が多いです。またここが違うのだと思うのですが、車でgoではなく電車でgoということです。電車に乗って卵を見つけて回る等、公共機関が発達しているのでたくさん回れるのです。そのように実は歩きの人もとても多いのです。そこらへんを考えないといけないと思います。田舎はサーチ、チートやむなしとも思っているのですが車でgoは危ないですしね、なかなかサーチは難しいでしょうね
規約違反やマナー違反は確かによくないと思いますが、喧嘩腰なはっしーさんの発言もどうかと思います。
かびかびさん、この質問の仕方が単なる開き直りではなく、こんなに困っているんなら何かしら対策をしてほしいいとの思いだというのは感じておりました。ただ多くの人がチート行為だと気が付きもしていない、気が付いていてもただ開き直ってるだけと思われる書き込みも多く、いい方向ではないなーと思いました。
皆さん困ってる方が多くて、サーチがないと…というより、レイドが成立しなくて困ってるので、サーチに変わるような公式なものを出してくれれば解決すると思うんです。ニアバイを広範囲にするだけで助かる人は沢山いるので、対策してほしいな〜と思います、