ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ワンショットの捕獲難易度って若干上がってますよね〜
経験値不要なので、ワンショット難易度下げて欲しいと、常々思ってます。
私は1匹に時間をかけたくないので、赤ボールを手前にコロンと落としてワンショット状態を消して投げたりする事もたまにあります。
有効なのかはわかりませんが、、
カーブボールなどの基本的技術は記載しませんが、、
カーブボールも色々種類あるので、距離と高低で使い分けるのは重要かと。
皆さま、こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ
普段のポケ活の捕獲で、皆さまはワンショットゲット狙ってやってますか?
狙ってやっている場合、ワンショットゲットできていますか?
わたしはゴープラ使っていないのですが、普段のポケ活でワンショットゲットを狙っても、ポッコラに限らず、意外とボールから飛び出してきます。
第3世代だと、ゴニョニョやラクライのワンショットゲットが難しいと感じています。
わたしのボールの投げ方の問題なのか、ワンショットゲットにも確率があるのか?
ワンショットゲットのコツ等もあれば、是非お教えください~<(_ _*)>
takaさん、こんばんは~(・∀・)わたしも1匹に時間をかけたくないので、さほどワンショットにこだわっているわけではないんですけどね。カーブボールを距離や高低で使い分けるのは、確かに重要ですね。回答ありがとうございました!